【入場無料】12月22日(日)のASAKITAサロンコンサートはオカリナ&キーボード「ハッピー X’mas コンサート」。安佐北区民文化センターにて。
安佐北区民文化センターロビーで、月1回行われている「ASAKITAサロンコンサート」。今月の開催は、12月22日(日)14:00~「ハッピー X’mas コンサート」です。今回の出演者はオカリナ&キー…
【予約不要・参加無料】広島市現代美術館で毎月開催されている「ツキイチワークショップ」。12月は22日(日)に「ぽんぽんぽんでえがこう!」を開催するみたい。
広島市現代美術館(公式サイト)が「造形を通してもっとアートに親しんでもらいたい」と、毎月1回開催している「ツキイチワークショップ」。今月は12月22日(日)に「ぽんぽんぽんでえがこう」があるみたいです…
大人も子どもも遊びながら運動能力を上げる!安佐北区三入にできた新感覚スポーツジム「SOSU ATHLETE」へ行ってきました。
安佐北区三入にある新感覚スポーツジム「SOSU ATHLETE」へ行ってきました。 こちらのスポーツジムは昨年12月にオープンし、ちょうど1周年を迎えます。場所は、フジ三入店や西松屋三入店などがあると…
【ご近所イベントカレンダー2019】12月後半まとめ クリスマスイベント満載です!
街中がクリスマス一色になってきました。今回のイベントカレンダーはクリスマスはもちろん、年末イベントも掲載しています。冬休みのおでかけの参考にしてくださいね。 今回のイベントカレンダーのモデルは右から「…
冬の花火も楽しめる!国営備北丘陵公園ではウインターイルミネーションが開催中。~2020年1月5日(日)まで。
庄原市にある国営備北丘陵公園では、今、ウインターイルミネーション「備北イルミ」が開催中です。 2020年1月5日(日)まで開催されますので、冬休みにちょっと足をのばしてお出かけもいいですね。公園の地形…
体と心にやさしい、ハーブもたっぷりのこだわりランチを食べに長楽寺の「香音cafe」へ行ってきました。
安佐南区長楽寺に9月にオープンした「香音cafe」にランチへ行ってきました。 メニューは「家族に食べさせたいごはん」というテーマになっていて、素材と調味料にこだわり、ハーブも豊富に使用し、美味しくバラ…
12月15日(日)五月が丘団地にある園芸店「さつきフラワーパーク」にパンジー&ヴィオラの生産者「庭人 片山清美」氏が来店するイベントがあるみたい。どんなお店か行ってみた。
12月15日(日)、五月が丘団地にある園芸店「さつきフラワーパーク」にパンジー&ヴィオラの生産者として有名(らしい)「庭人 片山清美」氏が来店するイベントがあるみたいです。私はその世界のことがよく分か…
【先着200人】12月14日(土)安佐動物公園にカープ選手がやってくるみたい。毎年恒例のクリスマスプレゼント抽選会。抽選券の配布は朝9時から先着200人限定。
12月14日(土)安佐動物公園で毎年恒例のクリスマスイベントがあるみたいです。広島東洋カープの選手を招待して、直筆サイン色紙やカープグッズ、ぬいぐるみなどのプレゼントが当たる抽選会を実施するそう。今年…
【要予約・12/14(土)締切】12月15日(日)に祇園西公民館で「伝える!聞かせる!話し方講座」があるみたい。好感を得る話し方を習得するチャンス。
「人前で緊張してうまく話せなかった」という経験は誰にでもあるのでは? そんな悩みに応えてくれそうな講座、「伝える!聞かせる!話し方講座」が祇園西公民館であるみたいです。公民館だよりに掲載されていました…
【申込締切1/9】来年2月11日(火・祝)に、10代目体操のお兄さん佐藤弘道さんとする「わんぱく親子体操」があるみたい。広島県立総合体育館にて。
「おかあさんといっしょ」10代目体操のお兄さんでお馴染みの佐藤弘道さんが広島にやってきます!2020年2月11日(火・祝)に「わんぱく親子体操」が開催されるみたい。親子でたくさん体を動かして、元気なカ…
【参加無料・先着5組・申込1/15まで】1月19日(日)にボーイスカウト安佐第4団の体験会「ポリ袋でご飯を炊こう!」があるみたい。小2~小5の児童と保護者が対象。
