【続報・再スタート情報】再スタートしたあさづきに行ってみました!
先日、こちらで再スタート日を紹介した安佐南区中筋のパン屋さん「あさづき」。5月19日に再オープンしたということなので、早速いってきました。店内の雰囲気はそんなに変わっていないような気がします。夕方に行…
熊野町制施行100周年記念展「竹久夢二の詩と画の世界」が開催中。安芸郡熊野町の「筆の里工房」にて、6月10日(日)まで。
書、画、化粧筆の産地である広島県安芸郡熊野町は、大正7年に町制を施行したそうで、施行してからちょうど100年になります。その熊野町制施行100周年記念展として、大正ロマンを代表する詩人画家である「竹久…
【募集中。6/8締切】憧れのスポーツ選手にサインがもらえる!? 7/1、「トップス広島感謝祭2018 わんぱくキッズ集まれ!」開催。マエダハウジング東区スポーツセンターにて。参加無料。
7月1日(日)に、マエダハウジング東区スポーツセンターで「トップス広島感謝祭2018 わんぱくキッズ集まれ!」が開催予定です。その参加者の募集が始まっていますよ~。 このイベントは、トップス広島の各チ…
参加無料で遊べる「安東プレーパーク」が6月3日に開催。安佐南区の安東第1公園にて10:00~。トンカチやノコギリを使って工作したり、べっこうあめが作れるみたい。
安佐南区安東で、無料で参加できる「安東プレーパーク」というイベントがあるようです。こちら↓ 場所は安東第1公園で、6月3日(日)10:00~15:00まで開催。べっこうあめをつくったり、トンカチやノコ…
6月3日、気象記念日イベント「はれるんと学ぼう『お天気なぜ?なに?ひろば』」開催。広島市江波山気象館にて。当日は大人も子どもも入館無料です。
毎年6月1日は「気象記念日」ということを知っていますか?1875年、東京に日本で初めての気象台“東京気象台”(現在の気象庁)が設置され、東京で気象と地震の観測が始まったことを記念して1942年に制定さ…
西区民文化センターで「英語のおはなし会」開催。6月2日14:00~、先着80人、無料。英語の歌に合わせた手遊びやゲームもあるみたい。
6月2日(土)に、西区民文化センターで「英語のおはなし会」があるみたいです。 “英語の”ってめずらしいですね!私は初めて聞いたような気がします。英語の絵本の読み聞かせだけでなく、英語の歌に合わせた手遊…
【ご近所イベントカレンダー】6月前半のイベントまとめ。
もうすぐ梅雨入りしそうですね。雨の中、お出かけするのは大変ですが、たのしそうなイベントがたくさんありますよ~。6月ならではのイベントもあります。ご覧ください~。 「ご近所」(安佐南&安佐北)のイベント…
6月2日、フジグラン緑井で「うふふ、Midoriiイベント『縁日で遊ぼう!』」開催。ジャズコンサートもあるよ。
安佐南区緑井地区のまちの賑わいを高め、交流の場をつくり、生き生きとさせる目的で月に一度ほど行われている、うふふ、Midoriiイベント「縁日で遊ぼう!」。輪投げや景品釣りなど、小学生以下の子どもならだ…
広島では6月第1日曜日を「ひろしま山の日」にしているみたい! 6月3日(日)にひろしま遊学の森広島県緑化センターで「山の日」イベント開催。
「山の日」と聞くと、今では2016年から国民の休日になった8月11日を思い浮かべるかもしれませんが、実は!広島ではそれよりも前に、6月の第1日曜日をひろしま「山の日」としているのをご存知ですか?広島県…
4月26日にリニューアルオープンした「珈琲フィーカ」が、6月1日~モーニングをスタートするみたい。コーヒー注文でトーストとゆでたまごが無料!
