【GWイベント・ハーバリウム特集】人気沸騰中の「ハーバリウム」のイベントをまとめました!<イオンモール広島祇園・LECT・備北丘陵公園>
今、人気沸騰中の「ハーバリウム」。以前、こちらのブログ(3/6の記事)で、ハーバリウム体験会をお知らせしたことがありますが、さらに流行ってきているみたいです。週末からのGWにかけても、ハーバリウムの関…
【GWスペシャル】4月28日イベントまとめ
ついに今週末からゴールデンウィークに入りますね。 まるごと。ブログでは、安佐南区、安佐北区から行けそうなイベント情報を日付ごとに集めてみました。今日はゴールデンウィーク初日、4月28日(土)のイベント…
【開店情報】安佐南区川内の「エストンズ珈琲」が「珈琲フィーカ」にリニューアルするみたい。オープンは4月26日! 店舗裏駐車場側には「拉麺 豚骨稲盛」もできるようです。
安佐南区川内5丁目にある「エストンズ珈琲」が4月1日から改装中。そしてリニューアルに伴い、店舗名を「珈琲フィーカ」に変更して、明日4月26日にオープンするみたいです!こちら↓ 地図ではここ↓住所は広島…
【閉店情報】安佐南区緑井の「大衆お肉レストラン にくざんまい」が閉店してる。
安佐南区緑井6丁目、国道54号線沿いの「大衆お肉レストラン にくざんまい」が閉店しています。こちら↓ 地図ではここです↓住所は広島市安佐南区緑井6丁目33‐6ニトリ広島インター店の隣です。 こっちにい…
【予約受付中】親子でいかに速く丸太を切れるか⁉ 5月5日緑井天満屋で「親子で丸太切り大会」開催!出場事前予約始まっています。
緑井天満屋で、5月5日(土・祝)に「親子で丸太切り大会」という、楽しそうなイベントが開かれるみたいです! 大人1人と小学生以下の子ども1~2人が1組になり、丸太を輪切りに速く切る!そのタイムを競う大会…
歌手一青窈さんの歌でも有名な「ハナミズキ」! ご近所で満開に咲いていますよ~。一番の見ごろは4月中旬~下旬の今です!
春らしい陽気が続き、先週末は初夏かと思うような暑さでしたね。先日、読者の方から、「今、ハナミズキがきれいに咲いていますよ!」と、写真をいただきましたので、ご紹介します。 キレイなピンク~!なるほど~こ…
【開店情報】安佐南区緑井に「飛龍 たけみつ総本家」という料理屋ができるみたい。オープン日は4月24日!中区舟入町の鮮魚店「鮮魚たけみつ」の店主が開くお店のようです
安佐南区緑井6丁目に「飛龍 たけみつ総本家」という料理屋がオープンするみたいです。こちら↓ 地図ではここ↓住所は広島市安佐南区緑井6丁目37‐13県道270号線に面しています。 こっちに行くと、緑井天…
サンフレッチェ広島の本拠地に、サンフレカラーの紫色の美しいシバザクラが! いま見頃ですよ。
我らがご近所の誇り、サンフレッチェ広島の快進撃が止まらないぞっっっ! 一昨日4/21(土)のJ1リーグ第9節、サンフレッチェ広島は本拠地である、ご近所のエディオンスタジアムで、サガン鳥栖を1vs0で撃…
【レポート】昨日、イオンモール広島祇園の「周年記念バルーンリリース」に参加してきました! 願い事を書いた風船を青空に飛ばす、楽しいイベント! 今日もやってますよ~
昨日、イオンモール広島祇園の「周年記念バルーンリリース」というイベントに参加してきました。このイベントについては、4/21の記事でもお知らせています。 簡単に言うと「紙でできたエコ風船に好きな絵や願い…
無料で子どものお好み焼き体験教室ができるみたい! 西風新都COCORO(Haruno-Gate内)で4月22日創業感謝祭が開催!「お好み焼き100円」「人気のパンが50円」など驚きの価格も。
西風新都COCOROのHaruno-Gate内(安佐南区伴南)で、4月22日(日)「創業感謝祭」が開催されるみたいです。こちら~ そこで、本場の鉄板でお好み焼き作りが体験できる「お好み焼き体験教室」が…
イオンモール広島祇園オープン9周年記念に、自分の願いを書いてバルーンを飛ばすイベントをやるみたい!4/21・4/22、参加は無料!「オートクフリマ」(4/21)と「あそびの学校」(4/22)もあるよ
イオンモール広島祇園(安佐南区祇園)は、オープン9周年・リニューアル3周年を迎えます。その周年記念として、バルーンを空へ飛ばすというおもしろそうなイベントが開催されるみたい。こちらです↓ 「周年記念バ…
今はチューリップが見頃!国営備北丘陵公園の4/21・22イベントまとめ。「森の感謝祭」や「FlOWERコンサート」の開催、「たけのこ堀り」「着物着付け」などの体験も盛りだくさん!
