【ご宿泊先は!? ご昼食はどの店で!?】6/20(金)、あの天皇皇后両陛下がご近所の安佐南区八木に初訪問。19(木)は戦後80年に合わせて原爆慰霊碑へ。
2025年6/19(木).20(金)の2日間に渡って、天皇皇后両陛下が即位後、初めて被爆地である広島をご訪問されるというニュースが昨日報道され、かなりの話題になっています! 両陛下、6月に広島訪問 原…
【閉店情報】安佐南区上安の「つぼやきカレー キートン 上安店」が閉店したみたい。鉄鍋で煮込んだカレーがおいしかった店。いままでありがとうございました!
コチラは昨年2024年12月に撮影した安佐南区上安の「つぼやきカレー キートン 上安店」です。人気のカレー店です。 今回、読者のおだっち、anさん、完全個別指導塾オールウェイズ代表の樫原汰征さん、カレ…
【読者プレゼント★5/22(木)締切★】6/15(日)開催の「第46回広島市新人演奏会」の無料招待券を抽選でプレゼント! 広島市ゆかりの新進音楽家13名が登場。
JMSアステールプラザで2025年6月15日(日)に開催される「第46回広島市新人演奏会」の無料招待券を抽選で2組4名様にプレゼントします!(音楽イベントページはこちら) 【※5/20(火)追記】ペー…
【ネコ駅長登場】5/18(日)、JR芸備線志和口駅で芸備線開業110年イベント『わくわく志和口駅前フェスタ』を開催。写真展やプチマルシェなどあるみたい。
2025年5/18(日)、広島市安佐北区白木町にあるJR芸備線志和口駅の周辺で、JR芸備線開業110年を祝うイベント『わくわく志和口駅前フェスタ』が開催されるそうです。 それにしても110年とはすごい…
【熱い支援は5/20(火)まで】子どもたちの仕事体験イベント『キッズダムひろしま2025』開催に向け、会社員の青木俊介さんらがクラウドファンディングに挑戦!
広島県内の子どもたちの未来のため、そして子どもたちに県内企業への関心をもってもらうために、2025年7/19(土)に『キッズダムひろしま2025』という仕事体験イベントが開催されるそうです。会場は広島…
【5月後半まとめ】気持ちのいい季節到来。リフレッシュヨガなどで身体を整えたり、お出かけして楽しもう。★ご近所イベントカレンダー2025
暑すぎず寒すぎず、お出かけにぴったりの季節になりました。みんなでお出かけしましょう! ※こちらの記事は作成時の情報です。中止や延期になる可能性があります。お出かけの前に必ずご確認下さい。 開催中のイベ…
「バーミヤン イオンモール広島祇園店」で5/28(水)まで使えるクーポンを発見! ラーメン・餃子・半チャーハンセットが1098円→769円などお得に。半額券も。
昨年2024年9月に、中華ファミリーレストラン「バーミヤン イオンモール広島祇園店」が、ご近所の安佐南区祇園にある「イオンモール広島祇園」1Fにオープンしました。久々に「バーミヤン」が広島市内にオープ…
【改装休業】安佐南区大町西の「ケンタッキーフライドチキン 広島安古市店」が5/7(水)から休業。6/26(木)にリニューアルオープン。お得なケンタランチ情報も!
読者のカレー大好きマンから情報が届きました。情報ありがとうございます! コチラが広島市安佐南区大町西にある「ケンタッキーフライドチキン 広島安古市店」です。 県道38号線、安川通り沿いにあります。近く…
【新規開校】安佐南区大町西でタヒチアンダンス教室「PŪA’AUMITI」(プゥ・アアウ・ミティ)の幼児体験会が5/15.22.29に開催。hal先生と楽しく踊ろう!
