【ご近所イベントカレンダー2019】12月前半 冬のイベント開催開始!
冬のイベントが始まりました!色々な所で長い夜を楽しむイベントが満載です。寒さに負けずお出かけしましょう~。今月のイベントカレンダーのモデルは左から「ここなちゃん、おとはちゃん」です。「クリスマスツリー…
【定員各10組。参加費・親子1組2500円】4000個の積み木でダイナミックに遊ぼう!12月8日(日)安佐北区総合福祉センターにて積み木遊びワークショップ「クリスマスを遊ぼう」開催。
4000個の積み木と、モザイク、ビーズを使ってダイナミックに遊ぶワークショップ「クリスマスを遊ぼう」が12月8日(日)に安佐北区総合福祉センターで開催されるようです。 参加費は親子1組2,500円。こ…
【レポート】映画「アナと雪の女王2」公開記念キャンペーンとして「オリジナル歌詞カードラリー」をやっているみたい。THE OUTLETS HIROSHIMAで挑戦してみた。
世界中が待ちわびた最新作「アナと雪の女王2」が11月22日に公開されましたね。なんと、初週末3日間の興行収入は2019年に公開された映画でNo.1!!さらにディズニーアニメーション史上歴代No.1!!…
11月27日(水)12時20分から安佐南区役所4階講堂で「小さな音楽会」があるみたい。
今日、11月27日(水)12時20分から12時50分までの30分間、安佐南区役所4階講堂で打楽器アンサンブルの「小さな音楽会」があるみたいです。出演者は、広島文化学園大学 学芸学部 音楽学科のみなさん…
【エントリー締切11/30】西日本豪雨災害や台風19号災害の復興応援企画!12月22日(日)に「絆チャリティリレーマラソン」があるみたい。広島みなと公園にて。
平成30年7月の西日本豪雨災害・令和元年台風19号災害の復興応援企画である「絆チャリティリレーマラソン」が12月22日(日)に広島みなと公園で開催されるみたい。エントリー締切が11月30日(土)と迫っ…
【応募締切12/13】広島市消防音楽隊が2020年2月1日(土)に安佐南区民文化センターで定期演奏会を開くみたい。現在、入場整理券の申し込みを受け付け中。
広島市消防音楽隊が2020年2月1日(土)に安佐南区民文化センターで「第48回 広島市消防音楽隊 定期演奏会」を開くみたいです。現在、入場整理券の申込みを受け付けしているみたい。 入場整理券の申込方法…
【申込締切12/6】来年1月11日~3月7日の期間に全5回シリーズで料理の楽しさを基礎から学べるイベント「わんぱくクッキング王」があるみたい。対象は小学4・5・6年生。
料理を作る楽しさを基礎から学べるイベント「わんぱくクッキング王」が来年開催されるみたいです。 料理の基礎から楽しく学ぶ全5回のプログラムで、食材の選び方から大切な食材を無駄にしない料理のコツまでを親切…
11月27日(水)12:20~、広島文化学園大学生による「小さな音楽会」(打楽器アンサンブル)開催。安佐南区役所にて。
安佐南区役所では、11月27日(火)に広島文化学園大学学芸学部音楽学科のみなさんによる“小さな音楽会”の開催が予定されているようです。 時間は12:20~12:50。今回は打楽器アンサンブルで、演奏曲…
安佐南区伴中央にあるショールーム「家づくり工房 木楽」で「第14回木楽まつり」があるみたい。木工体験や参加無料の餅つき、コーヒーの試飲などが楽しめるみたい。
安佐南区伴中央にあるショールーム「家づくり工房 木楽」で12月1日(日)に「第14回木楽まつり」があるみたいです。公式サイトはこちら。 地図ではこちら。チラシに沼田界隈のMAPが載っています。 外観は…
【入場無料・申込12/4〆・先着100組】12月8日(日)に広島修道大学で「第3回修大ふぁみりーフェスタ」が開催されるみたい。
安佐南区大塚にある広島修道大学で、12月8日(日)に「第3回修大ふぁみりーフェスタ♪♪」が開催されるようです。 広島修道大の人文学部教育学科が主催するこのイベントは、幼稚園・保育園・小学校・中学校・高…
【入場無料】12月1日(日)に、とりたまカフェ多世代交流ハウスプロジェクト記念講演『玉城ちはる「命の参観日」』が開催。佐東公民館にて。
12月1日(日)に佐東公民館(安佐南区緑井)で、とりたまカフェ多世代交流ハウスプロジェクト記念講演『玉城ちはる「命の参観日」&ミニライブ』が開催されるみたい。主催のとりたまカフェとは、不登校で悩む親同…
※閉店しました※2種類の打ち立て蕎麦の食べ比べをしてきました。安佐南区古市にある「蕎麦てらこや」
※閉店しました。閉店に関する記事はこちらをご覧ください。 安佐南区古市にあるお蕎麦屋さん「蕎麦てらこや」へ行ってきました。 明治時代から受け継がれた古民家です。立派な建物ですね。 アストラムライン古市…
