夜にしか咲かない花が見られる⁉ 広島市植物公園では8月21日(土)~9月19日(日)の土日に夏の夜間開園開催。
広島市植物公園(佐伯区)では、8月21日(土)~9月19日(日)の土日に夏の夜間開園が開催されるみたいです。今後夜間開園が実施されるのは、8月28日(土)、9月4日(土)・11日(土)・18日(土)・…
ポプラが、8月24日からUber Eatsを利用したサービスの実証実践を広島で始めるみたい。
安佐北区に本社がある株式会社ポプラが、8月24日(火)より、フードデリバリーサービス「Uber Eats(ウーバーイーツ)」を利用した実証実験を開始するそうです!対象の店舗は、ポプラ広島平野店とポプラ…
【開店情報】韓国カフェ「CROLE」(クロル)が中四国初上陸。韓国で人気のふわふわモチモチの新食感スイーツ、クロッフルを食べてみたい。
ジアウトレット広島(広島市佐伯区石内東)に2021年8月6日、韓国カフェ「CROLE」(クロル)がオープンしたみたいです。 ▲店舗を発見。鮮やかなオレンジの店舗ロゴが印象的。きれいなお店です。 ▲ジア…
現在、移転建設中の「広島市立新安佐市民病院(仮称)」のようすを見てきた。※8月15日時点
先日、可部方面に用があったので、現在移転建設中の「広島市立新安佐市民病院(仮称)」のようすを見てきました。(写真は8月15日時点のもの)安佐市民病院は、救急やがん医療などの高度・急性期医療に特化し、広…
【臨時休館情報】8月20日(金)から「まん延防止等重点措置」が適用。広島市所管施設について、新たに260施設が休館に。
広島県には、本日8月20日から「まん延防止等重点措置」が適用されました。それに伴う新型コロナ感染拡大防止のための早期集中対策が決定されたことを踏まえ、広島市所管施設の臨時休館等について変更があります。…
【開店情報】ウォンツ安古市店内に100円ショップ「ワッツウィズ」ができたみたい。10月には処方せん調剤も開局。
ウォンツ安古市店内に100円ショップ「Watts with(ワッツウィズ)」ができたみたいです。読者のよっぴーさんから情報が届きました。ありがとうございます!写真も送っていただきました。 ワッツという…
【開店情報】安佐南区長楽寺のふじが丘団地内にMokana kitchen(モカナキッチン)というお店ができたみたい。
安佐南区長楽寺に「Mokana kitchen(モカナキッチン)」というケーキ、和洋菓子、パン、惣菜などのテイクアウトのお店がオープンしているみたいです。 読者のキーフラママさんから情報が届きました。…
サンフレッチェ広島の伝説エースストライカー、佐藤寿人のWEB講演会が8/20(金)開催。コロナを乗り越えるヒントが必ず見つかるはずだ!
サンフレッチェ広島の黄金時代である2012年、2013年、2015年のJリーグ優勝の立役者である佐藤寿人。 2012年にJリーグMVPと得点王を獲得。 J1通算得点は、なんと歴代2位。(三浦カズ、ゴン…
【申込締切9/9】森林公園こんちゅう館では、9月19日(日)に「草原の虫」という虫探しイベントがあるみたい。
広島市森林公園こんちゅう館では、9月19日(日)に虫さがし「草原の虫」というイベントが開催されるみたい。こんちゅう館周辺の草原の昆虫や小動物を観察します。 ◆開催日時:9月19日(日) 10:30~1…
【申込締切9/9】9月12日(日)に広島修道大学ひろしま協創中学校の第3回オープンスクールがあるみたい。
9月12日(日)に広島修道大学ひろしま協創中学校の第3回オープンスクールが開催されるみたいです。 小学5・6年生とその保護者が対象。第3回オープンスクールは、「入試説明&体験授業」と題して、2022年…
【通行止め情報】上安~あさひが丘間は通行止め。広島電鉄バス「あさひが丘線」全区間運休。広島市安佐動物公園へ向かう道路です。2021年8/15時点
今回の8月豪雨による上安(広島市安佐南区)~あさひが丘(広島市安佐北区)間通行止めの情報です。2021年8/15(日)時点の情報です。 読者のanさん(39歳・会社員)より、さっき情報をいただきました…