ボーイスカウトに興味のある方へ。来年1月19日(日)に、ボーイスカウト安佐第4団主催の体験会があるみたいです。祇園西公民館だより12月号に載っていました↓ テーマは「ポリ袋でご飯を炊こう!(災害時にも…
【入場無料】5-Daysこども文化科学館では、今「植物画の世界~ボタニカルアート展~」が開催中。~1月13日(祝・月)まで。
5-Daysこども文化科学館では、12月7日(土)~1月13日(祝・月)まで「植物画の世界~ボタニカルアート展~」が開催中です。 植物を実物大で写し取った「ボタニカルアート」。身近な植物を細かく観察し…
【開店情報】安佐南区大塚にあるコインランドリー「AICO」がリニューアルオープンしたみたい。12/20(金)朝9時から、23(金)朝9時まで半額キャンペーンを実施するそう。
安佐南区大塚にある24時間営業のコインランドリー「AICO」がリニューアルオープンしたみたいです。 リニューアルオープンを記念して半額キャンペーンを実施するみたいです。キャンペーン期間/2019年12…
【入場無料】12月15日(日)、安佐南区民文化センターで開催されるエンタ登場は「広島さだ研・冬のコンサート」。
12月15日(日)、安佐南区民文化センターで「エンタ登場『広島さだ研・冬のコンサート』」が開催されるみたいです。さだまさしさんの名曲が聴けるコンサートのよう。出演は風呂哲州&広島さだまさし研究会のみな…
夜を楽しむイベントまとめ2019(イルミネーション等)【ご近所編】
広島市内編、広島県内編と掲載していた夜を楽しむイベントまとめ2019ですが、どこもイルミネーションを見に行こう!と気合を入れないといけないものが多いですね。
そこで、ショッピングついでに楽しめるご近所イルミネーションをご紹介します~。
広島市内編、県内編はこちら。
イオンモールの玄関の前にクリスマスツリーがあります。
駐車場から見ても素敵ですね。
ツリーは近くでも見てもキラキラしていてきれいです。
土日のみ、クリスマスイルミネーションに照らされる光のシャボン玉ショーを開催されているみたいです。
買い物ついでに見に行きやすいですね。
イオンモール広島祇園クリスマスツリー | |
---|---|
開催日 | ~2019年12月29日(日) |
シャボン玉ショー 開催時間 |
①17:00~ ②18:00~ ③19:00~ |
開催場所 | イオンモール広島祇園リバーコート |
問合わせ先 | 082-846-1000 |
住所 | 広島県安佐南区祇園3丁目2-1 |
アクセス | JR下祗園駅より徒歩3分 |
駐車場 | あり |
WEB | https://gion.aeonmall.com/news/event/1424 |
〇ミドリネーション2019(緑井イルミネーション)
緑井駅前や、フジグラン緑井で行われているイルミネーションです。
フジグラン緑井の前の木がライトアップされています。
近くで見ると、こんな感じです。
そして緑井駅前には山型のイルミネーションがあります。
こちらのイルミネーション。グラデーションのように点灯します。
フジグラン緑井二階デッキ(フードコート外)にはこんな馬車も。
ミドリネーション2019(緑井イルミネーション) | |
---|---|
開催日 | ~2020年1月13日(祝・月) |
点灯期間 | 17:00~22:00 |
開催場所 | JR緑井駅前・フジグラン緑井 |
問合わせ先 | 082-877-9500 |
住所 | 広島市安佐南区緑井1丁目5-1 |
アクセス | JR緑井駅前 |
駐車場 | フジグラン緑井にあり |
WEB | http://www.midorii.co.jp/ |
〇ジアウトレット広島 Brilliant Christmas 光かがやく、冬の森
ジアウトレット広島で開催されているイルミネーションです。
クリスマスのシンボル、トナカイを中心としたイルミネーションになります。
Brilliant Christmas 光かがやく、冬の森 | |
---|---|
開催日 | ~12月25日(水) |