西日本豪雨災害被災地支援公演、人形劇団ココンによる「カボとピノ」が開催されるみたい。11/30(土)白木の郷、12/1(日)リアライブ高陽にて。
11月30日(土)には安佐北区白木町にある白木の郷で、12月1日(日)には安佐北区真亀にあるリアライブ高陽で、西日本豪雨災害被災地支援公演『人形劇団ココン「カボとピノ」』が開催されるようです。 チケッ…
【参加無料・定員70組・11/27〆】サンフレッチェ広島のコーチ指導を受けられる!12/21(土)に「サンフレッチェ広島×親子ふれあいサッカー教室」があるみたい。エディオンスタジアムにて。
12月21日(土)にエディオンスタジアム広島で「サンフレッチェ広島×親子ふれあいサッカー教室」が開催されるよう。 サンフレッチェ広島のコーチの指導を受けながら、基礎的な練習や簡単なミニゲームなど、親子…
【締切間近!参加無料・11/25必着】カラーコピー機の秘密を探る!?12/21(土)・22(日)に「キッズ・フロンティア・ワークショップ」が開催されるよう。合人社ウェンディひと・まちプラザにて。
申込締切目前なのですが、おもしろそうなイベントを見つけました。12月21日(土)・22日(日)に開催される、カラーコピー機の秘密を探るという「キッズ・フロンティア・ワークショップ」です。場所は合人社ウ…
【速報・読者レポート】本日11/22(金)から24(日)までTHE OUTLETS HIROSHIMAでお得なイベント満載の「ブラックフライデー」が開催されているみたい。
本日11/22(金)からあさって24(日)までの3日間、THE OUTLETS HIROSHIMAで
「ブラックフライデー」のお得なセールが開催されているみたいです。
読者のMASUMIさんが「早速行ってきました!」と写真を送ってくださいました。
ご紹介します~。こちらがチラシ。表。↓
裏。↓
イベントインフォメーションを拡大。↓
さらに拡大。↓

マルコショコラトリー、チョコレートプレゼント!と書いてあります。
11/23(土)と24(日)の9:30から先着200人に無料配布されるみたいです。早速今日、MASUMIさんももらわれたそうですよ~。
センターコート前に並ぶみたいです。家族で並んだ場合も人数分もらえるみたい。
うれしいですね。
もらえたものがこちらだそう↓。
おいしそう~!大きい~!ちゃんとしたやつ~!(←失礼)
MASUMIさんの偵察によると、1階の店舗「marco」で300円で販売しているものと同等のものらしいです。(調べちゃう気持ちめっちゃわかります 笑)
それがこちら↓。
1階とありますが、アウトレットの売り場が2階で、地下の食品売り場は1階になるんですね。ふむふむ。
「merco」のホームページによると、定番商品で1番人気の「クランブルショコラ」なようです。おいしそうですね~。こちらがもらえるなんてうれしいですね。
3日間限定でSAKKA ZAKKAマルシェも開催されているそうです。↓
「かわいいものがいろいろありましたよ~」とMASUMIさん。ゆっくりじっくり見たいですね~。
お買い物をしたあとは食事を楽しんで帰りたいですね。
3日間限定で17時から「スペシャルナイトグルメ」として、店舗によってお得なキャンペーンがあるみたいですよ。こちら↓
拡大します~。↓
家族で楽しめそうです。
店内はすっかりクリスマスムードだったそうですよ。大きなツリーや、
シーズンごとに変わるエントランスも、こんな感じ♡↓
今週末、家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか。
◆◆◆THE OUTLETS HIROSHIMA(ジ アウトレット広島)
住所/広島市佐伯区石内東4丁目1-11F
リンク/公式サイト
(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ayamina】
【習い事紹介】全国大会出場経験をもつ伴東ドッジボールクラブが新メンバーを大募集している。毎週木・土・日曜に伴東小学校にて体験、見学ができるみたい。
ご近所の習い事を紹介します。伴小、伴南小の子どもたちが在籍している「伴東ドッジボールクラブ」が、現在新メンバーを募集しているそうです。伴東ドッジボールクラブといえば、数年前、全国大会へ出場したこともあ…
安佐南区の佐東公民館で初心者限定コースの社交ダンス「Happiness time」が毎週日曜に開催されているみたい。
読者の方から、ご近所の初心者限定社交ダンス情報が届きました。こちら↓ 「Happiness time(ハピネスタイム)」です。 安佐南区の佐東公民館で毎週日曜日の19:30~21:00に行われている初…
【レポート】広島市立安佐中学校の吹奏楽部が11/24(日)に「第32回全日本マーチングコンテスト全国大会」に出場するみたい。強豪校と呼ばれるその「強み」とは?
