広島市安佐南区&安佐北区あたりの地域情熱ブログ。さあ、僕たちはこの町でどうイキるか。

投稿一覧

【先着500チーム・11/1締切】11月24日(日)に広島広域公園周辺で開催される「第6回ひろしま42.195kmリレーマラソン」が現在参加チームを募集している。

11月24日(日)に広島広域公園で「第6回ひろしま42.195kmリレーマラソン」が行われるみたいです。現在、参加チームを募集中だそう。今年は半分の22㎞をグループで走る、ハーフ種目もあるみたい。募集…

【募集中。10/31締切】安佐南区音楽祭の出演団体を募集してる。出演日は2月9日(日)が「器楽・吹奏楽の部」、3月8日(日)が「コーラスの部」。

安佐南区民文化センターでは、来年開催される「安佐南区音楽祭」の出演団体を募集しているみたいです。募集している団体は、区内で活動している「器楽・吹奏楽」と「コーラス」のアマチュア音楽団体です。(器楽・吹…

10月26日(土)~11月17日(日)、ひろしま遊学の森 広島県緑化センターでは「もみじ祭り」が開催。見頃予想は10月下旬~11月中旬みたい。11/10(日)にはお楽しみイベントも!

ひろしま遊学の森 広島県緑化センター(広島市東区)では、10月26日(土)~11月17日(日)「もみじ祭り」が開催されるようです。 もみじ祭り期間中は、県内ではなかなか見られないハナノキや、シンボルツ…

10/26(土)・27(日)に広島グリーンアリーナで「ガス展」があるみたい。アンパンマンやプリキュアショーも。来場特典はオタフクソース。

10/26(土)・27(日)に広島グリーンアリーナで「ガス展」があるみたいです。 26日(土)のメインイベントはこちら↓、コカ・コーラレッドスパークスホッケー部の選手と広島ガスバドミントン部の選手によ…

【公民館まつり2019】沼田公民館では、11月10日(日)に「第44回沼田町ふるさと祭り」が開催されるみたい。10/27・28・30には軽食コーナー前売券販売あり。

11月10日(日)に、沼田公民館(安佐南区伴東)で「第44回沼田町ふるさと祭り」が開催されるみたいです。(沼田公民館HPはコチラ)公民館だより10月号に載っていました↓ 第44回となる「沼田町ふるさと…

10/25(金)と26(土)に西区横川で「横川ゾンビナイト5」があるみたい。現在ボランティアをしてくれる“ゾンビ”を募集している、10/21(月)まで。

ハロウィンの時期に行われる横川の名物イベント「ゾンビナイト」が今年も開催されるみたいです。開催日時は10月25日(金)の昼3時から夜9時と、26(土)の昼1時から夜9時。横川駅、横川商店街周辺にゾンビ…

【11/15までの早期予約で特典あり】西風新都こころ団地内にあるパン屋「ROI」がデコレーションが楽しめるクリスマスケーキセットの予約を開始している。

西風新都こころ団地内にあるパン屋「ROI」が今年もクリスマスケーキのキットを販売するみたいです。 ◆1セット1,950円・5号サイズ(4~5人前)セット内容は、①パン窯で焼いた手作りスポンジケーキ②動…

【期間中は入園料無料】10月19日(土)~27日(日)、植物公園で「秋のグリーンフェア2019」が開催されるみたい。カープコラボ企画や花と緑の体験講習会などイベントたくさん。

広島市植物公園では、10月19日(土)~27日(日)に「秋のグリーンフェア2019」が開催されるみたいです。(広島植物公園HPはコチラ) 10月19日(土)はオープニングイベントとして、午前9時から先…

【先着100名・来場者プレゼントあり】10月20日(日)に介護付有料老人ホーム緑井ガーデンハウスが「ふれあい会」を開催。激安軽食コーナーや、子ども神楽・和太鼓公演など。

10月20日(日)12:00~16:00に、安佐南区緑井にある介護付有料老人ホーム緑井ガーデンハウスが「ふれあい会」を開催するみたいです。 場所はサカ緑井病院の駐車場。先着100名様には来場者プレゼン…

【現在エントリー受付中】11月30日(土)に広域公園陸上競技場で「第35回ちびっ子健康マラソン大会」が行われるみたい。募集は小学生2,500人、申込はWEBにて10/24(木)締切。

「スポーツを通じて心身ともに健康な子どもたちを育成しよう」と、1984年から毎年全国各地で開催されている、「S&B杯 ちびっこ健康マラソン」が今年も行われるみたいです。現在、参加者を募集中。 …

【自由参加・無料】10月22日(火・祝)に、ひろしま遊学の森 広島県緑化センターで「秋のハイキング~立石山を歩こう~」というイベントがあるみたい。

ひろしま遊学の森 広島県緑化センターでは、10月22日(火・祝)に「秋のハイキング~立石山を歩こう~」が行われるみたいです。(公式サイトはこちら) 里山の秋を観にいくイベントです。講師は広島県文化財保…

【そうだったのか!植木じいじの学べる文化③】明日、10月14日(月)は体育の日。いったいなぜ体育の日ができたのか知っていますか?

