広島市安佐南区&安佐北区あたりの地域情熱ブログ。さあ、僕たちはこの町でどうイキるか。

投稿一覧

【募集中。6/8締切】憧れのスポーツ選手にサインがもらえる!? 7/1、「トップス広島感謝祭2018 わんぱくキッズ集まれ!」開催。マエダハウジング東区スポーツセンターにて。参加無料。

7月1日(日)に、マエダハウジング東区スポーツセンターで「トップス広島感謝祭2018 わんぱくキッズ集まれ!」が開催予定です。その参加者の募集が始まっていますよ~。 このイベントは、トップス広島の各チ…

参加無料で遊べる「安東プレーパーク」が6月3日に開催。安佐南区の安東第1公園にて10:00~。トンカチやノコギリを使って工作したり、べっこうあめが作れるみたい。

安佐南区安東で、無料で参加できる「安東プレーパーク」というイベントがあるようです。こちら↓ 場所は安東第1公園で、6月3日(日)10:00~15:00まで開催。べっこうあめをつくったり、トンカチやノコ…

6月3日、気象記念日イベント「はれるんと学ぼう『お天気なぜ?なに?ひろば』」開催。広島市江波山気象館にて。当日は大人も子どもも入館無料です。

毎年6月1日は「気象記念日」ということを知っていますか?1875年、東京に日本で初めての気象台“東京気象台”(現在の気象庁)が設置され、東京で気象と地震の観測が始まったことを記念して1942年に制定さ…

西区民文化センターで「英語のおはなし会」開催。6月2日14:00~、先着80人、無料。英語の歌に合わせた手遊びやゲームもあるみたい。

6月2日(土)に、西区民文化センターで「英語のおはなし会」があるみたいです。 “英語の”ってめずらしいですね!私は初めて聞いたような気がします。英語の絵本の読み聞かせだけでなく、英語の歌に合わせた手遊…

広島では6月第1日曜日を「ひろしま山の日」にしているみたい! 6月3日(日)にひろしま遊学の森広島県緑化センターで「山の日」イベント開催。

「山の日」と聞くと、今では2016年から国民の休日になった8月11日を思い浮かべるかもしれませんが、実は!広島ではそれよりも前に、6月の第1日曜日をひろしま「山の日」としているのをご存知ですか?広島県…

4月26日にリニューアルオープンした「珈琲フィーカ」が、6月1日~モーニングをスタートするみたい。コーヒー注文でトーストとゆでたまごが無料!

安佐南区川内に、4月26日にリニューアルオープンした「珈琲フィーカ」。オープン直前に一度記事にしています。→そのときの記事はこちら。 以前、エストンズ珈琲があったところです。 隣にはいちご・こどもクリ…

安佐北区出身の画家、松尾英司さんの絵画展『ゆっくりひとつずつ』が開催。安佐北区民文化センターにて、5月30日~6月10日まで。

5月30日から安佐北区民文化センターで「松尾英司絵画展『ゆっくりひとつずつ』」が始まっています。 松尾英司さんは、広島市安佐北区出身の画家で、現在は廿日市市在住。油彩や水彩画を描かれるそう。安佐北区に…

【開店情報】24時間年中無休のフィットネスジム「ANYTIME FITNESS」が安佐南区長楽寺にできるみたい。6月17日プレオープン予定。7月1日グランドオープン予定。

今、急速に店舗が拡大しているっぽい24時間年中無休で利用可能なフィットネスジム『ANYTIME FITNESS』(エニタイムフィットネス)が、安佐南区長楽寺にできるみたいです。昨年12月には安佐南区大…

【まもなく募集開始】佐伯区湯来体育館で7月5日スタートの「ズンバ教室」と「キックボクシングエクササイズ&ピラティス教室」。6月1日~申込開始です。

佐伯区の湯来体育館で開催されるスポーツスクール教室の参加者募集チラシを見つけました。そのスポーツはこちら↓ 「ズンバ教室」と「キックボクシングエクササイズ&ピラティス教室」です。開催期間は、どちらも7…

マツダスタジアムにつながるプロムナードの空がカラフルな傘でいっぱいに! 正面広場には美しい紙花トンネルも。5/25~27、「マツダスタジアム開場10周年記念イベント」開催中。

広島東洋カープの本拠地である「マツダスタジアム」(広島市南区)は、2009年春にオープンし、今年で10周年を迎えます。 その節目を祝うイベントとして、5月25日~27日の3日間、「開場10周年記念イベ…

佐東公民館(安佐南区緑井)で全5回(6/9, 7/14, 8/4, 9/1, 10/13)の「親子マナーあっぷ教室」開催。申込は6月1日まで。先着10組。

小学生・中学生のお子さまをお持ちの方へ。佐東公民館(安佐南区緑井)で開催される、親子でマナーを学べるイベントを見つけました。こちら↓ 「親子マナーあっぷ教室」この教室では、あいさつやおじぎの仕方、お菓…

5月25日~27日「ロハスフェスタ広島 2018 Spring」開催。人や環境に配慮された意識高いライフスタイルの大切さを感じるイベント。旧広島市民球場跡地にて。

5月25日から3日間、旧広島市民球場跡地で「ロハスフェスタ広島 2018 Spring」が開催されるみたいです。 ・・・ロハスって何?聞いたことあるけどよく知らないので調べてみました。ロハス(LOHA…

【先着300名受付中。5/24まで】季節の花を楽しみながらウォーキングできる「区民ウォーキング大会 植物公園を歩こう」が開催されるみたい。5月26日、広島市植物公園にて。参加は無料。

最近運動不足だなぁ、、、一人ではなかなか運動する気になれないなぁ、、、という方へ。広島市植物公園で開催のウォーキングイベントを見つけました。 第10回記念「区民ウィーキング大会 植物公園を歩こう」5月…

明日5月20日、「サンフレッチェ広島」と「アンジュヴィオレ広島」の試合が広島広域公園内で同日開催! アンジュヴィオレ広島観戦者には先着500名にコラボ缶バッチのプレゼントあり!

