広島市安佐南区&安佐北区あたりの地域情熱ブログ。さあ、僕たちはこの町でどうイキるか。

投稿一覧

本日3月23日(金)、Calbee Future Labo が新商品第1弾「ふるシャカ のりしお味」を発売開始! カープ坊やがデザインされた地域応援スナック。一足早くいただいたので食べてみました!

“かっぱえびせん” や “ポテトチップス”、“じゃがりこ” などで有名な「Calbee(カルビー)」の創業の地が「広島」ということはご存知でしたか?意外と知らない方も多いのではないでしょうか!?そして…

春まつり開催中のヌマジ交通ミュージアム。3月24日・25日は鉄道のおもちゃやブロックで遊べる広場が登場! 24日は楽しく学べる「乗り物教室」もあるみたい。

ヌマジ交通ミュージアム(安佐南区長楽寺)で3月10日(土)~25日(日)に開催中の「春まつり2018」。期間中の土日祝には、さまざまなイベントが企画されています。 春まつり最後の週末3月24日(土)・…

瀬戸内7県の魅力が大集合するイベント「せとうち旅グセ。フェスタ」が開催!3/24(土)25(日)旧広島市民球場跡地にて。瀬戸内おみやげコンクール決勝大会も同時開催されるみたい。

3月24日(土)25日(日)に、旧広島市民球場跡地で瀬戸内7県のグルメ・文化・観光レジャー・旅行などの魅力が集まるイベントが開催されるようです!それがこちら!! 「せとうち旅グセ。フェスタ」さて、まず…

3月21日(水・祝)からヌマジ交通ミュージアムでは「新幹線パーツの実物展示」が開始! おもに0形・100形・300形のもの。24日には解説付きのギャラリートークもあるみたい。

ヌマジ交通ミュージアム(安佐南区長楽寺)で3月10日(土)~25日(日)に開催中の「春まつり2018」。期間中の土日祝には、さまざまなイベントが企画されています。 今回は3月21日(水・祝)のイベント…

京都大学が主催する動物園大学シンポジウムが安佐動物公園で開催。動物園の裏話や里山についての話が聞けるみたい。参加者にはオリジナル缶バッチのプレゼントも。

広島市安佐動物公園(安佐北区)で3月11日(日)~5月6日(日)の土曜・日曜・祝日に開催されている「春まつり」。 3月21日(水・祝)には、京都大学が主催する動物園大学シンポジウムが開かれるみたいです…

【本日グランドオープン】まるで外観は高級ホテル!? 西風新都に病院併設型のサービス付き高齢者向け住宅「メリィデイズ」がオープンしたみたい。

今朝の中国新聞朝刊に、どどーんと大きく広告が掲載されていましたが、広島広域公園近くに、病院併設型のサービス付き高齢者向け住宅「メリィデイズ」が本日3/16(金)にグランドオープンしたみたいです。 場所…

3月17日、イオン広島祇園で「春の交通安全フェア」が開催されるみたい。時速5キロの衝突体験や、クイズに答えると「子ども安全免許証」の発行などがあって、楽しく学べそう。

イオン祇園(安佐南区祇園)で行われるイベントで、なかなか貴重な体験ができるものを見つけました。 「2018JAF広島支部 春の交通安全フェア」です。その内容は・・・時速5キロの衝突体験!(身長制限あり…

【桜スポットまとめ。ご近所編】広島の桜開花予想は3月22日頃。安佐南&安佐北周辺には桜がいっぱい! お花見の準備はお早めに~!

さて、だんだん暖かくなり春を感じるようになってきたら、『桜』の季節ですよね!今年は、どうやら平年より開花も満開も一週間ほど早いと予想されています。 3/14時点の日本気象協会の開花予想によると、広島の…

広島大学の交響楽団が、フジグラン緑井で行われる「うふふ、Midoriiイベント『弦楽4重奏ミニコンサート』」に登場するみたい。3月17日(土)11:00~開催。

3月17日(土)に、フジグラン緑井(安佐南区緑井)で「うふふ、Midoriiイベント『広島大学弦楽4重奏ミニコンサート』」が行われるみたいです。 出演されるのは、広島大学の交響楽団・室内合奏団に所属す…

【続報・開店情報】安佐南区安東の「STICK SWEETS FACTORY(スティック・スイーツ・ファクトリー)」跡地にできるパン屋「beurre sucre(ブールシュクレ)」は3月下旬にオープンするみたい!