安佐南区川内に、4月26日にリニューアルオープンした「珈琲フィーカ」。オープン直前に一度記事にしています。→そのときの記事はこちら。 以前、エストンズ珈琲があったところです。 隣にはいちご・こどもクリ…
安佐北区出身の画家、松尾英司さんの絵画展『ゆっくりひとつずつ』が開催。安佐北区民文化センターにて、5月30日~6月10日まで。
5月30日から安佐北区民文化センターで「松尾英司絵画展『ゆっくりひとつずつ』」が始まっています。 松尾英司さんは、広島市安佐北区出身の画家で、現在は廿日市市在住。油彩や水彩画を描かれるそう。安佐北区に…
【閉店セール情報】「ABC-MART フレスポ西風新都店」が閉店するみたい。最大50%OFFとのこと。
西風新都のこころ団地にあるショッピングセンター「フレスポ西風新都」。スーパーマーケットの生協ひろしまをはじめ、ドラッグストアのウォンツ、すし辰など約10店舗・施設が並んでいます。詳しくはコチラ その中…
【開店情報】24時間年中無休のフィットネスジム「ANYTIME FITNESS」が安佐南区長楽寺にできるみたい。6月17日プレオープン予定。7月1日グランドオープン予定。
今、急速に店舗が拡大しているっぽい24時間年中無休で利用可能なフィットネスジム『ANYTIME FITNESS』(エニタイムフィットネス)が、安佐南区長楽寺にできるみたいです。昨年12月には安佐南区大…
【まもなく募集開始】佐伯区湯来体育館で7月5日スタートの「ズンバ教室」と「キックボクシングエクササイズ&ピラティス教室」。6月1日~申込開始です。
佐伯区の湯来体育館で開催されるスポーツスクール教室の参加者募集チラシを見つけました。そのスポーツはこちら↓ 「ズンバ教室」と「キックボクシングエクササイズ&ピラティス教室」です。開催期間は、どちらも7…
マツダスタジアムにつながるプロムナードの空がカラフルな傘でいっぱいに! 正面広場には美しい紙花トンネルも。5/25~27、「マツダスタジアム開場10周年記念イベント」開催中。
広島東洋カープの本拠地である「マツダスタジアム」(広島市南区)は、2009年春にオープンし、今年で10周年を迎えます。 その節目を祝うイベントとして、5月25日~27日の3日間、「開場10周年記念イベ…
【情報募集中】安佐南・安佐北あたりのホタル情報を募集します!
ウェザーニュースによると、もうこの時期に広島でもホタルが出現するようになったようです。そこで、「まるごと安佐南&安佐北。ブログ」では、ホタルの出現情報および写真を大募集します!投稿していただいた写真は…
【参加者募集中】6/17(日)父の日おすすめイベント。「お父さんと作ろう親子陶芸教室」の参加者募集中みたい。
もうすぐ父の日ですね。普段、お子さんと一緒に過ごす時間の少ないお父さん。せっかくなので、何か一緒にしたいなぁっと思いませんか?そんな方にピッタリのイベントが、福屋広島駅前店で開催されるようです。こちら…
安佐北区三入東にある「市立広島中等教育学校」の第1回オープンスクールが5月27日に開催されるみたい。事前申込は不要。
お子さまの中学受験を考えていらっしゃる方へ。安佐北区三入東にある「市立広島中等教育学校」の第1回オープンスクールが5月27日(日)に開催されるようです。 2014年4月に開校した学校で、県下で初めて一…
佐東公民館(安佐南区緑井)で全5回(6/9, 7/14, 8/4, 9/1, 10/13)の「親子マナーあっぷ教室」開催。申込は6月1日まで。先着10組。
小学生・中学生のお子さまをお持ちの方へ。佐東公民館(安佐南区緑井)で開催される、親子でマナーを学べるイベントを見つけました。こちら↓ 「親子マナーあっぷ教室」この教室では、あいさつやおじぎの仕方、お菓…