点灯期間 | 17:00~21:00 |
開催場所 | ジアウトレット広島 2Fアウトレットフロア噴水前 |
問合わせ先 | 082-941-7111 |
住所 | 広島市佐伯区石内東4丁目1-1 |
駐車場 | あり |
WEB | https://the-outlets-hiroshima.com/ |
(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/さつまいもこ】
【入場無料】12月15日(日)、合人社ウェンディひと・まちプラザで「まちかどクリスマスコンサート」があるみたい。
12月15日(日)に、合人社ウェンディひと・まちプラザで「まちかどクリスマスコンサート」が開催されるみたいです。広島きらきら母交響楽団が、今回はアンサンブルで出演されるそう。 広島きらきら母交響楽団は…
【要申込・先着30組】12月19日(木)に東野公民館で乳幼児親子対象の「クリスマス★コンサート♪」があるみたい。
12月19日(木)に、東野公民館(安佐南区東野)で「クリスマス★コンサート♪」が開催されるようです。(東野公民館HPはコチラ)東野公民館だより12月号に載っていました↓ 乳幼児の親子を対象としたコンサ…
【要申込】来年1月5日(日)に「第20回ぎおんひろば書き初め大会」があるみたい。対象は祇園地区に在住・在学・在勤の方。通園通学者は12/11〆・その他は12/13〆。
新年1月5日(日)に「第20回ぎおんひろば書き初め大会」が行われるみたいです。祇園公民館だより12月号に載っていましたのでご紹介します。 対象は祇園地区(旧祇園町)に在住・在学・在勤の方です。■申込方…
【レポート】ご近所のローソンで見つけたおもしろいキャンペーン。「カップ麺好きのためのマイ箸がもらえる」と「カルビーのポテトチップストングがもらえる」。
ご近所のローソンでおもしろいキャンペーンを見つけました。1つは、「カップ麺好きのための マイ箸がもらえる!」というキャンペーン。対象のカップ麺を2つ買うと、ローソンオリジナル箸&ケースがもらえるみたい…
【要申込・申込12/16まで】佐東公民館で12月25日(水)「稲わらでしめ縄をつくろう!」という家族みんなで楽しむ講座あるみたい。成人または小学生親子が対象。
佐東公民館(安佐南区緑井)では、12月25日(水)に家族みんなで楽しむ講座として「稲わらでしめ縄をつくろう!」が開催されるみたいです。(佐東公民館HPはこちら)さとう公民館だより12月号に載っていまし…
12月2日~1月13日まで「映画感想画コンテスト」の作品を募集をしているみたい。中四国・九州・沖縄居住者が対象。
12月2日(月)~1月13日(月)まで「映画感想画コンテスト」の作品を募集してるみたい。 「映画感想画コンテスト」とは、好きな映画を題材に心に残ったシーンを絵に描いて応募するコンテスト。2015年度か…
【開店情報】安佐南区大塚西にコインパーキングがオープンしている。ポプラAシティ店の近く。
安佐南区大塚西に、コインパーキング「タイムパーキング」がオープンしていました。ご近所の方の話によると、オープンして1か月くらいだそうで、今年の秋にできたみたい。 場所は、アストラムライン沿いの大塚交差…
テラス席&ドリンクサービスがあるパン屋。安佐南区山本の「スギタベーカリー」。
安佐南区山本にある「スギタベーカリー」へ行ってきました。 手作りと焼きたてにこだわるパンのお店です。使用する具材も自家製で、たとえばクリームパンのクリームも、カレーパンのカレーも手作りしているそう。焼…
12/11(水)~15(日)の5日間、丸亀製麺全店で「お好きなうどん全品、並から大へ増量無料」キャンペーンがあるみたい。上安店にポスターが貼ってあった。
12/11(水)~15(日)の5日間、丸亀製麺全店で「お好きなうどん全品、並から大へ増量無料」のキャンペーンがあるみたいです。上安店にポスターが貼ってありました。 公式サイトによると、全国すべての店舗…
【ご近所の紅葉2019・第3弾】編集部が撮った写真&読者の方から届いた写真を紹介します!
