広島市安佐南区&安佐北区あたりの地域情熱ブログ。さあ、僕たちはこの町でどうイキるか。

投稿一覧

4/29(月・祝)に、ひろしま遊学の森 広島県緑化センターで「第28回みどりの集い」開催。親子で楽しめるイベント満載。先着で樹木苗木のプレゼントなども。

4月29日(月・祝)に、ひろしま遊学の森 広島県緑化センターで「第28回みどりの集い」が開催されます。受付本部でアイスクリーム無料引換券(当日9:20~・先着200名)の配布があったり、樹木苗木(先着…

【開店情報】4/20(土)安佐南区八木に「ミスター・バーク 広島八木店」が移転オープン。一人でも利用しやすくなったらしい。

▼コチラは移転オープン翌日、早朝の「ミスター・バーク 八木店」です。移転オープン、おめでとうございます! 駐車場がかなり広かったです。 読者のはるちゃまさんからの情報で「ミスター・バーク 広島八木店」…

【参加無料】イオンモール広島祇園では4/20から「鬼滅の刃謎解き修業」開催。イオンモールでしか解けない謎解きをクリアすると限定特典プレゼント。

4月20日(日)からイオンモール広島祇園では、『リアル脱出ゲーム』を手掛けるSCRAPがイオンモールでしか解けない謎解きを制作した「鬼滅の刃謎解き修業」が開催されます。 鬼殺隊の一員として、館内で竈門…

マリホ水族館では5/12(日)まで特別企画展「おかしな名前のいきもの展」を開催中。5年ぶりに大人気「ハダカデバネズミ」も登場!

広島マリーナホップ内にあるマリホ水族館別館(広島市西区)では、特別企画展『おかしな名前のいきもの展』を開催中です。開催期間は5月12日(日)まで。 公式サイトのお知らせによると、思わず「どうしてこんな…

【専門家の分析を要約してみた】 4/17(水)広島で震度4の地震が発生。南海トラフとの関係は!? 今後はどうなる!? 地震が起きたらどうする!?

昨日、2024年4/17(水)23:14頃、四国地方で震度6の激しい揺れを観測する地震が発生。広島でも震度4が観測されました。ビックリしましたね、、、。 今日出社したとき、みなさんもそうかと思いますが…

【読者限定特典だ!】安佐南区上安にヘアサロン「RICCA」(リッカ)がオープン。大手サロンで技術を磨いた実力派が、大人女子向けの癒し空間を提供するみたい。

▼ヘアサロン「RICCA」(リッカ)のオーナー、園部太志さんに緊急独占インタビュー。広島県内5店舗で展開中のヘアサロン「プロッソル」で15年ほど腕を磨き、独立してプライベートなヘアサロンをオープンさせ…

【移転情報】鳥取県民そして安佐北区民の誇り、「白バラ牛乳専門店 MO-MO-MILK(モーモーミルク)」が安佐北区落合南から安佐北区白木町三田へ。

▲移転前の写真です。高陽で大人気だった店が安佐北区白木町三田へ。白木町、なんか熱いね! 「広島訪問ケアグループ きらく鍼灸院」の渡邉政宏代表から情報が届きました。情報ありがとうございます! ちなみに「…

【予約不要】4/21(日)に「人形供養祭」があるみたい。安佐南区緑井にあるアークハウス広島にて。供養料は一体300円。先着100名には来場者プレゼントも。

アークハウス広島(安佐南区緑井)で、4月21日(日)に「第4回人形供養祭」が開催されます。チラシがコチラ▼ ありがとうの気持ちを込めて、大切な人形やぬいぐるみを、僧侶読経のもと供養してくれるみたいです…

【開店情報】4/23(火)安佐北区亀山に「極生プリン専門店 欅」(けやき)がオープン。北陸で大人気で、絹のような口どけらしい。

「フレスタ可部店」前の道路を挟んで、インパクトありすぎの店頭幕のある店を見つけました。コチラです。 道路を挟んで「フレスタ可部店」があります。 純白の生地には「極生ぷりん」と大胆に書かれています。それ…

【閉店情報】3/26に安佐南区緑井の「DELI+」(デリタス)が閉店。広島県バイキング(ビュッフェ)名店で1位に輝いたことも。いままでありがとうございました!