JR可部線安芸長束駅の発着メロディーが“長束音頭”になるみたい。5月26日、オープニングセレモニー開催。
JR可部線安芸長束駅(安佐南区長束)の発着メロディーが5月26日から「長束音頭」になるみたいです。この曲は、安佐南区長束地区に昭和初期から伝わるものだそうで、昔から長束に住む地元の方なら知っている人も…
5月25日~27日「ロハスフェスタ広島 2018 Spring」開催。人や環境に配慮された意識高いライフスタイルの大切さを感じるイベント。旧広島市民球場跡地にて。
5月25日から3日間、旧広島市民球場跡地で「ロハスフェスタ広島 2018 Spring」が開催されるみたいです。 ・・・ロハスって何?聞いたことあるけどよく知らないので調べてみました。ロハス(LOHA…
【開店情報】安佐南区川内につくってた「拉麺 豚骨稲盛」というラーメン屋のオープンは5月28日になったみたい。
安佐南区川内につくっていた、「拉麺 豚骨稲盛」というラーメン店が5月28日にオープンするみたいです。こちら↓ このお店は以前、同じ敷地内にできた「珈琲フィーカ」の開店記事のときに一緒に紹介しました。(…
【祝!!!】A.city自治会(安佐南区大塚)が「第22回 総務省防災まちづくり大賞」に入賞していたみたい。
ひろしま西風新都にある個性的なデザインのマンション群の町「A.CITY」(※読み方はエイシティ)。 遠くからも見える、2棟のタワーマンションがそびえている町です。 ちなみにここは1994年、広島広域公…
【開店情報】安佐南区上安に「Cafe na 茶屋」というお店ができるみたい。5月24日オープン。以前エストンズカフェがあったところ。
安佐南区上安に「Cafe na 茶屋」というお店がオープンするみたいです。こちら↓ この場所は以前「エストンズカフェ」がありましたが、4月15日に閉店しました。地図ではここです↓住所は広島市安佐南区上…
【開店情報】安佐南区相田に、もつ鍋小料理「吉川」ができてる。5月18日にオープンしたみたい。
安佐南区相田に、もつ鍋小料理のお店「吉川」ができています。こちら↓ Googleストリートビューによると、以前この場所は「一刀斎」という汁なし担々麺のお店だったみたい。さらにその前は「S.Tons 竹…
【先着300名受付中。5/24まで】季節の花を楽しみながらウォーキングできる「区民ウォーキング大会 植物公園を歩こう」が開催されるみたい。5月26日、広島市植物公園にて。参加は無料。
最近運動不足だなぁ、、、一人ではなかなか運動する気になれないなぁ、、、という方へ。広島市植物公園で開催のウォーキングイベントを見つけました。 第10回記念「区民ウィーキング大会 植物公園を歩こう」5月…
広島駅から八丁堀まで5分で行ける!? 広島市都心循環バス「エキまちループ」が5月13日から運行開始しています。
広島市中心部を走る広島市都心循環バスが5月13日より運行開始したみたいです。その名称は『エキまちループ』! この循環バスは、【広島駅~八丁堀間をノンストップで運行し、平和大通りへのアクセスも容易になる…
5月20日開催のASAKITAサロンコンサートは「さわやかなハワイの風とフラ」。ウクレレの音色を聴けるみたい。安佐北区民文化センターにて14:00~。
安佐北区民文化センターロビーで毎月1回程度行われている「ASAKITAサロンコンサート」。 今月の開催は、5月20日(日)「さわやかなハワイの風とフラ」です。 時間は14:00~。 ASAKITAサロ…
明日5月20日、「サンフレッチェ広島」と「アンジュヴィオレ広島」の試合が広島広域公園内で同日開催! アンジュヴィオレ広島観戦者には先着500名にコラボ缶バッチのプレゼントあり!