まるごと安佐南&安佐北ブログ。で、現在募集中の「ご近所の紅葉の写真」!編集部が撮った写真と読者の方から届いた写真第3弾をご紹介します。募集記事はコチラ↓ 紅葉写真の募集は12月9日(月)まで!まもなく…
夜を楽しむ光のイベントまとめ2019(イルミネーション・プロジェクションマッピング等)【広島市内編】
日が短くなり、夜が長くなりました。
この長い夜を楽しむ光のイベントがたくさん開催されています。
イルミネーション、プロジェクションマッピング、ライトアップetc….
寒さに負けず、お出かけしましょう~。
今回の写真のモデルは左から「きなみちゃん、あきはちゃん」です。
「まるごとブログのドリミネーション記事を見て行ってきました~」といううれしいコメントをいただきました。
編集部一同、今後も頑張ります!
ひろしまドリミネーション2019 | |
---|---|
開催日 | ~2020年1月3日 |
点灯時間 | 17:30~22:30 |
開催場所 | 広島市平和大通り南北緑地帯中心 |
問合せ先 | 082-554-1813 (ひろしまライトアップ事業実行委員会事務局事業推進本部) |
定休日/休日 | なし |
アクセス | 広島電鉄「袋町」電停から徒歩約2分 |
駐車場 | 近隣にあり(有料) |
WEB |
紹介記事はこちら
エキキタ・ドリミネーション2019 | |
---|---|
開催日 | ~2020年2月15日※予定 |
点灯時間 | 17:30~22:30 |
開催場所 | 広島駅新幹線口周辺 エキキタエリア |
問合せ先 | 082-568-7704(東区地域起こし推進課) |
定休日/休日 | なし |
アクセス | 広島駅より徒歩 |
駐車場 | 近隣にあり(有料) |
WEB | https://www.hiroshima-navi.or.jp/event/2019/10/036811.html |
花と光のページェント | |
---|---|
開催日 | 12月7、8、14、15、21、22日 |
点灯時間 | 16:30~21:00 |
開催場所 | 広島市植物公園 広島市佐伯区倉重三丁目495番地 |
問合せ先 | 082-922-3600 |
アクセス | JR五日市駅北口より無料シャトルバスあり |
駐車場 | あり(有料) |
WEB |
紹介記事はこちら
MARIHO DIGITAL ART ROAD | |
---|---|
開催日 | 日没後より毎日上映(スケジュールはHPでご確認ください) |
点灯時間 | 日没後~21:00まで(季節によって投影開始時刻は変動いたします) 上記時間内にて30分間隔で約5分間の映像が映し出されます。 |
開催場所 | 広島マリーナホップ |
問合せ先 | 082-503-5500 |
定休日/休日 | マリーナホップ休館日、雨天強雨などの悪天候の場合、気合設備メンテナンス実施日 |
アクセス | 詳細は | をご覧ください。
駐車場 | 無料駐車場(1500台) |
WEB |
(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/さつまいもこ】
【開院情報】総合内科の「安佐南内科リウマチ科クリニック」へ。地域の『医療のよろず相談所』をめざす舟木院長にインタビュー!
今回、2019年10月に安佐南区伴東に開院した「安佐南内科リウマチ科クリニック」を取材してきました。 新しく誕生したドラッグストア「スーパードラッグひまわり 伴東店」をはじめ、移転オープンした「ソフト…
【要申込・定員24人・申込12/12まで】佐東公民館で12月21日(土)「クリスマスケーキをつくろう!」という講座あるみたい。小学生が対象。
12月になり、あっという間にクリスマスが来ますね。佐東公民館(安佐南区緑井)では、12月21日(土)に子どもなんでもチャレンジくらぶと題して「クリスマスケーキをつくろう!」が開催されるみたいです。(佐…
【今週末イベントカレンダー2019】12月7日(土)~12月8日(日)
クリスマス関係のイベントがたくさん開催されています。寒さに負けずにおでかけしましょう~。今週末以外のカレンダーはこちらをご覧ください。 12月7日(土) ・シャボン玉ショー 安佐南区 イオンモール広…
【閉店情報】安佐南区長楽寺のガソリンスタンド「ENEOS Dr.DRIVEセルフ長楽寺」が閉店していた。
安佐南区長楽寺のガソリンスタンド「ENEOS Dr.DRIVEセルフ長楽寺」が閉店していました。アストラムライン沿いの、リサイクルショップ「アナグラム」とスーパー銭湯「満天の湯」の間にあった、ガソリン…
【ご近所の紅葉2019・第2弾】編集部が撮った写真&読者の方から届いた写真を紹介します!