広島県庄原市にある国営備北丘陵公園では、春の花を楽しめる「備北花ピクニック2018」が開催中。 期間中の土日祝日には、さまざまなイベントが企画されています。今はチューリップが見ごろみたいですよ~! 今…
和歌山から島根へ、日本近代美術の至宝がやってくる! 企画展「モダン・アートに出会う5つの扉」が島根県立石見美術館で開催。4月21日~6月17日まで。
和歌山県立近代美術館の名品を島根県で見られるイベントが「島根県立石見美術館」で開かれます。こちらです↓ 企画展「モダン・アートに出会う5つの扉 和歌山県立近代美術館名品展」4月21日(土)~6月17日…
地元女子サッカーチーム「アンジュヴィオレ広島」の選手もやってくる! 4月22日、横川商店街周辺で「横川ふしぎ市」が開催するみたい!
ご近所から少し足をのばしますが・・・毎年4月に西区横川で開催されているお祭りをご紹介します。コチラです! 「横川ふしぎ市2018」今年は4月22日(日)に開催されるみたい。主に横川商店街と横川駅前広場…
広島県内の遺跡から出土した考古資料を見ることができる展示会「ひろしま遺跡再発掘!」。4月20日~6月10日までみよし風土記の丘ミュージアムにて開催。
歴史が好きな人、遺跡に興味がある人におススメのイベントが始まります。4月20日(金)~6月10日(日)まで開催される展示会「ひろしま遺跡再発掘!」です。 場所は広島県三次市の【みよし風土記の丘ミュージ…
【本日11時から受付スタート】フジグラン緑井のアカチャンホンポ前で4月22日「ハイハイレース」を開催するみたい。先着30名!歩く前の子どもが対象のレースです。
歩く前の赤ちゃんに人気のイベント「ハイハイレース」が、4月22日にフジグラン緑井(安佐南区緑井)のアカチャンホンポ前で開催されるみたいです! ハイハイレースは、歩く前の子どもが対象のイベント。約3メー…
絵本専門出版社こぐま社の絵本展! 4月20日から「えほんはともだち こぐま社絵本展」が始まります。ふくやま文学館にて。
『こぐまちゃんえほん』シリーズや『11ぴきのねこ』シリーズ、『わたしのワンピース』など多くのロングセラーを生み出してきた絵本の専門店【こぐま社】。その【こぐま社】が絵本展を開催するみたいです! 「えほ…
安佐動物公園はイベント続き! 4月27日は「世界バクの日」・29日は「本物の鹿角でストラップ作り」・30日は「カープミニ新幹線」
広島市安佐動物公園(安佐北区)で3月11日(日)~5月6日(日)の土曜・日曜・祝日に開催されている「春まつり」。後半に突入し、イベントが続きます! まずは、こちら!4月27日(金)に「世界バクの日」特…
うちの子の体力ってどれくらい!? 4月22日、広島グリーンアリーナで「チャレンジちびっ子体力測定」が開催されるみたい!先着予約600名、参加無料。
4月22日(日)、広島グリーンアリーナで、小さな子どもの体力測定ができるイベントが開催されます!こちら↓ 「春のスポーツフェスタ チャレンジちびっ子体力測定 withママンペール」2~3歳のお子さまと…
【レポート】ヌマジ交通ミュージアムで開催中の「みって!しって!!新幹線パーツコレクション」に行ってきました!