広島市立安佐中学校(安佐南区大町東)の吹奏楽部が先月、広島サンプラザホール(西区商工センター)で行われた「第32回全日本マーチングコンテスト中国大会」で代表校に選ばれ、11月24日(日)に大阪城ホール…
【今週末イベントカレンダー2019】11月23日(土・祝)~11月24日(日)
秋のイベントラストスパートです!今週末はどこにおでかけしますか? 今週末以外のイベントはこちらをご覧ください。 11月23日(土・祝) ・エレクトーンフェスティバル 2019 広島店大会 安佐南区 安…
巨大平面ツリーや巨大リース登場!広島市植物公園では夜間開園「花と光のページェント」が11月23日(土)から始まるみたい。12月22日までの土日祝に開催。
広島市植物公園(佐伯区)では夜間開園「花と光のページェント」が11月23日(土)から始まります。 キャンドルとイルミネーションの光と花が織り成す幻想的な空間が広がり、普段とは違う植物公園を楽しめそうで…
5-Daysこども文化科学館のプラネタリウム番組「太陽系シリーズを制覇せよ!」の投影が終了したみたい。
5-Daysこども文化科学館のプラネタリウムで12月下旬まで投影予定だったカープ共同番組「太陽系シリーズを制覇せよ!」11月10日に終了したみたい。 こちらの番組、バティスタ選手のドーピング検査の関係…
【そうだったのか!植木じいじの学べる文化④】読者からの質問「秋祭りの時期に軒先に飾ってある白い紙にはどんな意味があるのですか?」
すっかり寒くなってきましたね。つい先日まで法被を着て神輿を担ぐ人々の姿をよく見かけていましたが、気がつくと秋も終わりですね。今回は「秋祭り」について、読者の方々から頂いた質問を交えながら、日本文化につ…
【入場無料・当日先着80名】11月30日(土)に安田女子大学の学生が行うイベント「おはなしむらへようこそ」があるみたい。安佐南区民文化センターにて。
安佐南区民文化センター(安佐南区中筋)で11月30日(土)に「おはなしむらへようこそ」というイベントが開催されるみたいです。 安田女子大学の児童文学研究会チロリン村がひかる紙芝居や人形劇で楽しいおはな…
【閉店情報】石内バイパス近くにあるカジュアル衣料品店、「マックハウス広島石内バイパス店」が11/24に閉店するみたい。現在、店内全品半額セールをしているそう。
佐伯区五日市町にある「マックハウス広島石内バイパス店」が11月24日(日)に閉店するみたいです。地図ではこちら。安佐南区からもアクセスしやすい場所ですね。読者の方が送ってくださった写真はこちら。11月…
【速報・開店情報】お好み焼き・鉄板焼き「徳川 八木店」のオープン日が11/22(金)11時に決まったみたい。22~30日(土)までは「グランドオープン祭」を開催するそう。
読者のMASUMIさんからメールをいただきました。「徳川八木店のオープン日が決まったみたいですよ。先ほど通りかかったら張り紙がしてありました!」とのことです。以前、徳川八木店の開店情報を記事にしていま…
【参加無料・要申込】多言語を楽しむヒッポファミリークラブが11月24日(日)に「多言語フェスタ」を開催するみたい。留学生会館にて。
7ヵ国語をベースに多言語を赤ちゃんのように自然に習得する活動をしているヒッポファミリークラブでは、11月24日(日)に「多言語フェスタ」を開催するみたい。 外国語・ホームステイ・留学に興味のあるすべて…
【セール情報】いい夫婦の日に合わせて22%OFF。夫婦・家族で来店するのが条件みたい。古着とヴィンテージのお店「USED & VINTAGE CLOTHING STORE OVERLOCK」
2019年4月に安佐南区古市にオープンした「USED & VINTAGE CLOTHING STORE OVERLOCK」(オーバーロック)。インターネット販売(ヤフーショッピング)も行うアメ…
【体験レポート】安佐南区の伴南学区集会所で行われた「第13回集会所フェスティバル」に行ってきました。「本マグロの解体ショー」など、子どもたち大盛り上がりでした!