まるごと安佐南&安佐北ブログ。で、現在募集中の「ご近所の紅葉の写真」!編集部が撮った写真と読者の方から届いた写真第2弾をご紹介します。募集記事はコチラ↓ 紅葉写真の募集は12月9日(月)までです!スマ…
【来場者プレゼントあり】安佐南区の実力派塾が勢ぞろい。「冬休み前の塾選び&出張教育相談2019」が12月8日(日)に開催されるよう。安佐南区民文化センターにて。
小学生・中学生・高校生のお子さんがいらっしゃる方へ。子どもの塾選びで悩んでいませんか?12月8日(日)に、安佐南区民文化センターでNPO法人進学支援ネットワーク広島北主催「冬休み前の塾選び&出張教育相…
【閉店情報】安佐南区伴小・伴中学校の制服などを取り扱っていた「おしゃれサロンみやもと」が閉店していた。
安佐南区の伴交番近くにあり、広島市立伴小学校・伴中学校の制服などを取り扱っていた「おしゃれサロンみやもと」が閉店していました。読者のMさんによると、「去年閉店された」とのこと。 お子さんが伴小、伴中学…
【入場無料】安佐南区緑井にある広島キリスト教会では、12月8日(日)に「子どもクリスマス」があるみたい。クリスマス礼拝やゲームなど。
安佐南区緑井にある広島キリスト教会では、12月8日(日)に「子どもクリスマス」が行われるようです。 裏面↓ クリスマス礼拝(讃美歌とお話し)、ゲームなどがあるみたい。入場無料です。 教会の場所は安佐南…
【ご近所の紅葉2019・第1弾】編集部が撮った写真&読者の方から届いた写真を紹介します!
まるごと安佐南&安佐北ブログ。で、現在募集中の「ご近所の紅葉の写真」!編集部が撮った写真と読者の方からいただいた写真を、随時ご紹介していきたいと思います。 募集記事はコチラ↓ 紅葉写真の募集は12月9…
【入場無料】神楽好きの方へ! 12月8日(日)にあさひがお丘コープビルで「鈴張・あさひが丘合同太刀納め」があるみたい。
12月8日(日)にあさひがお丘コープビルで「鈴張・あさひが丘合同太刀納め」があるみたいです。鈴張神楽団とあさひが丘神楽団が出演するそう。読者のNAORINさんがチラシを送ってくださいました。 演目は、…
【自由参加・無料】12月13日(金)に、ひろしま遊学の森 広島県緑化センターで「常緑広葉樹の見分け方~常緑樹って何だろう~」があるみたい。
ひろしま遊学の森 広島県緑化センターでは、12月13日(金)に「常緑広葉樹の見分け方~常緑樹って何だろう~」が行われるみたいです。(公式サイトはこちら) 学習室で、実物の枝葉を見て学び、識別テストに挑…
【募集中。~2020年1月8日まで】広島グリーンアリーナで「イルミネーション&写真コンテスト」の作品を大募集してる。
現在、広島グリーンアリーナでは「イルミネーション&写真コンテスト」の作品を大募集しているみたいです。テーマは『令和元年度の広島グリーンアリーナ イルミネーションを題材としたもの』だそう。 裏面↓ ■イ…
【入場無料・参加締切12/18】12月21日(土)に広島県医師会館で「グリーンリボンお笑いライブ&臓器移植講演会」があるみたい。
12月21日(土)に広島駅近くにある広島県医師会館(広島市東区二葉の里)で「グリーンリボン お笑いライブ&臓器移植講演会」(入場無料)があるみたいです。グリーンリボンとは、世界中で使用されている移植医…
12月7日(土)、フジグラン緑井で「うふふ、Midoriiイベント『縁日で遊ぼう!』」開催。輪投げやお菓子すくいなど。
安佐南区緑井地区のまちの賑わいを高め、交流の場をつくり、生き生きとさせる目的で月に一度ほど行われている、うふふ、Midoriiイベント「縁日で遊ぼう!」が次回は12月7日(土)に開催されるみたいです。…
【申込受付中】12月21日(土)に大塚公民館で「からだにやさしい女性のための薬膳講座~脾胃をいたわるご馳走 中華粥膳~」があるみたい。参加費1,600円、お話と実習で学ぶ講座。