暖かくなり、色々お出かけしたくなる季節ですね。以前こちらのブログで開催をお知らせしていました「みて!しって!! 新幹線パーツこれくしょん」に行ってきました。 新幹線の大きな鼻が飾ってあります。 0系、…
広島子どもミュージカルが、設立後初の公演決定!「ミュージカル あたたかい心」5月19日(土)、安佐南区民文化センターにて。
約1年前、安佐南区に小学生~高校生を対象とした劇団が設立されたのをご存知ですか。2017年2月に設立された「広島子どもミュージカル」です。歌と踊りが大好きな子どもたちが集まってできた団体で、安佐南区民…
【読者プレゼント・4/22締切】4/28から山口県立萩美術館で開催する「浮世絵最強列伝」の無料招待券を抽選でプレゼント!誰もが知る名作から浮世絵ファンを唸らせる作品もあるみたい
今年は明治維新から150年。吉田松陰や高杉晋作、桂小五郎など幕末の志士たちを生んだ、萩へお出かけはいかがでしょう? 4月28日(土)~5月27日(日)まで、山口県立萩美術館・浦上記念館にて、「浮世絵最…
八木にある色々な種類があって迷ってしまうパン屋さん「PESCA(ペスカ)」
パン屋さんに行ったとき、いろいろな種類があるとテンションが上がりませんか??そのようなお店が安佐南区八木にありました。八木小学校の南側にある「PESCA(ペスカ」です。カワイイ看板が目印になります。 …
飼育係の“あるある話”が聞けるよ。4月15日、安佐動物公園で飼育の日イベント開催。先着100人には飲み物のプレゼントあり!「動物の日ラリー」も始まります。
広島市安佐動物公園(安佐北区)で3月11日(日)~5月6日(日)の土曜・日曜・祝日に開催されている「春まつり」。 4月15日(日)には、「飼育の日イベント 飼育係あるあるとぉ~っく」が開かれるみたいで…
道の駅豊平どんぐり村に「春の花苗&野菜苗」が大集合。4月14日・15日「春の花市&野菜苗」開催。先着特典や割引サービス企画もあるみたい。
ご近所からぐ~っと北に上って、広島県山県部北広島町の道の駅「豊平とんぐり村」で、春の花の苗や野菜の苗が集まるイベントがあります。こちら↓ 「産直さんさん市 春の花市&野菜苗」開催時間は9:00~17:…
4月29日、広島県緑化センターで「みどりの集い」開催。和太鼓演奏やコンサート、木登り体験や寄植教室、折紙ヒコーキ飛ばしなど!親子で楽しめそうな内容盛りだくさんみたい!
ご近所から少し足をのばして、東区へ。広島県緑化センターで、大人も子どもも、家族みんなで楽しめそうなイベントを見つけました~。こちらです↓ 4月29日(日・祝)開催「みどりの集い」時間は10:00~15…
4月21日、西区横川に独立国家「横川カンパイ!王国」が建国されるみたい! 建国セレモニーは15:00から。ディスコナイトは19:00スタート!
ご近所から離れますが、広島市西区横川が独立国家「横川カンパイ!王国」を建国するとのことです。こちら! 「建国!! 横川カンパイ王国」アート、スポーツによるまちづくりをはじめ、横川ゾンビナイトやガワフェ…
【本日開始・先着特典あり】伝説の金メダリストもやってくる! 緑井天満屋で「春の諸国うまいもの味くらべ」開催。4月11日~16日まで。
緑井天満屋(安佐南区緑井)では「春の諸国うまいもの味くらべ」が開催中のようです。期間は2018年4月11日(水)~4月16日(月)まで。 ご当地自慢の美味しい!旨い!ものが大集合。 開催記念特別企画と…
まだまだ桜が楽しめそう! 広島県緑化センターは4月22日まで「さくら祭り」開催中。
今年は、平年よりも開花が早かった桜ですが、まださくらを楽しめそうなイベントありますよ~。広島市東区の広島県緑化センターでは、4月22日(日)まで「さくら祭り」を開催しています! 早咲きの寒桜から遅咲き…
広島市映像文化ライブラリーで上映されるファミリーシアター。4月22日の上映作品は「鷹の爪GO 美しきエリエール消臭プラス」。
広島市映像文化ライブラリーで毎月1回程度上映さてれいるファミリーシアター。 4月22日(日)は、「鷹の爪GO 美しきエリエール消臭プラス」です。 上映は10:30~と14:00~の2回。鑑賞料は大人3…
第5弾【ご近所(安佐南&安佐北)の桜2018】読者さんからいただいた投稿写真をご紹介します!