以前このブログで紹介しました安佐南区安東の「STICK SWEETS FACTORY(スティック・スイーツ・ファクトリー)」のあとにできるパン屋「beurre sucre(ブールシュクレ)」。 オープ…

【レポート】3月4日(日)に安佐南区の八木梅林公園で開催された「梅林春こい祭」に行ってきました! 春の陽気で来場者も多く盛り上がっていましたよー!

暖かくなってきたなぁと思っていたら、また寒くなったりして、なかなか服装も難しいですね。さて、以前こちらのブログで開催をお知らせしていました、3月4日(日)に安佐南区八木にある八木梅林公園で開催された「…

安佐南区川内の「Grow Cafe(グロウカフェ)」に新メニューが登場してた! “ローストビーフドンドン”と“オリジナルサンドセット”。

以前、こちらのブログで紹介したことのある安佐南区川内の「Grow Cafe(グロウカフェ)」。キッズルームや完全個室もあり、小さな子ども連れでもゆっくりできるおしゃれなカフェです。開店1周年を記念して…

【閉店・新店情報】安東にある「STICK SWEETS FACTORY(スティック・スイーツ・ファクトリー)」が閉店してた! 跡地には「beurre sucre(ブールシュクレ)」というパン屋がオープンするようです。

安佐南区安東のTSUTAYA安東店の隣にあった「STICK SWEETS FACTORY(スティック・スイーツ・ファクトリー)毘沙門店」がなんと閉店してました! その場所で工事が進んでいます。外観の建…

ご近所でオーケストラを聴けるチャンスです。「マイタウンオーケストラ広響」が3月10日安佐北区民文化センター・3月25日安佐南区民文化センターにて開催。

オーケストラを身近で聴ける機会ってなかなかないですよね。今回、遠くまでお出かけしなくても、ご近所(安佐南&安佐北)で聴けるイベントがありましたのでご紹介します。 2018広島交響楽団広島市巡回コンサー…

3月10日~25日ヌマジ交通ミュージアムでは「春まつり2018」開催。10日・11日はロボットショーやマツダRX500乗車体験など!アストラムバッテリーカートデビューイベントも!

だんだん暖かくなり春を感じるようになりましたね。安佐南区長楽寺にあるヌマジ交通ミュージアムでは3月10日(土)~25日(日)に「春まつり2018」が開催されます。 期間中の土日祝には、さまざまなイベン…

ドラえもんと一緒に謎解きができて、テレビにも出られるかも!? 3月10日(土)ドラえもんの映画公開記念「スペシャルクイズ大会」開催されるみたい。緑井スカイステージにて。

3月3日(土)に映画ドラえもん「のび太の宝島」が公開されましたね。その映画公開を記念して、スペシャルクイズ大会があるみたいです!こちら! ドラえもんと一緒になぞを解き明かそう! 「映画ドラえもん のび…

かけっこが速くなりたい人、かけっこ自慢の人におススメ!「広島かけっこキャラバン≪50m走測定会≫」3月11日、旧広島市民球場跡地にて開催。ボルタリング体験もあるみたい。

かけっこが速くなりたい人、かけっこ自慢の人におススメなイベントを見つけました。こちら↓ 【広島かけっこキャラバン≪50m走測定会≫】2018年3月11日(日)に旧広島市民球場跡地で開催されるよう。この…

今、じわじわと流行ってきているらしい「ハーバリウム」。その作成体験会が3月17日に緑井天満屋で開催されるみたい。予約もできます。

「ハーバリウム」ってご存知ですか?“植物標本”という意味で、乾燥処理されてアルコールや防腐剤などに浸して保存されるものだそうです。このハーバリウムがガラス瓶に入ったものを観賞用とするのが、今じわじわ流…

【ビームスやイオンシネマなど出店ショップ情報】2018春オープン予定「THE OUTLETS HIROSHIMA」が合同説明選考会を開催するみたい! 3月12日(月)、広島サンプラザにて。

2月27日に、このブログで速報で紹介した広島市佐伯区で建築が進む「THE OUTLETS HIROSHIMA」が、ショップスタッフ募集のための【合同説明選考会】を開催するようです!3月2日(金)にチラ…