タヒチアンダンス教室「PŪA’AUMITI」(プゥ・アアウ・ミティ)の代表であり、講師のhal先生から情報が届きました。情報ありがとうございます。 この教室のことやタヒチアンダンスの魅力については、以…
【祝2周年】5/16(金)に「スパシーレ祇園」で『2周年感謝祭』が開催。入館料とから揚げ定食が500円。人気熱波師によるスペシャルアウフグースがあるみたい。
2025年5/16(金)で、イオンモール広島祇園の駐車場敷地内にある温浴施設「Spa Seare -GION-」(スパシーレ祇園)がオープン2周年を迎えます。おめでとうございます! イオンモール広島祇…
【なんと100グラム税抜88円】肉の日に「ミートファクトリー あんずお肉の工場直売所 五日市店」に行ってみた。安佐南区初登場の安東店は6/6(金)にオープン。
2025年2/28(金)にアストラムライン沿いにあった「カレーハウスCoCo壱番屋 安佐南区安東店」は閉店し、3/4(火)に「安佐南区高取店」に移転オープンしました。 その跡地に、安佐南区大塚西に本社…
【古市がさらに熱くなる】6/1(日)、安佐南区古市で『第3回 あさマルシェ』が開催。おいしいものや楽しいものが大集結。昨年より出店数が大幅増っぽい!
今年2025年で3回目の開催となる『あさマルシェ』実行委員会さんから情報が届きました。情報ありがとうございます! ということで『第3回 あさマルシェ』について紹介しますね。今年は6/1(日)9:00~…
【参加者募集】「ホットスタッフフィールド広島」で、メインスタジアムの広々フィールドで、爽快に身体を動す2つの新しい企画が開催。キッズ向けと大人向け。
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)管理事務所の職員さんから情報が届きました。情報ありがとうございます! 4月から今年度がはじまりましたが、ホットスタッフフィールド広島のメインスタジ…
【もし停電になったら!?】5/6(火・祝)、安佐南区で約2230戸が停電に。原因はカラスの巣みたい。停電になったときの対策もまとめてみた。
▲イラストはイメージです。 中国新聞の報道によると、昨日2025年5/6(火・祝)の16:55頃、広島市安佐南区で約2230戸が停電したそうです。復旧まで最長で約1時間半かかったみたいです。中国電力ネ…
【開店速報】4/20(日)、安佐南区古市にこだわりの古着&ハンドメイドアクセサリーの店「古着屋 ichig」(イチグラム)がオープン。ECサイトもあった。
読者のミホさんから情報が届きました。情報ありがとうございます! ということで行ってきました。コチラが「古着屋 ichig」(イチグラム)です。2025年4/20(日)にオープンしたそうです。おめでとう…
【全17施設】5/5(月・祝)こどもの日は無料! 広島で楽しめるスポーツや芸術、温水プール、植物、動物、昆虫、ゴーカート、歴史など施設情報をまとめてみた。
広島市は「こどもの日」のある5月を「広島市 こどもまんなか 児童福祉月間」にしています。関係団体などと連携し、子育て支援事業や啓発事業を展開し、子どもたちがすこやかに生まれ育つための環境づくりを推進す…
【努力は裏切らない、その理由は!?】「安東少年野球団」が5/11(日).17(土)に安東小学校で『野球体験・見学会』開催の参加者募集。小学1~4年生の男女が対象。
「安東少年野球団」に息子さんが所属しているお母さんから今回の情報が届きました。情報ありがとうございます。 コチラが広島市安佐南区の広島市立安東小学校で、土・日曜・祝日の9:00から練習を行っている「安…
今春に優秀な成績で卒業した広島市ゆかりの新進音楽家13名による華麗なステージ! 6/15(日)JMSアステールプラザで「第46回広島市新人演奏会」が開催。
6月15日(日)、JMSアステールプラザで「第46回広島市新人演奏会」が開催されます。(音楽イベントページはコチラ) この演奏会では、この春、音楽大学・音楽専科を優秀な成績で卒業した広島市ゆかりの新進…
【開店情報】安佐北区深川に本社があるパレイヤ紀元株式会社が、4/7に広島市中区大手町に唐揚げ専門店「最鳥(さいちょう)」をオープンしたみたい。
広島市中区大手町に「最鳥(さいちょう)」という唐揚げ専門店がオープンしたみたいです。 このお店を運営する「パレイヤ紀元株式会社」の方から情報と写真をいただきました。情報ありがとうございます。 パレイヤ…
【5月前半まとめ】ゴールデンウィークの後半戦は毎日イベントが盛りだくさん。温井ダムの大迫力の放流も注目です。★ご近所イベントカレンダー2025
ゴールデンウィークに入りました。広島のゴールデンウィークといえばフラワーフェスティバル。広島市内各所でフラワーフェスティバル関連のイベントが開催されています。ほか、各地でいろいろとイベント満載ですよー…
4/25(金)~5/6(火)、ラクア緑井で『GWうまいもの大市』 を開催。広島と全国から約40店のグルメが集結。長崎の角煮弁当や山口の五平餅など初出店も!