J1リーグ首位を独走するサンフレッチェ広島は、明日5月20日(日)にホームであるエディオンスタジアム広島(安佐南区大塚西)で、セレッソ大阪と戦います。そして同じ日に、女子サッカーのアンジュヴィオレ広島…
【開催日変更】5月13日開催予定だった「第32回子ども写生大会」(安佐動物公園)と「第60回消防写生大会」(広島市中央公園)が雨天順延となり5月20日に開催されるみたい。
5月13日に予定されていた2つの写生大会、「第32回子ども写生大会」と「第60回消防写生大会」が雨天順延となり、5月20日の開催となっています。日にち以外、時間や参加要項などの詳細は変更ないようです。…
子育てのためになる情報満載のイベント「子育て応援団すこやか2018」が開催。5/19・20、広島グリーンアリーナにて。入場無料。アンパンマンショーもあるよ。
子育ての悩みってつきませんよね。歯磨きの仕上げをいつも嫌がって・・・ちゃんと歯磨きできているかな?生まれたときからのあざがなかなか消えないけど・・・テレビにすごく近づいて見るんだけど、目は大丈夫かな・…
【続報・再スタート日決定】安佐南区中筋にある小さなパン屋「あさづき」は、明日5月19日9:00~再スタートするみたい
2月4日にこちらのブログで休業を紹介し、5月2日に再スタートが5月中旬とお伝えした安佐南区中筋のパン屋「あさづき」。 ついに!!!再スタート日が決まったようです。 「再スタートは 5月19日(土)9:…
5月19日、東区スポーツセンターで「エンジョイ!ひがしくスポーツセンターまつり」開催。普段できないようなスポーツを体験できるみたい! 牛田公民館まつりも同時開催。
普段なかなか体験することができないようなスポーツが体験できるイベントが東区で開催されるみたいです。こちら↓ 「エンジョイ!ひがしくスポーツセンターまつり」5月19日(土)9:00~、マエダハウジング東…
【先着30組。申込は5/18まで】5月23日、安佐南区民文化センターで「親子でわくわくリトミック」開催。参加は無料。
ママと子どもで音楽に合わせて体を動かすリトミックイベントが安佐南区民文化センターで開催されます。 子育て支援センター「親子でわくわくリトミック」開催は5月23日(水)10:30~です。対象は1歳以上の…
【先着100名受付中。5/16まで】自分に合ったスポーツを探したい小学4・5・6年生へ!一度に5種目体験ができる「試してスポーツ チャレンジ・チェンジ!」が5/26広島グリーンアリーナで開催
子どもがスポーツを始めるとき、なにがいいのか迷いませんか?見た目の印象で始めてみたけれど、やってみたら合わない・・・なんてこともありますよね。子ども自身も、なにがいいのかなかなか決められない!そんな方…
【募集中。5/20締切】70年代~80年代のフォークソングを披露したい方へ! 安佐北区民文化センターで7月7日開催の「安佐北フォークジャンボリー」出演者を募集しているみたい
2018年7月7日に安佐北区民文化センターで開催予定の「安佐北フォークジャンボリー」の出演者を募集中みたいです。 70年代~80年代のフォークソングを披露したい方、いかがですか?1組1~3名で、演奏時…
安佐南区祇園にあるシンプルで、おいしいパン「PAIN Cloche(パンクロッシュ)」
イオンモール祇園の近所に、商品が完売してしまう日もあるという人気のパン屋さんがあります。「PAIN Cloche(パン・クロッシュ)」です。 コーナン広島祇園店から東に進み、線路を渡ってすぐの左側にあ…
【ご近所イベントカレンダー】5月後半のイベントまとめ。
おでかけに良い季節になりましたね。5月後半もイベントはたくさんありますよ。今回は安佐南・安佐北で開催される公民館のイベントも掲載してみました。ご覧ください~。「ご近所」(安佐南&安佐北)のイベントには…
【募集中。5/14締切】広島市植物公園で6月3日に開催される「先生と子どものための森の幼稚園」。自然と触れ合えるイベントみたいです!