【速報】8/14(土)※15時現在の広島市安佐南区・安佐北区あたりの豪雨被害状況~ツイッターまとめ~
▲さきほど発生していた広島市安佐南区伴中央2丁目の土砂崩れ。 ▲安佐南区山本の状況です。 広島市安佐南区・安佐北区のご近所が、豪雨続きで大変な状況になっています。豪雨被害は全国規模すぎて、テレビの速報…
【閉店情報】広島市安佐南区大町東にあった郊外型ダイニング居酒屋「とりあえず吾平 広島大町店」が7月末に閉店。いままでありがとうございました。
広島市安佐南区大町東で人気だった郊外型ダイニング居酒屋「とりあえず吾平 広島大町店」が2021年7月31日をもって閉店したようです。 今回の情報は、読者のよっぴーさん(35・公務員)よりいただきました…
ケーキ工場直売!あの噂の路上スイーツ販売が8/14(土)にこころ団地に来るみたい。
路上でケーキ販売?なんかあやしくない?と噂の、「北海道スイーツ ケーキ工場直売フェア」が、8/14(土)に安佐南区伴南(こころ団地内)にやってくるみたいです。 私も、路上でスイーツ販売?なんかあやしい…
【続・開店情報】すでに話題の「肉のとみや」毘沙門総本店が8/10にオープンしてた。雨の中、少し行ってきました。
ご近所で一躍、オープン前から注目となった安佐南区安東に精肉小売・精肉加工・肉料理店「とみや毘沙門総本店」が、いよいよ遂に8/10にオープンしたみたいです。 まずはこちら。8/5に、読者の「たなごん」さ…
8月10日に、安佐南区上安にある安郵便局が移転オープンしたみたい。
8月10日に、安佐南区上安にある安郵便局が移転オープンしたみたいです。 新しい住所は、安佐南区上安1-1-10。まだ地図に掲載されていませんが、場所はだいたいこのあたり。以前の場所から少しレディ側に向…
【祝】広島市安佐南区出身の高校1年生、木原慧登くんが全国高校総合体育大会(インターハイ)柔道73㎏級で優勝。熱い高校総体が今年は開催中!
現在、「令和3年 全国高等学校総合体育大会 ~輝け君の汗と涙 北信越総体2021~」、いわゆるインターハイが2021年7月24日(土)~8月24日(火)開催中です。東京五輪も感動の名場面の連続でしたが…
8月13日、イオンモール広島祇園で「THE 縁日」が開催されるみたい。
8月13日にイオンモール広島祇園で「THE 縁日」が開催されるみたいです。 下記の全7種類の縁日イベントが用意されるそう!縁日チケットを購入して参加できます。 ●スーパーボールすくい(チケット2枚)●…
【開店情報】7/30(金)に、東区にフジ戸坂店がオープンしたみたい。
ご近所からちょっと離れますが、東区戸坂にフジ戸坂店ができたみたいです。オープンしたのは7月30日(金)。 この戸坂店は記念すべき100店舗目となるそう!オープンに関する資料をみつけたところ、このお店の…
【祝】日経新聞~なんでもランキング「保護や研究 応援したい動物園」に広島市安佐動物公園が第4位に選定。「納涼ナイトサファリ2021」も開催中。
経済ニュースを中心に扱う一流新聞「日本経済新聞」。お堅いイメージがある新聞ですが、土曜朝刊だけは、楽しい暮らしに役立つ情報を載せた「NIKKEIプラス1」という全14ページ程度の新聞もセットで発行され…
安佐北区落合にあるケーキ屋さん「カプリス」のイートインを利用してみた。
先日、ひとりでふらっと安佐北区落合にあるケーキ屋さん「カプリス」の喫茶を利用してみました。こちらのケーキ屋さんについては以前、さつまいもこさんが記事にしています。こちら。私は初めて訪問したのですが、生…
【開店情報】8/5(木)、安佐南区中須の万惣がディスカウントスーパーalzo(アルゾ)になってオープンしたみたい。
安佐南区中須の万惣が、alzo(アルゾ)中須店となって8月5日(木)にリニューアルオープンしたみたいです。万惣カードはこれまで通り使用可能。そのほか、PayPayとauPAYが使えるそう。 チラシに載…
「シャトレーゼ」で夏の限定樽出し生ワインが登場したみたい。8/6(金)-15(日)自社ワイナリー直送。しかし、味は大丈夫なのか?