11月17日(日)、伴南学区集会所(安佐南区伴南)が開所して13回目の「集会所フェスティバル」を開催するということで、見学に行ってきました!「学区の子どもたちの交流」をテーマに、「フルーツカービング」…
11月23日(土)・24日(日)に安佐北区民文化センターでミュージックシアターASAKITA第25回公演ミュージカル「チャルダッシュの女王」が開催されるみたい。
11月23日(土)・24日(日)に安佐北区民文化センターでミュージックシアターASAKITA第25回公演ミュージカル「チャルダッシュの女王」が開催されるようです。 ミュージックシアターASAKITAと…
【11/19予約開始】11月30日(土)・31日(日)に安佐北区にある(有)野村自動車で「第9回冬のノムジ祭」というイベントがあるみたい。同時に整体院「Kiraku Care」がプレオープンするよう。
11月30日(土)・31日(日)に、安佐北区にある(有)野村自動車が開催する「第9回冬のノムジ祭」というイベントがあるみたい。 チラシによると、特別価格でできるタイヤ交換(予約優先)や、ご近所さんか育…
レトロで懐かしい雰囲気のパン屋さん。安佐南区祇園にあるパン屋「JaPan屋(ジャパンヤ)」。
安佐南区祇園にあるパン屋さん「JaPan屋(ジャパンヤ)」に行ってきました。 店構えはとてもレトロな雰囲気です。駄菓子屋さんみたいですね。場所はJR可部線下祗園駅の正面。JRで来れば道に迷うことはない…
【移転情報】安佐南区緑井の「きよはら歯科クリニック」が2020年春に移転開院するみたい。
安佐南区緑井にある「きよはら歯科クリニック」が2020年春に移転開院するみたいです。看板が出ていました↓ 現在のきよはら歯科クリニックはこちら↓ 地図ではここ↓住所は広島市安佐南区緑井5-29-11 …
【県内の大学生対象・11/20申込〆】広島経済大学の興動館“太田川キレイキレイプロジェクト”が11月24日(日)に「本川一斉清掃」イベントを行うみたい。
広島経済大学の興動館プロジェクトのひとつ“太田川キレイキレイプロジェクト”が、11月24日(日)13:00から「本川一斉清掃」というイベントを行うそうです。 興動館プロジェクトとは… 「国際交流」「社…
【開店情報】安佐南区八木にゴルフパートナー広島八木店がオープンしたみたい。ファミリーレストランジョイフルがあったところ。
ご近所さんの「みんめい」さんから、「八木のジョイフルがあったところにお店ができていたよ~」と写真をいただきました。 「ゴルフパートナー広島八木店」が11月1日にグランドオープンしたみたい。ゴルフパート…
安佐北区安佐町久地にある「花みどり公園」で11月17日(日)に「2019久地収穫祭」があるみたい。農産物の販売や子どものための工作教室やミニウォークラリーなどがあるそう。
読者の「なおりん」さんから情報をいただきました。安佐北区安佐町久地にある「花みどり公園」で11月17日(日)10:00~15:00に「2019久地収穫祭」があるみたいです。 チラシにはこんなイベントが…
11月16日(土)17日(日)に「そばまつり とよひら2019」が開催されるみたい。あの名店「達磨」の出店あり!