3月25日にこのブログで募集をお伝えしたご近所の桜の写真!編集部が撮った写真と、投稿をいただいた写真の中から、ご紹介していきたいと思います。ついに第5弾までやってきました!応募者プレゼント抽選日(4/…
春の花を楽しむ季節到来! 庄原市の国営備北丘陵公園では、4/14~「備北花ピクニック2018」が始まります。公園北入口エリアは「里山の駅庄原ふらり」としてリニューアルしてるみたい。
暖かい日が続き、梅が咲き、桜が咲き、これからもっともっといろいろな花を楽しめる季節ですね!広島県庄原市にある国営備北丘陵公園では、そんな春の花を楽しめる「備北花ピクニック2018」が開催されます。 期…
4月15日「祇園ウィンドアンサンブル第32回定期演奏会」開催。安佐南区民文化センターにて。祇園中学校吹奏楽部とのコラボステージもあるみたい。
4月15日(日)に、安佐南区文化センターで「祇園ウィンドアンサンブル第32回定期演奏会」が開催されます。 祇園ウィンドアンサンブルは、祇園中学校吹奏楽部OB会として創団され、その後OBバンドから市民吹…
【続報・開店日変更】オープンが延期してた! 安佐南区安東にできるパン屋「beurre sucre(ブールシュクレ)」のオープンは4月13日になったみたい。
3月20日にこのブログで紹介しました安佐南区安東の「STICK SWEETS FACTORY(スティック・スイーツ・ファクトリー)」のあとにできるパン屋「beurre sucre(ブールシュクレ)」。…
特選輸入車200台以上が集結! 4月14日・15日、イオンモール広島祇園で「輸入車祭2018」開催。ランボルギーニに乗って写真撮影もできるみたい。
イオンモール広島祇園で、車好きな人が憧れるような特選輸入車が集結するイベントが開催されるみたいです!それがこちら↓ 「輸入車祭2018」4月14日(土)・15日(日)会場に集まる車は、国産車含めた特選…
イオンモール広島祇園に事業所内保育施設「イオンゆめみらい保育園」ができるみたい! 4月9日に事前申込不要の入園説明会開催。開園予定は2018年6月下旬!
イオンモール広島祇園内に、保育園ができるみたいです!こちら! 「イオンゆめみらい保育園 広島祇園」2018年6月下旬 開園予定!!この保育園は、イオングループ企業従業員およびイオンモール広島祇園で勤務…
第4弾【ご近所(安佐南&安佐北)の桜2018】 編集部が撮った写真と、みなさんからいただいた写真をご紹介します!
3月25日にこのブログで募集をお伝えしたご近所の桜の写真!編集部が撮った写真と、投稿をいただいた写真の中から、ご紹介していきたいと思います。今回は第4弾です!第1弾はこちらの記事から、第2弾はこちらの…
4月15日、東区のひろしんビッグウェーブで「スケート感謝祭」開催。ワンポイントレッスンやフィギュアスケートエキシビション、雪遊びやソリ滑りコーナーなど、内容盛りだくさん!
今年は、平昌オリンピックが盛り上がりましたね~!スピードスケートやフィギュアスケートを見て、スケートを滑ってみたい、フィギュアを生で見てみたい、と思った方もたくさんいるのではないでしょうか? 先月、東…
本格的なステージで演奏練習やコーラス練習がしたい方必見! 安佐北区民文化センターで「おためしステージ演奏会」ができるみたい。4月3日から申込開始しています!先着ですよ~。
コーラス練習や、楽器演奏の発表練習などを本格的なステージで練習したい方!安佐北区民文化センターで、こんな募集をしていましたよ。 「おためしステージ演奏会」1時間2000円 安佐北区民文化センターのホー…
古市のショージトマト跡地にオープンした「お持ち帰り専門店餃子家 龍 古市店」
昨年、古市郵便局の近くで営業されていた「ショージ トマト」が閉店しました。その跡地に、「お持ち帰り専門店 餃子家 龍」がオープンしていまいた。 色々な種類の冷凍餃子、焼きたての餃子、唐揚げがテイクアウ…
4月14日、毘沙門台東第2公園で「第7回チューリップまつり」が開催されるみたい。
先日、安佐南区毘沙門台にあるピュアークック毘沙門台店でこんなチラシが貼ってあるのを見つけました。 4月14日(土)に毘沙門台東第2公園で、「第7回チューリップまつり」が開催されるようです。暖かくなって…
神楽上演もある! 4月7日・8日、安佐北区の桐陽台近隣公園で「桜まつり」が開催。神楽は無料で観られるみたい!