広島市安佐南区緑井の「ラクア緑井」では、毎年恒例の『GWうまいもの大市』 を開催しています。期間は2025年4/25(金)~5/6(火)です。高知の本格的な藁焼きトロカツオタタキや、鳥取の極上カニ棒チ…
【オーナー夫婦にほっこり♡】安佐北区亀山に理容室「KIRO カットワークス k&m」が2/1(土)にオープン。高いカット技術と趣味の空間に注目。★開店情報
▼コチラは「理容室の良さを生かして、お客様に満足をご提供したい!」という「KIRO カットワークス k&m」オーナーの長松宏治さんと奥さんです。店内に置くほどバイク好きな長松オーナーの緊急独占…
【アドレスも変更】「マエダハウジング安佐南区民文化センター」の公式ホームページがリニューアルしていた。スマホから利用しやすくなったみたい。
「マエダハウジング安佐南区民文化センター」の公式ホームページがいつのまにかリニューアルしていました。ホームページのアドレスも変わっているので要注意ですよー。 ▼以前のホームページのURLはコチラでした…
【休業情報】安佐南区の「やよい軒 長楽寺店」が4/18(金)から改装のために休業。リニューアルオープンは7/1(火)朝10時。★やよい軒の特徴もまとめてみた。
読者のヒロミさんから情報が届きました。情報ありがとうございます。 ということで行ってきました。コチラが広島市安佐南区長楽寺にある「やよい軒 長楽寺店」です。 安川通り沿いにあります。目の前に「整体院 …
【開店情報】4/12(土)、安佐北区南原に「お好み焼き・鉄板焼き とし家」がオープン。古民家を1年間かけて改装した、いい感じの雰囲気だった!
▼残念ながら準備中でした。いい感じの古民家お好み焼き・鉄板焼き店「とし家」です。詳しくはのちほどです。 読者のトモヨさんから情報が届きました。情報ありがとうございます! ということで調べて行ってきまし…
【広島のオトナ女子二人が企画】イケオジとしてSNSで大バズりした実業家・森下直哉さんが6/1(日)、広島にやってくる。で、一体何者なのかまとめてみた。
読者であり、ファッションコンサルサロンSpiraの堺エミさん(@spira_emistyle)から今回の情報が届きました。ありがとうございます。 2025年6/1(日)に「etto宮島交流館」(宮島ま…
【遂に広島市初登場だ!】安佐南区八木に、北九州市のソウルフード「資さんうどん」ができるみたい。広島三菱自動車販売八木店があったところ。★開店速報
安佐南区八木に福岡県北九州市のソールフードである「資さんうどん」(すけさん)ができるみたいです。写真は以前、福岡で食べたものです。今回、たくさんの読者の方から情報が届きました。みなさん、情報ありがとう…
【まるごとGO!も危機一髪】インスタグラムの乗っ取りが続出中。身近なご近所の店も被害に! その手口と対策をまとめてみた。★携帯電話番号は絶対NG!