今朝、全国で展開する人気のスイーツ店「シャトレーゼ」のチラシが入ってました。A3二つ折りの大きなチラシです。 ▲B4タテサイズを2枚を重ねた大きなチラシです。さてはこのお店、かなり儲かってるな。 昨年…
8月6日、76回目の原爆の日。平和記念資料館は明日から9月12日まで休館。
今日8月6日は、76回目の原爆の日。 昨日、娘と平和公園へ行き、お祈りを捧げました。夏休みを利用して訪れたいと思っていた平和記念資料館は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、明日8/7から9月12日ま…
【開店情報】 安佐南区安東に精肉小売・精肉加工・肉料理 とみや毘沙門店ができるみたい。
安佐南区安東に精肉小売・精肉加工・肉料理「とみや毘沙門店」ができるみたいです。読者の「たなごん」さんから情報が届きました。ありがとうございます! スティックスイーツファクトリー安東店の跡地で、その後に…
8月8日(日)にひろしま遊学の森広島県緑化センター・広島市森林公園で「山の日」イベント開催。
6月6日に開催予定だった『ひろしま「山の日」県民の集い』は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から延期となり、8月8日(日)に開催することになったみたい。 今年は府中市をメイン会場に広島県内9市町1…
折り鶴をSNS投稿して、世界中の人たちと平和を祈ろう。#CranesForOurFutureキャンペーン(未来へのおりづるキャンペーン)をやってるみたい。
被爆76周年を迎える広島・長崎から、平和への祈りの輪を広げるため、アメリカの非営利団体・核脅威イニシアティブ(NTI)と協働して、SNSを利用し、「折り鶴」をテーマにしたキャンペーンを実施してるみたい…
安佐動物公園開園50周年を記念して、イオンモール広島祇園では「どうぶつえんイラスト募集」をしているみたい。
2021年9月1日に安佐動物公園は開園50周年を迎えます。イオンモール広島祇園では、これを記念して「どうぶつえん」のイラストを募集しているみたいです。テーマは下記2つ①大好きな安佐動物公園!②こんな動…
【大物OB有名人も激励!?】本日10時開始。伝説が生まれるか。祇園北高校、甲子園をかけ初めての決勝戦へ。
一昨日の「まるごとGO!」のInstagram、Facebook、Twitterでは速報を流しましたが、改めて。 広島市安佐南区のご近所にある広島県立祇園北高校の野球部が、甲子園をかけて広島県大会決勝…
読書感想を自由に表現できる「大垣書店 読書マラソン2021」などいろいろイベント開催中みたい。【大垣書店 ジアウトレット広島】
ジアウトレット広島にある「大垣書店」に行ってきました。いろいろ、いい感じのイベントをやってました。 まずは、こちら。小中学生を対象に「大垣書店 読書マラソン2021」というイベントをやってるみたいです…
8月7日・8日に、フジグラン緑井で「ハンドメイドマーケット」があるみたい。
フジグラン緑井(安佐南区緑井)で、8月7日(土)と8日(日)にハンドメイドマーケットが開催されるみたい。時間は11:00~15:00。場所は、2階TSUTAYA前です。 出店者は公式サイトに掲載されて…
8月1日(日)安芸高田市でドローン操縦体験イベントがあるみたい。
読者の方からの情報です。8月1日(日)に安芸高田市にある「ばぁばの蔵かふぇ」で「ドローン操縦体験」があるみたいです。 場所はこちら。 広々とした場所でインストラクターさんの指示のもと、ドローンの操縦体…
カット専門店「ラピス」がオープンしていた。安佐南区高取にあったラーメン店「めんめん」の跡地。
最近久しぶりに高取方面を通っていて知ったのですが、平和台の入り口にあったラーメン店「めんめん」が閉店したあと、しばらく空き家になっていた場所に、新しい店舗ができていました。信号待ちをしていると、青い屋…
【閉店情報】天満屋緑井1階にある「THE SHOP TK」が7月末で閉店するみたい。
緑井天満屋の1階にある「THE SHOP TK」が7月31日をもって、閉店するみたいです。読者のヒトさんから情報をいただきました!ありがとうございます。 お店の前には、閉店までのカウントダウンの看板が…
【開店情報】東区によもぎ蒸しとリンパケアのお店「moi lucca」ができたみたい。
ご近所から少し離れますが、東区牛田早稲田によもぎ蒸しとリンパケアのお店ができているという情報をいただきました。情報をくださったえりさん、ありがとうございます。「moi lucca(モイルッカ)」という…
【閉店情報】カットワン伴店が4月に閉店していたみたい。
「安くてスピーディーで丁寧」をモットーにしたカット専門店「カットワン」の伴店(安佐南区伴東)が4月に閉店していたみたいです。 先日、通りかかった際に張り紙を見つけました。 たしか10数年前からあったと…
