英語が楽しく話せるようになるヒントが見つかるかも!? 10/24(日)ヒッポファミリークラブのオンライン講演会があるみたい。
ヒッポファミリークラブのキャサリン佐藤さんから、オンライン講演会の情報が届きました。★ちなみにヒッポファミリークラブとは!?★英語をはじめ、スペイン語やフランス語、中国語、韓国語などさまざまな国の言葉…
安佐南区西原にある「プロフーズ」が9月から公式アプリを始めたみたい
最近、公式アプリをリリースするお店が増えてきましたね!安佐南区西原にある「プロフーズ」も、9月から公式アプリを始めたみたいです。 先日、お店に行ったらチラシが貼ってありました。 私はよくプロフーズを利…
【ご近所イベントカレンダー2021】10月前半のイベントをまとめてみました。
緊急事態宣言が解除されて、いろいろなイベントが開催されるようになりました。新型コロナウィルス感染対策をしっかり行ってイベントを楽しみましょう~。 ▲10/2(土)より、いよいよ国内男子プロバスケットボ…
【コロナ退散!】1万円で1万3000円分のプレミアム付き商品券が買える。限定3000冊で抽選販売。可部地区・安佐地区・佐東地区のみ。
な、なんと、すごくお得なキャンペーンがご近所ではじまるようです。 キャンペーン名はこちら! 「広島安佐『超』お得すぎる『プレミアム付商品券』」 とても気になりまして、今朝、広島市安佐北区可部にある広島…
【閉店&リニューアル情報】イオンモール広島祇園は11月から順次リニューアルをするみたい。いま、いくつかのお店が閉店セールを実施中。
先日、コロナのワクチン接種を受けにイオンモール広島祇園へ行ったときのこと・・・ クロックスがたくさんあったこのお店閉店するんだ~と思って歩いていると、 あれっこのお店も閉店⁉ こっちのお店も⁉ なんだ…
【開店情報】フレスポ西風新都内に「こどもコーぷらざ」がオープンしたみたい。
読者の方からの開店情報です。9月27日(月)に、安佐南区伴南にあるフレスポ西風新都内に「こどもコーぷらざ」がオープンしたみたいです。名称を見たところ、隣接するスーパー「生協ひろしま・コープ」が運営して…
【リニューアル情報】安佐南区八木のダイソーが店内改装中!10月15日にリニューアルオープンするみたい。
安佐南区八木にある100円ショップ「ダイソー広島八木店」が、リニューアルするみたいです。先日通りかかったら、店舗が青に覆われていました! このあたりは、ユニクロやスポーツショップ、スーパーや飲食店など…
【開店情報】安佐南区川内に「無人餃子直売所 餃子屋 龍 ダイキ川内店」がオープンしたみたい。本当に無人でした。
安佐南区川内に「無人餃子直売所 餃子家 龍 ダイキ川内店」がオープンしたみたいです。読者の方から情報が届きました。ありがとうございます。 安佐南区と安佐北区をつなぐ「安佐大橋」の西側にあるダイキ川内店…
広島市~県北を中心に出店しているキッチンカー「littele Bee」のチュロスを食べてみました。
先日、安佐北区可部東にある「ノムラストアー可部店」に買い物に行ったとき、店舗前にカワイイキッチンカーが止まっていました。チュロスとドリンクのキッチンカー「Littele Bee」です。 チュロス・・・…
【ちょっとズルい方法】広島市ワクチン集団接種会場の当日予約キャンセル狙い。こうすれば当日の電話予約がつながる可能性がアップします。
なかなかワクチン接種の予約がとれないですね。この記事を書いている、ささかずは1回目を接種(ファイザー)し、いよいよ今週2回目です。1回目が激痛で2日間もしんどかったので、ちょっと不安ですが、これで一安…
大型アウトドアショップ「APORITO広島」(アポリト)が決算セールをやってた。明日9/26(日)まで。西村キャンプ場のコーナーもあった。
今年の夏はみんなでキャンプに行きたい! 一人キャンプも挑戦してみたい! なんて思ってましたが、相変わらずのコロナに、休日になるとなぜか雨、台風・・・。そして秋に。まだチャンスはある! ということで、ま…
【移転情報】安佐南区大塚の燻製屋「シマヘイ」が9月26日(日)でいったん閉店し、11月3日(祝・水)に吉山で新店舗をオープンするみたい。
移転情報です。安佐南区大塚の燻製屋さん「シマヘイ」が9月26日(日)で今の店舗をいったん閉店し、11月3日(祝・文化の日)に、安佐南区沼田町吉山で新店舗をオープンするみたいです。 新住所は、広島市安佐…
【閉店情報】安佐南区の名スイーツ店「シャンプノア」が9/26(日)で閉店。理由や今後について、店主に独占インタビューしてみた。
突然のニュースを知り、9/23(木・祝)にオーナーシェフの柳瀬剛さんを直撃。独占インタビュー・・・というか、立ち話をしましたので真相を、シャンプノアファン、そしてご近所スイーツファンのみなさんとここで…