今年も11月16日(土)17日(日)に「そばまつり とよひら2019」があるみたいです。会場は、広島県山県郡北広島町にある「道の駅 豊平どんぐり村」。「挽きたて・打ちたて・茹でたて」の豊平産の新そばが…
本日11月15日(金)17:00から広島の冬の風物詩「ひろしまドリミネーション2019」がスタート!オープニングイベントも開催されるみたい。
平和大通りと市内中心部をライトアップで彩る、広島の冬の風物詩「ひろしまドリミネーション2019」がいよいよ今日11月15日(金)から始まるみたいです。17:00からは広島観光親善大使、広島市消防音楽団…
【今週末イベントカレンダー2019】11月16日(土)~11月17日(日)
今週末のおでかけ場所は決まりましたか?楽しい週末をお過ごしください。 今週末以外のイベントカレンダーはこちらをご覧ください。 11月16日(土) ・【tsukuro】ミニクリスマスツリーをつくろう! …
【入場無料】11月17日(日)のASAKITAサロンコンサートは、「懐かしいフォークソングを一緒に歌いましょう!!」。安佐北区民文化センターにて。
安佐北区民文化センターロビーで、月1回行われている「ASAKITAサロンコンサート」。今月の開催は、11月17日(日)14:00~「懐かしいフォークソングを一緒に歌いましょう!!」です。 今回の出演者…
【11/25締切】戸山公民館で12/1(日)に「親子で飛ばそう!マイ凧作り」があるみたい。幼児、小学生と保護者が対象。
戸山公民館で12/1(日)に親子で凧を作って飛ばすイベント「親子で飛ばそう!マイ凧作り」があるみたいです。対象は小学生で、3年生以下は保護者同伴、幼児の参加もOKだそう。自分の好きな絵を凧に書くことが…
【ご近所イベントカレンダー2019】11月後半 紅葉イベント真っ盛り
11月後半になりました。紅葉のイベントや、最後の秋祭り等イベント盛りだくさんです。寒さが厳しくなる前におでかけしましょう~。 今回の、モデルはひだりから「ゆずきちゃん、たまきちゃん、さきちゃん」です。…
【11/18月締切】大人の工場見学!大塚公民館が地域理解講座として11/21(木)に川中醤油の工場見学を開催するみたい。
大塚地域には自然、史跡、施設などすばらしい地域資源がたくさんあるそうで、大塚公民館では定期的に「地域理解講座」を開講しているそう。今回は、1906年に沼田町に創業して以来110年以上の歴史を誇る「川中…
11/19(土)に東区スポーツセンターで開催される広島ドラゴンフライズの試合にアストラムラインに乗って特典チラシを持って行くと先着で選手サイン入りポスターがもらえるみたい。
「アストラムラインに貼ってあったよ」と読者の「おもち」さんから情報をいただきました。2019年11月19日(火)にマエダハウジング東区スポーツセンターでプロバスケットボールチーム 広島ドラゴンフライズ…
【入場無料】ものづくりの楽しさを体感!11月16日(土)に「広島県からくりくふう展」があるみたい。広島県立広島産業会館東展示館にて。
ものづくり企業の現場を支えている「からくり改善」作品が大集合するイベント「からくりくふう展」が、11月16 日(土)に開催されます。場所は、広島県立広島産業会館東展示館です。 「からくり改善」とは、お…
【入場無料】11月17日(日)に、広島経済大学興動館で「第14回祇園・興動祭」が開催されるみたい。
11月17日(日)に、広島経済大学興動館で「第14回祇園・興動祭」というイベントが開催されるみたいです。 このイベントは、広島経済大学の興動館プロジェクトの行事で、学生が中心となって企画・運営するそう…
【12/11(水)必着】2020年1月5日に開催される「第39回 西風新都新春ロードレース大会」が参加者を募集している。
2020年1月5日(日)に、伴地区スポーツクラブ主催による「第39回西風新都新春ロードレース大会」が開催されるみたいです。エディオンスタジアムをスタート・ゴールにし、公園内の特設コースを走る新春ロード…
【入場無料】11月17日(日)開催のASAMINAMIさろんコンサートは「うたとピアノのミニコンサート」。安佐南区民文化センターにて。
安佐南区民文化センター(安佐南区中筋)で11月17日(日)開催予定の「ASAMINAMIさろんコンサート」は「うたとピアノのミニコンサート」です。 時間は14:00~15:00。出演は、「4人組」のみ…
【申込締切11/14】知能・体力で壁を攻略!12月14日(土)に「わんぱくスポーツクライミング」があるみたい。対象は小学4・5・6年生。
12月14日(土)に、知能と体力で壁を攻略するクライミング体験ができる「わんぱくスポーツクライミング」が開催されるみたいです。 スポーツクライミングは2020年東京オリンピックの正式種目にもなった注目…
11月17日(日)大塚公民館に絵本をたくさん乗せたキャラバンカーがやってくる「秋の絵本まつり」があるみたい。
11月17日(日)に大塚公民館で「秋の絵本まつり」があるみたいです。10時~11時10分のあいだ、絵本をたくさん乗せた「全国訪問おはなし隊のキャラバンカー」がやって来て、車内の見学や絵本の読みきかせを…