「森の幼稚園」ってご存知ですか?デンマークで始まったもので、自然環境を利用した幼児教育や子育て支援活動のことだそうです。つまり、自然と触れ合って五感をもっと発達させよう! ということですね。確かに、昔…
消防車や救急車を間近で見られる! 5月13日、広島市中央公園で「消防写生大会」が開催されるみたい。入場料無料。
広島市消防局が主催する「第60回消防写生大会」が5月13日(日)に開催されます。 消防関連の乗り物を間近で見られるチャンスですね。写生大会の開始は9:00~ですが、開始前30分間(8:30~9:00)…
【募集中】プロの演奏家から学べるチャンス! 安佐北区民文化センターで6月17日「あさきたミュージッククリニック」開催。講座楽器はクラリネット・ホルン・打楽器。
安佐北区民文化センターで、プロの演奏家の方から直接学べるイベントがあります。こちら↓ 「あさきたミュージッククリニック」今回教えてもらえるのはクラリネット・ホルン・打楽器。それぞれ、プロの方がいらっし…
園内なら動物でも、風景でも、どこを描いてもOK! 5月13日安佐動物公園で「子ども写生大会」が開催されるみたい。参加は無料!
広島市安佐動物公園と中国新聞との共催で、「第32回子ども写生大会」が開かれます。 日時は5月13日(日)の9:00~です。作品の提出は13:00までとなります。画題は、動物公園内の動物や風景。参加は無…
5~6月は春のバラが見頃! 県内最多850種類のバラがある広島市植物公園で「ローズフェスティバル2018」開催。5月12日~27日まで。
バラの見頃の時期が5月~6月と、10月~11月ということをご存知ですか?今から、春のバラの季節がやってきます!春のバラはボリューム感が特徴みたいで、秋のバラは、色の鮮やかさと香りの強さが特徴。そんなバ…
安佐南区に格安もみじ饅頭が!?ご近所の和菓子屋さん「和菓子屋ツネモト」
ミシュランガイド広島・愛媛2018が発売されましたね。しかし、ちょっと敷居が高い感じがしませんか??もっと身近でおいしいものが食べたい方にお勧めの本がこちら。 もちろん安佐南区、安佐北区のお店もたくさ…
【映画】「仁義なき戦い」が映画館で期間限定公開中。僕の同級生の青春も変えた文太さん。キミも怖いものなしの男にならないか!
戦後、広島市と呉市で実際に起きた抗争をもとに、 当事者の一人である大物ヤクザの手記をもとに広島ヤクザの姿を描いた伝説の映画「仁義なき戦い」シリーズ。 主演の菅原文太をはじめ、個性派俳優たちが続々と登場…
からあげメニューがなんと28品種! 安佐北区可部南のからあげ専門店「定食屋てるてるぼうず」
迷ってしまうくらいたくさんの種類のからあげメニューがある定食屋さんがあると聞き、行ってきました。それがこちら↓ 安佐北区可部南にある、からあげ専門店「定食屋てるてるぼうず」です。地図ではここ↓住所は広…
【ご近所イベントカレンダー】5月前半のイベントまとめ。
ゴールデンウィーク終了後もたくさん楽しそうなイベントがありますよ。5月8日(火)~5月15日(火)までのイベントを集めてみました。ゴールデンウィークのイベントに関しては「ゴールデンウィークイベント一覧…
安佐南区緑井のホットドッグ専門店「arinco DOG(アリンコドッグ)」。使用しているソーセージは福山市の和牛専門店「池口精肉店」と共同開発!
広島市では珍しいホットドッグ専門店が安佐南区緑井にあります。国道54号線とJR可部線の間を流れる川沿いにある「arinco DOG(アリンコドッグ)」です。 地図ではここ↓住所は広島市安佐南区緑井6丁…
フジグラン緑井で行われる「うふふ、Midoriiイベント『縁日で遊ぼう!』」。次回は5月12日。広島を拠点に活動しているアイドル「I Love U@あいり」がやってくる!
安佐南区緑井地区のまちの賑わいを高め、交流の場をつくり、生き生きとさせる目的で行われている、うふふ、Midoriiイベント「縁日で遊ぼう!」。輪投げや景品釣りなど、小学生以下の子どもならだれでも参加O…
【GWスペシャル】GW最終日、明日の5月6日(日)イベントまとめ
本日はゴールデンウィーク最終日、5月6日(日)のイベントをまとめました。この日でゴールデンウィーク特別イベントが終わるところもあるので参考にしてくださいね。 ・母の日似顔絵展示会 イオンモール広島祇園…