【開店情報】広島初上陸!安佐北区可部に「ハンズクラフト安佐北店」がオープンしたみたい。
安佐北区可部に工具・家電専門館「ハンズクラフト安佐北店」がオープンしたみたいです。読者の方から情報が届きました。写真も送っていただきありがとうございます! オープンしたのは9月20日(月)です!国道1…
【開館情報】安佐南区中須に「安佐南典礼会館」が建設中みたい。三次きん菜館があったところ。
安佐南区中須に「安佐南典礼会館」が建設中みたいです。 2019年9月まで三次きん菜館があったところです。閉店時の記事はコチラ。国道183号線、マツダアンフィニ安古市店向い、ネッツトヨタ安古市店の近くに…
【続・開店情報】安佐南区川内につくっていたドラッグストア「ひまわり」は9/25オープン。いま店頭で事前入会受付中みたい。
以前、安佐南区川内にドラッグストア「ひまわり」が9月下旬にできることを記事にしましたが、正式なオープン日が決まったようです。 コメントから情報もいただきました。ありがとうございます! オープン日は、9…
【祝・開店】アルパーク近くにおいしそうなパンと、前向きな言葉がズラリ並ぶパン屋さんがオープンしてた。店名は「自分を誉めよう」。
この3連休、自己肯定感を高める方法について書かれた本を読んでました。 こちら。 ▲「自己肯定感ノート」(中島輝/SB Creative)。本の内容についてはまたの機会に。 で、昨日9/20(祝・月)に…
【敬老の日】自治会がちょっとした感動のサプライズを企画!? で、読者のおばあちゃんはとても喜んでたみたい。
本日、9/20(月・祝)は敬老の日。みなさん、日頃の感謝の気持ちをおじいちゃん、おばあちゃんに伝えられましたか? さて、敬老の日に関して、安佐南区伴南に住む読者さんから「とても感動しました」という連絡…
【広島県・山口県限定】9/20(月)から使える! セブンイレブンで限定クーポンのチラシが配られてる。4週分使えるみたい。早めに入手を。
昨日の台風ですが、広島県は少しズレましたね。今朝はとてもいい天気でした。 ▲青空が爽快。本日はまさにセブンイレブン日和でした。 で、セブンイレブンのレジ近くに、こんなお得なチラシが置かれてました。 こ…
【お得情報】10月23日~10月31日の9時~16時の電気代が安くなる?中国電力の秋の大感謝セール申し込みが始まっています。
広島在住の皆様は、中国電力を利用されている方が多いと思います。そんな皆様に朗報です!10月23日~10月31日の9時~16時までの電気代が約30%OFFになる「秋の大感謝祭セール」が開催されます。 秋…
【開店情報】今日9/17オープン!イオンモール広島祇園に「マリオデザート」ができるみたい。
イオンモール広島祇園に「MARIO DESSERT(マリオデザート)」ができるみたい。オープンは、本日9月17日(金)です! (▲イオンモール広島祇園HPより) フルーツを使った華やかなケーキを販売す…
【中止になりました】10/9(土)~11/7(日)まで「The カマキリ ~ユニークな狩人~」という企画展が開催。こんちゅう館にて。
※こんちゅう館は夏の大雨により被害をうけ、現在開館に向けて復旧作業中です。当面休館予定となりますので、このイベントは中止になりました。(2021.10.1追記) ===== 広島市森林公園こんちゅう館…
9月21日(火)、JR大町駅バスターミナル隣にむすびのむさしの出張販売がやってくるみたい。通常よりお得に!
広島の味「むすびのむさし」が、再び、ご近所の大町へやってくるようです。「お客様と笑顔むすび隊」と称した出張販売で、JR大町駅バスターミナル南隣で開催されます。 日時は9月21日(火)16:00~18:…
映画「孤狼の血LEVEL2」のクライマックスのロケ地はご近所の広島高速4号線だった! 入場特典はなんと豪華!?トレーディングカード
昨日9/13(月)にジアウトレット広島にある映画館「イオンシネマ西風新都」(広島市佐伯区)に感染対策バッチリで行ってきました。 毎週月曜はハッピーマンデー。鑑賞料金が大人1800円⇒1100円です。あ…
【半額フェア情報】田舎茶屋わたや沼田店の名物、山賊焼きが期間限定で960円⇒480円みたい。
今年で35周年、であるらしい「田舎茶屋わたや」。 ご近所の広島市安佐南区沼田町にある「田舎茶屋わたや沼田店」は、和風テイストの建物と店内の装飾、そして大きな水車が目印で、うどんや丼物、さまざまな居酒屋…
【ご近所スーパー情報】ビッグハウス沼田店が9/10にリニューアルオープン。冷凍食品とアイスクリームの売り場がかなり大きくなってた!
