広島市安佐南区&安佐北区あたりの地域情熱ブログ。さあ、僕たちはこの町でどうイキるか。

投稿一覧

【参加無料】11月23日(土・祝)、鹿ケ谷ふれあい広場で「第13回もみじまつり」が開催されるみたい。ミニコンサートや丸太切り体験もあるそう。

11月23日(土・祝)に、安佐南区山本の鹿ケ谷ふれあい広場 (東山本水越峠入口)でNPO法人里山環境保全みどり会主催の「第13回もみじまつり」が開催されるみたいです。主催者さんよりコメントをいただいて…

【紅葉見頃速報】自然公園「ひろしま遊学の森」のシンボルツリーであるオオモミジが見頃になったらしい。11月10日(日)にはお楽しみイベントも。

四季折々の美しい自然が楽しめる、東区の広大な自然公園「ひろしま遊学の森 広島県緑化センター」から紅葉の見頃情報が届き、写真もいただきました。 こちら↓ 『広島県緑化センターのシンボルツリーであるオオモ…

【開催中~11/28まで】フジグラン緑井3階にあるスイミングスクール「ルネサンス緑井」が1日体験教室を開いているみたい。事前予約が必要。

フジグラン緑井3階にある「スポーツクラブ ルネサンス緑井」のスイミングスクールが11月1日から28日(木)までのあいだ、1日体験教室を開いているみたいです。 事前予約が必要で、会員以外の方が対象とのこ…

【開院&移転情報】安佐南区伴南の「こころ動物病院」が団地内の別の場所に移転している。10月21日頃から診察が始まったみたい。

安佐南区伴南のこころ団地内にある「こころ動物病院」が団地内の別の場所へ移転していました。以前は「ポプラこころ中央店」の横にありましたが、そちらは看板がなくなっていました。 そういえば、ちょっと前に「移…

【開店情報】安佐南区八木にお好み焼・鉄板焼「徳川」ができるみたい。11月中旬オープン予定。「めん処やまさき」があったところ。

安佐南区八木にお好み焼・鉄板焼「徳川」ができるみたいです。 店舗外壁に「徳川」とありました。 ここは以前、「めん処やまさき」があったところ。めん処やまさきは昭和50年からあったお店だそうで、10月21…

広島市で今シーズン初の学級閉鎖が出てた!安佐南区の安西中学校がインフルエンザによる学級閉鎖になっていたみたい。

最近、急に寒くなりましたね。特に朝と夜は冷えてきたので、そろそろ暖房をいれたい・・・と思う方もいるのではないでしょうか。寒くなってくると心配なのが、インフルエンザの流行です!先週、広島市で今シーズン初…

【公民館まつり2019】11月2日(土)と3日(日)に「第48回 可部公民館まつり」が開催されているみたい。安佐北区総合福祉センターにて。

昨日と今日11月3日(日)に可部公民館(安佐北区総合福祉センター内)で「第48回可部公民館まつり」が開催されているみたいです。(可部公民館HPはこちら) 可部公民館は安佐北区総合福祉センターの7階にあ…

【公民館まつり2019】倉掛公民館では、11月9日(土)10日(日)に「第31回東倉掛公民館まつり」が開催されるみたい。倉掛児童館まつりも同時開催。

11月9日(土)・10(日)に、倉掛公民館(安佐北区倉掛)で「第31回倉掛公民館まつり」が開催されるみたいです。(倉掛公民館HPはこちら) 9日(土)は10時から開会式が行われ、10:30からオープニ…

【体験レポ】大人が楽しむ絵本会 安佐南区佐東公民館で開催された「まほうのポケット 絵本会」に参加してきました。

図書館や、公民館などで絵本の読み聞かせのボランティアをされているサークル「まほうのポケット」さんが絵本会をするということなので、参加させていただきました。今回の絵本会は、テーマに沿った絵本をみんなで読…