読者のmaaさんから情報と写真が届きました。ありがとうございます!  【※4/6(土)追記しました】 あと、読者ののあさんからも情報と写真が届きました! 広島市安佐南区緑井の「DELI+」(デリタス)…

【参加無料】広島県総合体育館の屋内プールで4月に「無料水球教室」開催。小学3年生以上でクロール100m泳げる人が参加可能。

広島県総合体育館の屋内プールで「無料水球教室」が開催されるみたいです。水球って、触れるチャンスがなかなかなさそう。興味のある方は無料で体験ができるいい機会ですね。 広島水球クラブが主催の教室で、対象は…

【大正5年創業なのに新店】世界の激動を生き抜いた(!?)「中華そば まつの屋 山本店」が安佐南区山本に4月オープン。

読者の猫へでんさん、松さんから情報が届きました。情報ありがとうございます! ということで行ってきました。コチラが目印となる「おち眼科医院」です。 ▼おち眼科医院の公式ホームページはコチラです。 すぐに…

【バク転で人生を変える!?】4/2(火)に体験教室を開催する出張型体験教室「westひろしま体操クラブ」の中西代表に緊急独占インタビュー。

1歳半~大人までを対象にした出張型体験教室「westひろしま体操クラブ」が2024年4月から「伴教室」を開講するにあたり、4/2(火)に体験体操教室を行うことを記事にしました。コチラです。 出張型体験…

70種類を超える桜の競演!3/23(土)~4/14(日)まで広島市植物公園で「さくらまつり」開催。3/30.31.4/6の3日間は幻想的な夜桜に出会える夜間開園開催。

3月23日(土)から、広島市植物公園では「さくらまつり」が開催しています。 70種類を超える桜が競演し、種類によって開花時期が違うので、長期にわたって桜が楽しめますよ。 期間は4月14日(日)までで、…

【約50%OFF】3/30(土)に西風新都にある「お好み焼き みっちゃん総本店」工場で棚卸セールを実施。冷凍お好み焼きがお得に味わえる!

広島市安佐南区石内北、西風新都のこころ団地に広島風お好み焼きのレジェンド、「お好み焼き みっちゃん総本店」を運営する株式会社ISE広島育ちがあります。 コチラが株式会社ISE広島育ちです。 それにして…

【速報】安佐南区西原の「ザージャン麺 山椒屋」が閉店。跡地に「中華料理 岳陽楼」(がくようろう)が3/30(土)にオープン。新店主に緊急独占インタビュー!

読者のいぷしーさんから情報が届きました。情報ありがとうございます! 先週土曜は2024年3/23(土)です。本日は3/26(火)でした・・・。で、「ザージャン麺 山椒屋」には今夜さっき行ってみました。…

安佐南区緑井の「手芸マキ緑井店」で、3/29(金)30(土)31(日)に「春休み企画 手作りを楽しもう ワークショップマルシェ」開催。子どもから大人まで楽しめる内容盛りだくさんみたい!

3月29日(金)・30日(土)・31日(日)に、安佐南区緑井の手芸マキ店内で「春休み企画 手作りを楽しもう ワークショップマルシェ」が開催されます。 「みーちゃんうさぎ」さんから情報が届きました。いつ…

【行ってきた】本日3/24(日)まで『パレスチナ文化週間』。個性派書店「本と自由」など、広島市内各地で写真展やトークショーなどやってる。

日本から遠く離れたパレスチナ自治区。そのガザ地区はいま多くの犠牲者が生まれる状況となっています。 そんな中、2024年3/16(土)~24(日)に広島市内各地で『パレスチナ文化週間』が開催されています…

3/16(土)~4/14(日)まで、ひろしま遊学の森 広島県緑化センターでは「さくら祭り2024」開催中。メインの「お楽しみイベント」は4/7(日)!キッチンカー、花苗販売、丸太切り体験など。

ひろしま遊学の森 広島県緑化センターでは、3月16日(土)から「さくら祭り2024」が始まっています。 開催期間は4月14日(日)までで、期間中は早咲きの寒桜から遅咲きの八重桜まで、約60品種800本…