スーパー激戦区、広島市安佐南区エリア。特に沼田町、伴東あたりはエブリイ沼田店がオープンし、戦線が拡大してる感じです。この町に住むご近所さんたちにとってはさらに便利になり、うれしい感じかと思われます。あ…
【開店情報】広島初(!?)お一人様焼肉の専門店「焼肉ウルフ」が中区立町に9/12(日)オープンするみたい。1人前690円から。オープンおめでとう。
ご近所ではありませんが、おもしろそうなお店のオープン情報がまるごとブログ編集部に届きました。 「焼肉ウルフ」という一人専門焼肉店が、広島市中区立町に本日9/12(日)にオープンするみたいです。 特徴は…
【ご近所スーパーおすすめ商品】緑井生鮮市場(安佐南区緑井)の魚屋さんで売っている穴子蒲焼。いま超お得みたい。
読者さんと編集部による「ご近所のスーパーおすすめ商品」を紹介する企画。 今回は読者の方から、「緑井生鮮市場のアナゴの蒲焼がおいしので、ぜひ食べてみてください~。緊急事態宣言が解除される前がおすすめです…
コインランドリー&洗車「D-WASH館」が1周年。9/11(土).12(日)にイベントがあるみたい。あのご近所出身の大物タレントも登場!?
「ダイハツ西風新都店」(広島市佐伯区石内)に併設するコインランドリー&洗車「D-WASH館」が1周年のようです。そこで9/11(土).12(日)10:00-16:00にちょっとしたイベントを開…
9/11申込開始!安佐北区三入東にある広島中等教育学校のオープンスクールが10月・11月にあるみたい。
お子さまの中学受験を考えていらっしゃる方へ。安佐北区三入東にある「広島市立広島中等教育学校」が10月16日(土)・10月30日(土)・11月7日(日)に、オープンスクールと入学選抜説明会を開催するみた…
9/9~9/11に、お酒の無料鑑定会&買取イベントがあるみたい。安佐南区民文化センターにて。
9月9日(木)~11日(土)に、お酒の無料鑑定会&買取イベントが開催されるみたいです。場所は、安佐南区民文化センターにて。 買取できるお酒は、未開封で消費期限がないもの。ラベルや箱が痛んでいても大丈夫…
広島県が設置する新型コロナウィルスワクチン大規模接種会場に行ってきました。
※2021/09/14追記情報アリ。ページ下にあります。先日、新型コロナウイルスワクチンの接種に行ってきました。 ご近所では中々予約が取れなかったので、広島県が設置する新型コロナウィルスワクチン大規模…
【移転情報】安佐北区可部桐原にあったバターカステラの工場店「蘭楽堂」が三入に9/1移転オープンしたみたい。
安佐北区可部桐原にあったバターカステラの工場店「蘭楽堂」が、9月1日に安佐北区三入に移転リニューアルオープンしたみたいです。読者の方から情報が届きました。(写真は蘭楽堂さんから頂きました) 移転先は安…
【リニューアル情報】安佐南区八木の「ブックオフ54号広島八木店」が9/11にリニューアルするみたい。トレカ売場が2倍に!
安佐南区八木の「ブックオフ54号広島八木店」が9月11日(土)リニューアルオープンするみたいです。 今回リニューアルするのは、トレカ・デュエルスペース。トレカ売場の拡大と、デュエルスペースの新設をする…
【開店情報】安佐南区緑井の日吉神社の近くにコインパーキングができていた。緑井駅から徒歩5分ほどの場所。
安佐南区緑井1丁目、緑井第二公園や日吉神社の近くに、新しくコインパーキングができていました。 地図ではこのあたり。日吉神社近くの踏切を、消防署方面へ渡った右手にあります。JR可部線緑井駅から徒歩5分く…
【開店情報】「個別教室のトライ」が安佐南区伴東にオープンしてた。アストラムライン大原駅近く。
「アルプスの少女ハイジ」のキャラクターや、教育のプロのトライさんなどが登場するユニークなCMでおなじみの「個別教室のトライ」ができていました。 教室名は「個別教室のトライ伴校」。開校おめでとうございま…
天満屋緑井店とフジグラン緑井店が合体!? 安佐南区緑井周辺は一体どうなる。一流経済誌編集長に今後について聞いてみた。
▲報道翌日9/4土曜の天満屋緑井店です。 昨日、広島市安佐南区に住むご近所さんたちにとって、激震ニュースが流れました。 「天満屋、緑井店をフジに売却へ 広島市から撤退」 中国新聞@ChugokuShi…
【参加無料】10月11月に広島県総合体育館の屋内プールで「無料水球教室」が開催されるみたい。
広島県総合体育館の屋内プールで10月以降に「水球の無料体験教室」が開催されるみたいです。水球って、触れるチャンスがなかなかないかもしれないので、興味のある方は無料で体験ができるいい機会ですね。 各学校…