みなさん要注意です! インスタグラムのアカウントの乗っ取りが続出していますよーー。手口はインスタグラムのDM(ダイレクトメッセージ)という機能を使ったものです。 簡単にまとめると、自分のインスタグラム…
【快挙だ】広島経済大学の学生が作った作品『21歳の伝承者~被爆80年へ託された思い~』が、東京ビデオフェスティバル2025「TVFジャーナリズム賞」を受賞。
ご近所の広島市安佐南区祇園にある広島経済大学のメディアビジネス学科山田哲敬ゼミ。このゼミの学生4人が制作したドキュメンタリー映像が、「東京ビデオフェスティバル2025」の入賞作品「TVF2025アワー…
【参加者募集】4/27(日)、「ベイサイドビーチ坂」で『第1回 はまきみ わくわく釣り大会』が開催。釣った魚を食べるBBQや、子ども向け釣り縁日があるみたい。
はまきみ実行委員会の大廣さんから情報が届きました。ありがとうございます! コチラが『第1回 はまきみ わくわく釣り大会』のチラシです。2025年4/27(日)に開催です。釣り大会は8:30~12:00…
【開店速報】6/6(金)、安佐南区安東に「ミートファクトリー あんずお肉の工場直売所 安東店」がオープン。「CoCo壱番屋 安佐南区安東店」があった場所。
▼突如として、この町の大きな話題となった移転した「カレーハウスCoCo壱番屋 安佐南区安東店」の跡地です。詳しくはのちほどです。 2025年2/28(金)にアストラムライン沿いにあった「カレーハウスC…
【開店速報】安佐北区可部8丁目のずっと広すぎる空き地だった場所に「ドラッグコスモス可部北店」(仮称)がオープン予定。スーパードラッグひまわりの近く。
国道183号線の可部街道沿いに、パチンコの「スーパーランド可部店」がありました。南原口バス停前です。おそらく2021年頃に閉店し、その後、ずっっっと空き地になっていました。かなり広大な敷地です。 ▼コ…
【参加者募集】安佐南区大町と祇園で、ママと一緒に楽しめるダンス教室「ままと」の体験会があるみたい。新たにチアダンスレッスンもスタートするみたい。
ママと一緒に楽しめるダンス教室ままとのSHIHOさんから情報が届きました。情報ありがとうございます。 送っていただいた詳細はコチラです▼ 安佐南区大町と祇園で体験会を行うみたいです。大町は、新レッスン…
【読者特典でクオカード1000円分が!】安佐南区緑井に、地域密着型の人材派遣会社「ホットスタッフ広島」が移転。「ちんちくりん」「無敵ギョウザ」があった場所。
昨年2024年10月、広島市安佐南区緑井にあった「お好み焼・鉄板焼 ちんちくりん 緑井店」と「無敵ギョウザ 緑井店」が残念ながら閉店しました。そのときの記事はコチラです。 あれから建物の改装工事があり…
【みんなで熱く燃えよう♡】4/20(日)、安佐北区可部町の「福王寺」で春の伝統行事『火渡り祭』が開催。参拝客も熱く歩けるみたい。★これで無病息災だ!
2025年4/20(日)、ご近所の広島市安佐北区可部町の福王寺山(標高496m)の頂上近くにある「福王寺」で、平穏な1年を祈願する春の伝統行事『火渡り祭』があるそうです。 かなり燃えているような。。。…
【4月後半まとめ】ゴールデンウィークがいよいよ開幕ですよ。世羅高原農場ではチューリップ祭を開催中。★ご近所イベントカレンダー2025
お出かけに良い季節になりました。早いもので、今月末からゴールデンウィークが始まります。イベント満載ですよ! ※こちらの記事は作成時の情報です。中止や延期になる可能性があります。お出かけの前に必ずご確認…
【寿司が好き】4/15(火)から「はま寿司」で高級魚ノドグロのあぶり寿司が税込み110円で登場。赤貝やイカをひと工夫した寿司が楽しめるフェアが開催。
回転寿司チェーン「はま寿司」は2025年4/15(火)から『はま寿司 春のうまさ満開祭り 第2弾』を開催するそうです。商品はなくなり次第終了とのことです。 コチラはご近所の広島市安佐南区八木にある「は…
【改装開店】4/14(月)、休業中だった「丸亀製麺 広島上安店」がリニューアルオープン。店内がきれいになったみたい。『丸亀うどーなつ』のイチゴ味も新登場!
「丸亀製麺 広島上安店」が2025年3/24から店舗改装のため、臨時休業だったようです。公式ホームページに「※3月24日から4月13日まで店舗改装のため臨時休業いたします」と書かれていました。 さて、…
【お花見シーズンはまだ続いていた】可部からドライブで約25分で行ける安芸高田市の「土師ダム」はサクラが満開だった。1日中遊べる施設がいっぱい。
2025年の広島県のサクラの開花宣言は3/26でした。平年より1日遅く、昨年より1日遅い開花となりました。満開予想日は4/2。よって週末にお花見が楽しめるのは先週4/5(土).6(日)がピークかと思…
【体験会情報】安佐南区伴東の沼田公民館で、10~20代が中心の「國光神楽団」が神楽体験会を開催。4/13(日)と5/24(土) の2日間。小学生~大人もOK。
広島市安佐南区沼田町伴地域を拠点に活動中の「國光神楽団」の若き団長であり、神楽研究家の柿出浩輔さんから情報と写真が届きました。ありがとうございます。 國光神楽団は2022年1月に旗揚げ。十二神祇神楽(…
【今夜放送だ】4/10(木)放送「秘密のケンミンSHOW極」(広島テレビ)に、ご近所スーパーのフレスタが登場。お好み焼きやスイーツ、サンフレ特売などが紹介!