4月7日(土)、8日(日)の二日間、安佐北区の桐陽台近隣公園で「桜まつり」が開催されるみたいです。 開催時間は、7日(土)が15:00~21:00、8日(日)が10:00~15:00。桜まつり開催時間…
あの児童書のロングセラー「ズッコケ三人組」の作者が4/8(日)にやってくるみたい! 40周年特別展示会を4/15まで開催中。5-Daysこども文化科学館・こども図書館にて。
「ズッコケ三人組」という児童書をご存知ですか?“子どものころに読んだことある!” “懐かしい~!”という方もいるのではないでしょうか。私も小学生のころに読んだ記憶があります。 今年で40周年を迎えるそ…
第3弾【ご近所(安佐南&安佐北)の桜2018】 編集部が撮った写真と、みなさんからいただいた写真をご紹介します!
3月25日にこのブログで募集をお伝えしたご近所の桜の写真!編集部が撮った写真と、投稿をいただいた写真の中から、ご紹介していきたいと思います。今回は第3弾です!第1弾はこちらの記事から、第2弾はこちらの…
無料で参加できる「うふふ、Midoriiイベント『縁日で遊ぼう!』」。次回は4月7日(土)、フジグラン緑井2階ポスター通りにて。広島ダンスカンパニーのヒップホップダンスイベントもあるよ。
安佐南区緑井地区のまちの賑わいを高め、交流の場をつくり、生き生きとさせる目的で行われている、うふふ、Midoriiイベント「縁日で遊ぼう!」。輪投げや景品釣りなど、小学生以下の子どもならだれでもOK。…
JR広島駅南口からマツダスタジアムまでの道沿いにある壁画「カープウォール」が新しくなっていた。 まさにSNS映え!思わず写真を撮りたくなる絵がズラリ!!
3月30日プロ野球2018が開幕し、広島東洋カープがなんと開幕3連勝しましたね!開幕3連勝するのは13年振りみたいです。 今回お伝えするのは、そんなカープの勢いも感じるような、カープロードのリニューア…
【イベントまとめ】4月前半ご近所&おでかけイベントカレンダーです。
4月に入りました。一気に暖かくなり、まさに春って感じですね!春らしい、気分を爽やかにしてくしてくれるイベントを集めました。「ご近所」(安佐南&安佐北)のイベントにはをつけています。マークなしは、ちょっ…
<追加情報あり! 4/1更新>【桜スポットまとめ。ご近所編】安佐南&安佐北にも桜はいっぱい! 追加スポットは安佐南区山本です。
みなさん、もうお花見はされましたか?風の強い日もあり、少し散り始めているところもあるかもしれませんが、まだまだお花見できそうですよ。さて、このブログでアクセスも多く、人気だった【桜スポットまとめ。ご近…
日本初上陸のイベントがなんと広島で!世界最大規模のアーバンスポーツフェスティバル「FISE WORLD SERIES HIROSHIMA 2018」開催。4月6日~8日、旧広島市民球場跡地にて。
世界最大規模のアーバンスポーツフェスティバルが日本に初上陸し、なんとそれがわれら広島で開催されます!!コチラ! 「FISE WORLD SERIES HIROSHIMA 2018」このフェスティバルに…
4/1(日) 安佐南区緑井にあるカラオケ・カンタミーアがリニューアルオープンするみたい!ドリンクバー導入や、料金プランもリニューアル。
4月1日(日)に、安佐南区緑井のフィエラ・ディ・プローバ3Fにあるカラオケ店「カンタミーア」がリニューアルオープンするようです! フィエラ・ディ・プローバは、パチンコ・スロット・ゲーム・カラオケ・ボウ…