【本日15:00~】安佐南区緑井にあるお好み焼屋「カテカテ」で『子供食堂×おやつの時間だよ!』が開催されるみたい。
安佐南区緑井にある「大人のお好み焼き屋 kate-kate(カテカテ)」で『子供食堂×おやつの時間だよ!』が開催されるみたい。開催は、本日9月2日(木)15:00~16:00です! 子供食堂というと、…
イオンモール広島祇園は、8月23日から館内・館外の喫煙所を閉鎖しているみたい。
イオンモール広島祇園では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため8月23日(月)から喫煙所を閉鎖しているようです。 館内喫煙所は、それ以前から閉鎖をしていて閉鎖継続です。今回新たに、ギオンコート屋外喫煙…
【開店情報】9月16日に、イオンモール広島祇園に「23区 by jolie femme」がオープンするみたい。
イオンモール広島祇園に「23区 by jolie femme(ジョリファム)」ができるみたい。オープンするのは9月16日(火)です! オンワードキャリアブランド複合セレクトショップで、オンにもオフにも…
【※延期になりました】9月4日(土)に廿日市市にある「古民家カフェ 輪」で小さなマルシェが開かれるみたい。
※このイベントは10月に延期になりました。延期に関しては手しごと市のInstagramにてご確認ください。————– 少しご近所から足をのばして・・・9月4日(土)に、廿日市市にある「古民家カフェ 輪…
【男の料理感想文】食べてみた。イオンの「秋の味覚」炊き込みご飯の素(398円均一)の夏限定商品。はも飯編
個人的に外食が減り、自宅で料理をつくる機会が圧倒的に増えたからでしょうか。 スーパーに行ったとき、いままで気にしなかった食材コーナーで足を止めるようになりました。 先日、ジアウトレット広島のスーパーに…
【ご近所レポート】コロナ禍の夏祭りはご近所のお友達と!「おうち縁日」を楽しんだ小学生たちにインタビュー。
今年の夏も、コロナ禍で地域の夏祭りがことごとく中止になり、がっかりした子どもたちも多かったのはないでしょうか(もう慣れてしまってるかな・・・泣)。そんななか、今年は「おうち縁日」が流行ったようで、SN…
【LINE登録手順をまとめてみた】当日キャンセル狙いで新型コロナのワクチン接種が当日可能に。広島市の集団接種会場限定。8/28(土)から4会場が追加。
▲このスマホ画面は一体何!? その説明は、読み進めるとわかってきます。広島でも新型コロナのワクチン接種が進んできました。 が、なかなか予約がとりづらいとか、予約するにしても数週間先になりそ…
【開店情報】安佐南区沼田町に古民家カフェ「パン屋MiDORi-NO-YAKATA boulange cafe」が9月2日にオープンするみたい。
安佐南区沼田町に古民家のお店「パン屋 MiDORi-NO-YAKATA boulange cafe」が9月2日(木)オープンするみたいです。 先日伺った、安佐南区長楽寺にある「パン工房 m…
Wolt(ウォルト)がコストコ広島倉庫店の商品デリバリーを開始。しかし半径5㎞以内。果たして我らのご近所は配達圏内なのか調べてみた。
ご近所からは離れてますが、マツダスタジアムの隣にある「コストコ広島倉庫店」(広島市南区)のちょっとした情報です。 デリバリーサービスの「Wolt(ウォルト)」が、コストコ広島倉庫店の商品を配達するサー…
【閉店情報】安佐南区大町西にある「パレイヤDELI」が閉店していた。
先日、お弁当をテイクアウトしようと思い、今年4月にオープンした安佐南区大町西にある「パレイヤDELI」(@pareiyadeli)に寄ってみると、閉店していました。 最初は、「今日お休みだったかな?」…
【速報】土砂崩れにより通行止めになっていた上安~あさひが丘の路線が本日8/26(木)夕方に開通するみたい。伴中央の農免道路も。
追記※読者の方の情報によると、上安~あさひが丘間は16時に開通したようです。 ▲先日の豪雨でこんな感じで通行止めになっていました。 速報です。土砂崩れにより通行止めになっていた、ご近所の2路線、上安~…
思わずたくさん買ってしまうパン屋さん。広島市安佐南区長楽寺にある「パン工房midori no yakata(みどりの館)」に行ってきました。
安佐南区長楽寺にあるパン屋さん「パン工房 midori no yakata(みどりのやかた)」に行ってきました。 緑の館という店名らしく、建物全体が明るい緑色の建物です。 お店はアストラムライン長楽寺…