明日、10月14日(月)は「体育の日」。安佐南区や安佐北区のスポーツセンター、湯来町にあるクアハウス湯の山などでは、スポーツに親しんでもらおうと施設料金が無料になるそうですよ。(安佐南スポセンについて…

【まるごと。写真募集】わが家のかわいい「ペット」の写真を募集します。犬、猫、インコ、うさぎ、ハムスター、金魚など何でもOK!

わが家のかわいい「ペット」の写真を募集します。ペットの種類は問いません。犬、猫、インコ、うさぎ、ハムスター、金魚などなど、なんでもOKです。人物といっしょに写った写真も歓迎です! 【応募先メールアドレ…

【秋祭り2019】10月12日・13日に八幡神社で利松・高井・八幡・寺地地区の秋祭りがあるみたい。この地区はいまも「俵もみ」が継承されているそう。

佐伯区利松にお住まいの方から秋祭りの情報が届きました。 「俵もみ」とは、五穀豊穣を感謝し、その年とれた新米を俵に詰めて神社に奉納する、古くから伝わる伝統行事のことだそう。こちらの地区では、廃れ行く「俵…

【自由参加・無料】10月20日(日)に、ひろしま遊学の森 広島県緑化センターできのこの名前や食毒を知れる「秋のきのこ教室」があるみたい。

ひろしま遊学の森 広島県緑化センターでは、10月20日(日)に「秋のきのこ教室」が行われるみたいです。(公式サイトはこちら) 園内で自由にきのこを採集して、午後から学習室にてきのこを持ち寄り鑑定をする…

東広島市西条の日本最大級の日本酒イベント「酒まつり」、今年は10/12(土)13(日)に開催。今年の公式ビジュアルは橘ケンチさん。※台風の場合の記述あり

2日間で25万人を超える人出でにぎわう、灘(兵庫県)、伏見(京都府)と並ぶ日本三大酒処、東広島市西条で開催される「酒まつり」。日本最大級の日本酒イベントです。30回目の今年は10/12(土)13(日)…

【無料開放】安佐南区スポーツセンターでは、10月14日(月・祝)体育の日に施設を無料開放し、さまざまなイベントが予定されているみたい。

10月14日(月・祝)は体育の日ということで、安佐南区スポーツセンターでは体育室やトレーニング室、プールなど施設無料開放されるみたいです。(安佐北区スポーツセンターも同じく無料開放されますよ。その記事…

【募集中】安佐南区民文化センターで来年1月26日開催予定の「あさみなみジャズ」の出演団体を募集している。応募締切は10月11日必着。

安佐南区民文化センターでは、来年1月26日(日)に開催予定の「あさみなみジャズ」の出演団体を募集しているようです。 対象は、ホーン・リズムセクションからなる8~20名程度の形態でジャズ演奏するバンドの…

【参加無料・当日受付OK】広島市の一大スポーツイベント!10月13日(日)に「第25回広島市スポーツ・レクリエーションフェスティバル」開催。広島広域公園にて。

10月13日(日)に、広島広域公園(安佐南区大塚西)で、今年で25回目を迎える、広島市の一大スポーツイベント「広島市スポーツ・レクリエーションフェスティバル」が開催されるようです。 「当日申し込み種目…

【参加無料・10/8までに申込】10月13日に、祇園西公民館では「みんなで炎のように熱くなれ!秋の大炎祭」が開催されるみたい。フリースクール生や学校から遠のいている中学生が対象。

10月13日(日)に、祇園西公民館では「みんなで炎のように熱くなれ!秋の大炎祭」というイベントが開催されるみたいです。 このイベントは、広島経済大学の興動館プロジェクトの行事で、そのプロジェクト名は「…

【開店&閉店情報】「ソフトバンク西風新都店」と「ソフトバンク長楽寺店」が閉店し、安佐南区伴東の「ドラッグストアひまわり」横に「伴東店」として移転オープンしたみたい。

8月末頃に、安佐南区伴南のこころ団地の中にあるショッピングセンター「フレスポ西風新都」内の「ソフトバンク フレスポ西風新都店」が閉店したみたいです。同じ頃、安佐南区長楽寺の「ソフトバンク長楽寺店」も閉…

【要予約・先着15組】10月26日(土)にオリジナルのカゴを作れる「つづらふじでカゴ作り」というイベントがあるみたい。ひろしま遊学の森 広島県緑化センターにて。

ひろしま遊学の森 広島県緑化センターでは、10月26日(土)に「つづらふじでカゴ作り」というイベントが行われるみたいです。(公式サイトはこちら) 時間は10:00~14:00で、集合場所は学習室になり…