【予約不要、材料費100円】ひろしま遊学の森 広島県緑化センターでは、この夏「夏休み自由工作塾」を開催中。今後の開催は8/1・8/22・8/29。
ひろしま遊学の森 広島県緑化センターでは夏休み中に「夏休み自由工作塾」が行われているみたいです。(公式サイトはこちら)今後開催されるのは8月1日(日)・22日(日)・29日(日)です。時間は10:00…
7/16~8/29まで夏季企画展「世界を駆けろ!ーサーキットで戦う日本のオートバイー」開催中!ヌマジ交通ミュージアムにて。
ヌマジ交通ミュージアム(安佐南区長楽寺)では、7月16日(金)から8月29日(日)まで夏季企画展「世界を駆けろ!ーサーキットで戦う日本のオートバイー」が開催中です。(公式サイトはコチラ)国内メーカー各…
大事な家族会議はモーニングで。前向きでパワフルな会話ができるかも!? 安佐南区沼田の「珈琲 蔵人珈蔵」に行ってみた。
こんにちは。ささかずです。先日、中3の息子が最後の大会を終えて部活引退に・・・。 で、そろそろ進学について家族会議をしなければ・・・ということになりました。 しかし、自宅ではそんな時間がかかりそうな、…
申込み不要!視聴無料!7月24日にオンラインで「防災教室」が開催されるみたい。
7月24日(土)に、第3回広島市防災セミナー「家族で備えてつよくなる!防災教室」がオンライン開催されるみたいです。 広島市は土砂災害や洪水の危険な場所がたくさんあります。はじめに、気象予報士から天気の…
【開店情報】7月1日に、イオンモール広島祇園にUQモバイルのお店「UQスポット」がオープンしたみたい。
イオンモール広島祇園3階に「UQ スポット」ができたみたい。7月1日にオープンしています! UQモバイルの格安スマホ、UQWiMAXの高速ルーターの新規契約・機種変更はもちろん修理取次などができますよ…
7月25日(日)に安佐北区安佐町鈴張でハンドメイドイベント「鈴張の古民家りんりん1DAYSHOP vol.3」があるみたい。
7月25日(日)10時から、安佐北区安佐町鈴張で、ハンドメイドのイベント「鈴張の古民家りんりん1DAYSHOP vol.3」があるみたい。 【 鈴張の古民家 りんりん1day shop vol.3 】…
【要申込】江波山気象館では7月31日から夏の企画展「かがくであそぼう」が始まるみたい。
広島市江波山気象館の今年の夏の企画展は「かがくであそぼう」です。7月31日(土)~8月29日(日)まで開催されます。・スーパーニンジャ鳴子・弦がないのに音がなる⁉マジックハープ・ジャンプ&ストップなど…
【開店情報】安佐南区沼田町阿戸にグラノーラのお店ができたみたい。
7月15日、安佐南区沼田町阿戸にグラノーラのお店「amore」がオープンしたみたいです。(写真は読者の方に提供していただきました)場所は以前ブログで紹介した、 ストラトバーガーさん(以前の記事はこちら…
広島市植物公園では7月17日(土)から8月31日(火)まで「サマーフェア2021」が開催!
広島市植物公園(広島市佐伯区)では、7月17日(土)から8月31日(火)まで「サマーフェア2021」が開催されるみたいです。水遊びやみつばちクイズラリーなど、さまざまなイベントを予定しているとのこと。…
安佐南区スポーツセンターの 大・小体育館が 明日7/19から29(木)まで使えないみたい。
この投稿をInstagramで見る まるごとGO!(@marugoto.love)がシェアした投稿 広島市安佐南区スポーツセンターの大・小体育館が、本日7/19(月)から29(木)まで使えないみたい…
【開店情報】6月23日、イオンモール広島祇園3階に健康器具のお店「F プレミアムプラザ」ができたみたい。
イオンモール広島祇園3階に「F PREMIUM-PLAZA(Fプレミアムプラザ)」というお店ができたみたい。オープンしたのは6月23日(水)です!スリーミー2122をはじめとした高品質の家庭用治療器を…
7月17日(土)から「世界の食虫植物展」と「アリと生きる植物展」が広島市植物公園で開催してる。
広島市植物公園(広島市佐伯区)では、7月17日(土)からに「世界の食虫植物展」と「アリと生きる植物展」が開催されます。 ■「世界の食虫植物展」 開催期間/7月17日(土)~8月15日(日)ハエトリグサ…
【申込締切7/23】8月14日(土)に「室内ひろしまストリート陸上プラススペシャル」が開催されるみたい。
8月14日(土)に「室内ひろしまストリート陸上プラススペシャル」が開催されるみたいです。 毎年恒例で開催されていた「ひろしまストリート陸上」が、コロナ禍により今年も広島グリーンアリーナで開催。 トップ…
【申込締切7/20】広島市植物公園では、8/11・14・15・17に「オオオニバス試乗体験会」を開催予定。
広島市植物公園(広島市佐伯区)では、8月11日(水)、14日(土)、15日(日)、17日(火)に「オオオニバス試乗体験会」を開催予定です。直径1m以上になるオオオニバスの葉に乗ることができますよ!対象…