▼広島県内を中心に展開するフレスタ。今回の放送では一体、どの店舗が登場するのか!? 写真は沼田店です。 本日2025年4/10(木)21:00から放送の人気番組「秘密のケンミンSHOW極」(広島テレビ…
【開店速報】安佐南区八木9丁目、八木小学校近くにテイクアウトの唐揚げ専門店「ミツボシカラアゲ八木店」が4月にオープンするみたい。広島市内6店舗目。
読者のうえだっちから情報と写真が届きました。情報ありがとうございます! 安佐南区八木9丁目は、自分は普段、なかなか行かない地域です。ということで行ってきました。事前に森川マンションの場所はグーグルマッ…
【新商品】4/1(火)に湯来町の「サゴタニ牛乳」の子育て家族向け宅配商品『こそだて応援牛乳』をリニューアル。利用者限定で牧場体験などイベントを開始。
広島市佐伯区湯来町にある乳業メーカー、砂谷株式会社は2025年4/1(火)から子育て家族のためのお得な宅配専用商品『こそだて応援牛乳』のデザインをリニューアルし、新サービスを開始したそうです。 まずは…
【熱烈歓迎なおいしさ♡】今年1月、安佐南区緑井にオープンした日本人好みの家庭的な中華料理店「中華亭 壱」へ。一番人気の油淋鶏定食を食べてきた。
今年2025年1/9(木)、広島市安佐南区緑井に「中華亭 壱」がオープンしました。オープンしてすぐ、えりか店長に緊急独占インタビューしました。えりか店長は「小さい頃に中国で育って中華料理になじみがあっ…
【自宅でお花見だ】広島県内はいま最もサクラが満開。が、花粉すごすぎで外出できない人のために、SNSに投稿されている各地のサクラ写真をまとめてみた。
日本気象協会の公式ホームページ「tenki.jp」によると、2025年4/6(日)時点は広島県内各地のサクラスポットはほとんどが満開になっているようです。昨晩の雷雨でサクラが散ってしまうでは!? と心…
【休業情報】安佐北区可部南の「シャトレーゼ 広島可部店」がリニュアールのため、4/15(火)~24(木)に休業するみたい。★前向きな人に最適なスイーツ店!?
広島市安佐北区可部南、根の谷川が見える道路沿いに「シャトレーゼ 広島可部店」があります。 健康に配慮したこだわりの厳選素材を自社工場で製造し、おいしい洋菓子や和菓子、パン、アイスクリームなどが低価格で…
【90分までは無料だ】安佐南区中筋にある「フタバ図書 TSUTAYA MEGA中筋店」の平面駐車場は、90分を超えると有料に。★最新お得情報もまとめてみた。
読者のあゆむさんから情報が届きました。情報がありがとうございます! ということで行ってきました。コチラが広島市安佐南区中筋にある「フタバ図書 TSUTAYA MEGA中筋店」です。 で、気になる駐車場…
【記念イベントに注目】安佐南区長楽寺の「ヌマジ交通ミュージアム」が3月で開館30周年。工作教室やイベントを紹介する専用フェイスブックページを開設。
ヌマジ交通ミュージアム(広島市交通科学館)は、1995年3/18に開館しました。広島市安佐南区長楽寺に位置し、乗り物と交通の歴史を「見て、触れて、体験できる」国内でも珍しい博物館として親しまれています…
【続・開店情報】4/15(火)、安佐北区口田に「てっぱん酒場大ちゃん 口田店」が深川から移転オープン。3日間限定で1枚100円イベントを開催するみたい。
広島市安佐北区深川にある「鉄板居酒屋 大ちゃん 深川店」が道路工事のために3/30(日)で閉店し、4/15(火)に同じ安佐北区の口田に移転オープンすることを先日記事にしています。 さて、その後、読者の…
【4月前半まとめ】広島三越で開催中のユニークな展覧会に注目。桜まつりもいよいよ本格開催ですよ。★ご近所イベントカレンダー2025
新年度が始まりました。桜の花もきれいに咲いて、新しいことを始めるのにぴったりのシーズンですね。何かを始めるきっかけになるイベントがあるかもしれません。お出かけしてみませんか? ※こちらの記事は作成時の…