12月21日(土)に大塚公民館で「からだにやさしい女性のための薬膳講座~脾胃をいたわるご馳走 中華粥膳~」があるみたいです。冷えや貧血など、女性に多い悩みにも効果があると言われる薬膳の入り口を、お話と…
【要予約・先着30組・材料費700円】ひろしま遊学の森広島緑化センターでは、来年1月22日(水)に「なめこ植菌教室」があるみたい。
ひろしま遊学の森 広島県緑化センターでは、来年1月22日(水)に「なめこ植菌教室」が行われるみたいです。(公式サイトはこちら) 植菌体験をして家庭で栽培しようという内容。講師は、日本きのこセンター三次…
【閉店情報】安佐南区川内のスーパー「ファミリークラニシJA川内店」が閉店している
安佐南区川内にあるスーパー「ファミリークラニシJA川内店」が閉店していました。 JA川内支店が隣にあり、川内小学校の向かいにあります。地図ではココ↓ 閉店のお知らせ等の張り紙はありませんでした。 川内…
【要予約・先着30名】ひろしま遊学の森広島緑化センターでは、来年1月7日(火)に「春の七草、学んで試食」があるみたい。12/1~予約開始。
ひろしま遊学の森 広島県緑化センターでは、来年1月7日(火)に「春の七草、学んで試食」が行われるみたいです。(公式サイトはこちら) 学習室で、七草について学び、七草粥の試食をします。講師は、緑化文化士…
【チケット残りわずか】11/30(土)と12/1(日)にイオンモール広島祇園で「リアル脱出ゲーム×名探偵コナン~紺青の美術館からの脱出」があるみたい。
11/30(土)と12/1(日)にイオンモール広島祇園のイオンホールで「リアル脱出ゲーム×名探偵コナン~紺青の美術館からの脱出」があるみたいです。公式サイトはこちら。↓イオンホール前。 そもそも「リア…
【開店情報】安佐南区八木につくっていた「メガネ21」がオープンしてる。大町店と高陽店の統合店として移転。以前AOKIがあったところ。
安佐南区八木に「メガネ21八木店」がオープンしています。 大町店と高陽店を統合した移転オープンになります。ここに「メガネ21」ができること、大町店と高陽店が閉店することは以前記事にしています。その記事…
【開店情報】12月1日(日)に広島駅南口正面のBIG FRONTひろしま内に高級食パン専門店「銀座 に志かわ」がオープンするみたい。
ご近所ではありませんが、開店情報を教えていただきました。12月1日(日)に広島駅前にある複合ビルBIG FRONTひろしま内に高級食パン専門店「銀座 に志かわ」がオープンするみたいです。公式サイトはこ…
【入場無料・先着200名来場プレゼントあり】12月7日(土)に「親子で遊ぼう!Merry Christmas Vol.3」があるみたい。中区のCLiP HIROSHIMA1階イベントスペースにて。
12月7日(土)に、中区東千田町にあるCLiP HIROSHIMA1階イベントスペースで「親子で遊ぼう!Merry Christmas Vol.3」というイベントがあるみたいです。親子で作れるワークシ…
【今週末イベントカレンダー】11月30日(土)~12月1日(月)
日が沈むのがどんどん早くなってきました。夜を楽しむイベントがたくさんありますよ。 今週末以外のカレンダーはこちらをご覧ください。 11月30日(土) ・大学連携事業 「おはなしむらへようこそ」 安佐南…
12月8日(日)にシアターレトロマーケットコレクション“知花花織” 「蝶のやうな私の郷愁」が上演されるみたい。安佐南区民文化センターにて。
安佐南区民文化センター(安佐南区中筋)で12月8日(日)にシアターレトロマーケットコレクション“知花花織” 「蝶のやうな私の郷愁」が上演されるみたいです。 シアターレトロマーケットコレクションとは・・…