【まるごと。写真募集】紅葉シーズン突入! まるごと。ブログで「ご近所の紅葉写真」を大募集します!抽選でプレゼントもあるよ。<応募締切は12月9日(月)>

秋らしい気候になり、紅葉シーズンになりました。「まるごと安佐南&安佐北。ブログ」では、今年もご近所の紅葉の写真を大募集します!安佐南&安佐北の紅葉の魅力をみなさんで共有しましょう〜。 ご近所の紅葉はも…

【場所変更あり】11月2日(土)、フジグラン緑井で「うふふ、Midoriiイベント『縁日で遊ぼう!』」開催。輪投げやお菓子すくいなど。修道大学吹奏楽団ミニコンサートも。

安佐南区緑井地区のまちの賑わいを高め、交流の場をつくり、生き生きとさせる目的で月に一度ほど行われている、うふふ、Midoriiイベント「縁日で遊ぼう!」が次回は11月2日(土)に開催されるみたいです。…

11月1日~7日に「学校へ行こう週間」があるみたい。安佐南区伴南の「伴南小学校」では開校以来続いている特別な取り組みがあるそう。

11月1日(金)~7日(木)は「学校へ行こう週間」みたいです。地域の方はもちろん地域外の方でも自由に、幼稚園や小学校、中学校、高校などへ行き、活動のようすを参観することができるそうです。 《学校へ行こ…

【参加無料】株式会社ディスコが11月16日(土)に開催される「プログラミングコンテスト」の参加者を募集してる。応募締切は11月4日(月)。

11月16日(土)に株式会社ディスコ主催の「プログラミングコンテスト」が開催されるようで、今、その参加者を募集中みたいです。 株式会社ディスコは、1937年に広島県呉市で創業した半導体製造装置メーカー…

【募集中】安佐北区民文化センターで来年2月に開催される「第5回やまびこ発表会」の出場者・出品者を募集してる。ステージの部は10/31締切。作品展示の部は11/30締切。

安佐北区民文化センターでは、来年2月に開催される「第5回やまびこ発表会」の出場者・出品者を募集しているみたいです。 <ステージの部>開催日/2020年2月8日(土)・9日(日)応募受付期間/受付中~1…

11月3日(日・祝)に安佐南区民文化センターで「第40回安佐南区民まつり」が開催されるみたい。「農業祭」と「おはなし会」も同時開催。

毎年多くの人たちで賑わうという「安佐南区民まつり」が11月3日(日・祝)に開催されるみたいです。 昭和55年に安佐南区の誕生とともに始まった歴史あるお祭りで、子どもから高齢者までが楽しめる催しが満載だ…

【まるごと。読者プレゼント・11/11締切】12月11日にJMSアステールプラザで開催される「広島プロミシングコンサート2019」の無料招待券を抽選でプレゼント!

JMSアステールプラザ(広島市中区)で12月11日(水)に開催される「広島プロミシングコンサート2019」の無料招待券を抽選で2組4名様にプレゼントします!(イベント詳細HPはこちら) このコンサート…

【明日10/28月締切】11月15日(火)にアステールプラザで広島市・ホノルル市姉妹都市提携60周年記念イベント「ホノルルの日」があるみたい。先着500人を招待。

11月15日(火)の夜、アステールプラザで広島市・ホノルル市姉妹都市提携60周年記念イベント「ホノルルの日」があるみたいです。入場は無料ですが、申込が必要だそうです(先着500人)。  イベ…

【入場無料】40種類以上もの体験・実験ブースが集う!年に1度の科学のお祭り「青少年のための科学の祭典」が10月26日(土)・27日(日)に5-Daysこども文化科学館であるみたい。

10月26日(土)・27日(日)に5-Daysこども文化科学館にて「青少年のための科学の祭典」というイベントが開催されるようです。 「青少年のための科学の祭典」とは、理科や数学あるいは科学技術といった…