広島で活動する「合唱団ある」と、大阪の「豊中混声合唱団」がジョイントコンサートを開催。3月4日(日)JMSアステールプラザにて。

1984年に発足し、広島を拠点として活動を続け今年で33年を迎える「合唱団ある」が、大阪の「豊中混声合唱団」とジョイントコンサートを行うようです。 それぞれの単独ステージと、合同ステージがあるみたいで…

あのアンパンマンが生まれた日の物語を見ることができる。広島市映像文化ライブラリーで3月4日(日)「やなせたかしシアター」開催。

子どもが好きなアニメといえば「アンパンマン」ですよね。ほとんどの子どもが通る道ではないでしょうか。けれど、どうやってアンパンマンは誕生したのかって意外と子どもは知らない・・・なんてことありませんか。そ…

お芝居とあそびで楽しめるイベント「おやこ劇場『かえるがいっぱい2』」が3月4日に開催。安佐南区民文化センターにて。18歳以下は無料です。

安佐南区民文化センターで開催される、小学生向けのお芝居とあそびが楽しめるイベントを見つけました。演劇企画室ベクトルのみなさんによる「おやこ劇場『かえるがいっぱい2』」 3月4日(日)の13:30~、安…

広島に縁がある映像作家さんたちの作品を上映する「シネマアンソロジーひろしま」が3月3日に開催。西区民文化センターにて。映画のワークショップもあるみたい。

ご近所から少し離れますが、西区民文化センターで、広島に縁のある作家の方の映画を見ることができるイベントを見つけました。それがこちら。 「シネマアンソロジーひろしま 2017 Vol.2」です。開催は3…

プレママ・パパ&ファミリーで音楽を楽しめる「マタニティコンサート」が3月3日に開催。西区民文化センターにて。入場は無料です。

あかちゃんはお腹の中にいるときから、お母さんの声や周りの音が聞こえているという話はよく耳にしますよね。胎教に興味のあるお母さんも多いのではないでしょうか。西区民文化センターで開催される、マタニティ向け…

有名スイーツブランドから、地元の人気スイーツ店の出店も!緑井天満屋で「春のスイーツフェスティバル」開催中。3月10日にはデコマカロンが作れるイベントもあるみたい。

緑井天満屋では今、有名ブランドや広島県内のスイーツ店からたくさんの甘いものが集まっているようです。その名も「春のスイーツフェスティバル」期間は、2月28日(水)~3月14日(水)まで。2月28日(水)…

ご近所で人気の学校・塾選びに最適な合同説明会。勉強や進学の相談も直接先生たちにできますよ! 「まるごと学校&学習塾情熱フェア2018」

「いろんな塾の体験会をあちこち巡って子どもにマッチする塾を探すって、結構大変・・・」 「就活の合同セミナーみたいに、一度に塾が集まる場があると助かるなー」 そんなご近所さんの声からはじまった「まるごと…

安佐南区でしか作られていない伝統野菜のお祭り「第15回笹木三月子大根祭」が3月3日(土)に開催されるみたいです。JA広島市高長コミュニティホールにて。

安佐南区でしか作られていない大根があるのをご存知ですか?それがこちら↓ 丸みを帯びた形が特徴の「笹木三月子(ささきさんがつこ)大根」です。 「三月子」と丸型の「聖護院(しょうごいん)」を掛け合わせて作…

【速報! 開店情報】本日、さっき安佐南区八木にある「ファミリーマート八木二丁目店」がリフレッシュオープン! オープン記念の「福袋」が気になって早速行ってきました!

安佐南区八木にある「FamilyMart(ファミリーマート) 八木二丁目店」が、今日の朝7時にリフレッシュオープンしてました! 今朝の新聞にチラシが↓ コンビニオープンのときって、けっこうお得なものが…

【速報】遂にその全貌を激写! 広島市佐伯区に建設中の「THE OUTLETS HIROSHIMA(ジ アウトレット広島)」の外観が見えてきました。その様子を一部お伝えします!

広島市佐伯区石内東で建築が進む「THE OUTLETS HIROSHIMA(ジ アウトレット広島)」の外観が見えるようになりました!安佐南区沼田からアルパークや西広島バイパス向かう県道71号線沿いから…