J1リーグ首位を独走するサンフレッチェ広島は、明日5月20日(日)にホームであるエディオンスタジアム広島(安佐南区大塚西)で、セレッソ大阪と戦います。そして同じ日に、女子サッカーのアンジュヴィオレ広島…

【開催日変更】5月13日開催予定だった「第32回子ども写生大会」(安佐動物公園)と「第60回消防写生大会」(広島市中央公園)が雨天順延となり5月20日に開催されるみたい。

5月13日に予定されていた2つの写生大会、「第32回子ども写生大会」と「第60回消防写生大会」が雨天順延となり、5月20日の開催となっています。日にち以外、時間や参加要項などの詳細は変更ないようです。…

子育てのためになる情報満載のイベント「子育て応援団すこやか2018」が開催。5/19・20、広島グリーンアリーナにて。入場無料。アンパンマンショーもあるよ。

子育ての悩みってつきませんよね。歯磨きの仕上げをいつも嫌がって・・・ちゃんと歯磨きできているかな?生まれたときからのあざがなかなか消えないけど・・・テレビにすごく近づいて見るんだけど、目は大丈夫かな・…

5月19日、東区スポーツセンターで「エンジョイ!ひがしくスポーツセンターまつり」開催。普段できないようなスポーツを体験できるみたい! 牛田公民館まつりも同時開催。

普段なかなか体験することができないようなスポーツが体験できるイベントが東区で開催されるみたいです。こちら↓ 「エンジョイ!ひがしくスポーツセンターまつり」5月19日(土)9:00~、マエダハウジング東…

【先着100名受付中。5/16まで】自分に合ったスポーツを探したい小学4・5・6年生へ!一度に5種目体験ができる「試してスポーツ チャレンジ・チェンジ!」が5/26広島グリーンアリーナで開催

子どもがスポーツを始めるとき、なにがいいのか迷いませんか?見た目の印象で始めてみたけれど、やってみたら合わない・・・なんてこともありますよね。子ども自身も、なにがいいのかなかなか決められない!そんな方…

【募集中。5/20締切】70年代~80年代のフォークソングを披露したい方へ! 安佐北区民文化センターで7月7日開催の「安佐北フォークジャンボリー」出演者を募集しているみたい

2018年7月7日に安佐北区民文化センターで開催予定の「安佐北フォークジャンボリー」の出演者を募集中みたいです。 70年代~80年代のフォークソングを披露したい方、いかがですか?1組1~3名で、演奏時…

【募集中。5/14締切】広島市植物公園で6月3日に開催される「先生と子どものための森の幼稚園」。自然と触れ合えるイベントみたいです!

「森の幼稚園」ってご存知ですか?デンマークで始まったもので、自然環境を利用した幼児教育や子育て支援活動のことだそうです。つまり、自然と触れ合って五感をもっと発達させよう! ということですね。確かに、昔…

【募集中】プロの演奏家から学べるチャンス! 安佐北区民文化センターで6月17日「あさきたミュージッククリニック」開催。講座楽器はクラリネット・ホルン・打楽器。

安佐北区民文化センターで、プロの演奏家の方から直接学べるイベントがあります。こちら↓ 「あさきたミュージッククリニック」今回教えてもらえるのはクラリネット・ホルン・打楽器。それぞれ、プロの方がいらっし…

5~6月は春のバラが見頃! 県内最多850種類のバラがある広島市植物公園で「ローズフェスティバル2018」開催。5月12日~27日まで。

バラの見頃の時期が5月~6月と、10月~11月ということをご存知ですか?今から、春のバラの季節がやってきます!春のバラはボリューム感が特徴みたいで、秋のバラは、色の鮮やかさと香りの強さが特徴。そんなバ…

【映画】「仁義なき戦い」が映画館で期間限定公開中。僕の同級生の青春も変えた文太さん。キミも怖いものなしの男にならないか!

戦後、広島市と呉市で実際に起きた抗争をもとに、 当事者の一人である大物ヤクザの手記をもとに広島ヤクザの姿を描いた伝説の映画「仁義なき戦い」シリーズ。 主演の菅原文太をはじめ、個性派俳優たちが続々と登場…

安佐南区緑井のホットドッグ専門店「arinco DOG(アリンコドッグ)」。使用しているソーセージは福山市の和牛専門店「池口精肉店」と共同開発!

広島市では珍しいホットドッグ専門店が安佐南区緑井にあります。国道54号線とJR可部線の間を流れる川沿いにある「arinco DOG(アリンコドッグ)」です。 地図ではここ↓住所は広島市安佐南区緑井6丁…

フジグラン緑井で行われる「うふふ、Midoriiイベント『縁日で遊ぼう!』」。次回は5月12日。広島を拠点に活動しているアイドル「I Love U@あいり」がやってくる!

安佐南区緑井地区のまちの賑わいを高め、交流の場をつくり、生き生きとさせる目的で行われている、うふふ、Midoriiイベント「縁日で遊ぼう!」。輪投げや景品釣りなど、小学生以下の子どもならだれでも参加O…