【入場無料】3/24(日)に、イオンモール広島祇園で「祇園良い音(ギオンイーオン)音楽祭」開催。吹奏楽の演奏が響き渡る!飲食やゲームの出店もあるみたい。

3月24日(日)に、イオンモール広島祇園で「祇園良い音(ギオンイーオン)音楽祭」が開催されるみたいです。 読者のBOUさんから情報が届きました。ありがとうございます! チラシには安佐南区祇園地区におい…

2024年度(令和6年度)の公立高校入試[一次選抜]で、一番競争率が高かった広島市内の高校はどこ?【まるごとクイズ】

突然ですが新コーナー「まるごとクイズ」です! 今回は広島県の公立高校入試がテーマです。 ▲写真はクイズと関係ありませんが、昨年読者さんから届いた「神原の枝垂れ桜」です。みなさんも自分らしい花を咲かせま…

【移転情報】「ミスター・バーク 広島八木店」が3/24(日)で閉店し、安佐南区川内から八木に移転。本物の「八木店」になるらしい。

読者のはるちゃまさんから情報が届きました。情報と写真をありがとうございました! コチラが送ってくれた写真です。わかりやすく送ってもらって、ありがとうございます! さて、「ミスター・バーク 広島八木店」…

【ご近所の中・高校が合同演奏!】3/17(日)に『沼田おっともっとコンサート~みんなで夢を奏でよう~Vol.2』が開催。広島市立沼田高校の講堂にて。

3/17(日)に『沼田おっともっとコンサート~みんなで夢を奏でよう~Vol.2』があるみたいです。広島市立沼田高校吹奏楽部の公式X(旧ツイッター)で投稿されていました。あと、いろんなところで告知ポスタ…

【開店情報】安佐南区安東の弘億団地に「DANCHI食堂」がオープン。お好み焼きや鉄板焼き、カフェなど挑戦を楽しんでる店みたい

読者の香南ちゃんさんから情報が届きました。情報ありがとうございます! スクショ、ありがとうございます! このスクショを頼りに先週行ってきました。 店の場所は安田女子大学の近くです。アストラムライン安東…

【詰め放題野菜は何を!?】こだわり食材や108円で野菜詰め放題などで人気だった「DCM川内店 産直市」(安佐南区川内)が3/31(日)に営業終了。

読者のアズサさんから情報が届きました。情報ありがとうございます! いろいろとやり取りもありがとうございましたー。 ということで週末に行ってきました。ホームセンター「DCM川内店」は高陽と川内を結ぶ安佐…

【開店情報】3/5(火)安佐北区口田に、盛りつけがきれいな「お好み焼き れんが」がオープン。鉄板焼きメニューやつけ麺もあるみたい。

▲安佐北区口田にいい感じのお好み焼き店がオープンしたようです。行ってきました! 読者のみーみさんから情報が届きました。情報ありがとうございます! みーみさんからチラシの写真も送ってもらいました。ありが…

【坂上&指原のつぶれない店に!】安佐南区大塚西の「キャナリィ・ロウ 広島店」で3/4(月)から春フェア新メニューが登場。テイクアウトメニューも充実。

「坂上&指原のつぶれない店」(中国放送RCC/毎週日曜19:00放送)で、『国道16号で見つけた大人気店!』の企画があります。2024年3/10(日)放送分では、東京の八王子郊外に女性殺到のイ…

【僕たちはどうイキるか!?】3/9(土)安佐地区地域ケアフォーラム2023『ポストコロナをどう生きる~元気に暮らすコツを知ろう!~』を開催。

読者の篠原さんから情報が届きました。情報ありがとうございます! 本日2024年3/9(土)14:00から、安佐地区地域ケアフォーラム2023『ポストコロナをどう生きる~元気に暮らすコツを知ろう!~』が…

【開店情報】安佐北区落合南にオープンした「たいやき どら屋」に行ってきました。果たして、あんこはしっぽまで詰まっているのか!?

読者のかとちゃんさんから「中華そば〇高陽店の跡地が、たい焼き屋さんになっているみたいです」という情報を1月にいただきました。ありがとうございます。1月中旬に行ってみたのですが、その時はまだオープンして…