広島市安佐南区&安佐北区あたりの地域情熱ブログ。さあ、僕たちはこの町でどうイキるか。

投稿一覧

8月4日、フジグラン緑井で「うふふ、Midoriiイベント『縁日で遊ぼう!』」開催。輪投げやヨーヨーつり、そして似顔絵大会があるみたい。

安佐南区緑井地区のまちの賑わいを高め、交流の場をつくり、生き生きとさせる目的で月に一度ほど行われている、うふふ、Midoriiイベント「縁日で遊ぼう!」。輪投げや景品釣りなど、小学生以下の子どもならだ…

【中四国初開催】トトロやネコバスもやってくる! スタジオジブリの30年間の歩みを体感できる「ジブリの大博覧会」が開催中。広島県立美術館にて、9月24日まで。

長編アニメーションを中心に、数多くの作品を生み出している「スタジオジブリ」。ジブリ作品を観たことがある人はきっと多いと思います。この「スタジオジブリ」の設立から約30年間の歩みを体感できる特別企画「ジ…

グロキモくて、キモ可愛い生物が大集合! 広島マリーナホップで「カエルとヘビ・トカゲのふしぎな世界 両生類・は虫類展」が開催されているみたい。9月2日まで。

広島マリーナホップ(広島市西区)では、7月21日(土)から9月2日(日)まで「カエルとヘビ・トカゲのふしぎな世界 両生類・は虫類展」が行われています。グロキモく、キモ可愛い両生類やは虫類が大集合してい…

【夏休みレポート】劇団四季ファミリーミュージカル「魔法をすてたマジョリン」に行ってきました。7/26(木)は廿日市市のはつかいち文化ホールにて上演。当日券販売もあるみたい。

夏休み初め、劇団四季のファミリーミュージカルが広島県内で上演中です。7/21(土)は福山市のリーデンローズ、7/23(月)・7/24(火)は広島市の上野学園ホール、7/26(木)は廿日市市のはつかいち…

思い出の車に出会えるかも!? 国産車の代表的車種の初代モデルが集まる「THE初代~身近なクルマのルーツたち~」が開催中。ヌマジ交通ミュージアムにて、9月2日まで。

今、ヌマジ交通ミュージアム(安佐南区長楽寺)では、夏季企画展「THE 初代 ~身近なクルマのルーツたち~」が開催中みたい! この企画展は、国産車の歴史がテーマとのこと。戦後に登場した国産車の代表的車種…

国営備北丘陵公園で毎年恒例の夏イベント「備北夏まつり」(7月14日~8月26日)が開催中。水遊びはもちろん、カブトムシドームなど夏を満喫できるものが盛りだくさん!

国営備北丘陵公園(広島県庄原市)では、7月14日(土)から8月26日(日)まで「備北夏まつり」が開催中です。ひまわりやタイタンビカスの花畑をはじめ、大人気のカブトムシドーム(中国地方最大級!)や、ナゾ…

【中四国初開催】15周年を彩るリラックマ展「15周年アニバーサリー展 リラックマタウンへようこそ」がやってくるみたい! そごう広島店にて。7月20日~8月5日。

リラックマの15周年を記念した「15周年アニバーサリー展 リラックマタウンへようこそ」が、そごう広島店で2018年7月20日(金)からスタートするようです! 中四国初開催!写真撮影はもちろん、お買い物…

【募集中。先着30人】オリンピックメダリストに教えてもらえるチャンス! 「親子のための初心者向け柔道教室」が9月に安佐南区スポーツセンターで開催されるみたい。参加は無料。

広島市柔道連盟主催で、親子で楽しく柔道を体験できるイベントが9月に開催されるみたいです。こちらです↓ 「親子のための初心者向け柔道教室」安佐南区スポーツセンターで行われるのですが、その講師がすごいです…

【募集中。7/16締切】フジグラン緑井で小学生対象の「キッズおしごと探検隊」の参加者を募集中みたい。参加は無料。お店の人しか入れない裏側も見られるかも!?

フジグラン緑井(安佐南区緑井)で小学生対象の「キッズおしごと探検隊」というイベントがあるようです。こちら↓ 7月28日(土)13:00~開催で、体験内容は次のとおり。(1)開会式(2)店内・後方探検(…

【募集中。7/13締切】安佐北区民文化センターで10月13日開催の「あさきたウインドアンサンブルフェスティバル」出演団体を募集しているみたい。

2018年10月13日に安佐北区民文化センターで開催予定の「あさきたウインドアンサンブルフェスティバル」の出演団体を募集中みたいです。 アンサンブルをされている方、いかがですか?参加条件は、広島市内で…

【申込締切は7/14必着】ご近所の区のスポーツセンター(安佐南区・安佐北区・東区スポーツセンター)の小学生水泳教室8月実施分まとめ。

小学校では水泳の授業が始まっていると思います。なかには、水泳に不安を持っている方もいるのではないでしょうか・・・ 今回は、ご近所の区のスポーツセンター(安佐南区スポーツセンター・安佐北区スポーツセンタ…

【残りわずか。先着9組】夏休みの思い出に親子でピザ作りはいかが? フジグラン緑井の「珈琲伝説」で、夏休みに「親子ピザ作り体験教室」があるみたい。

フジグラン緑井(安佐南区緑井)の3階にあるコーヒーレストラン「珈琲伝説」で、「親子ピザ作り体験教室」があるみたいです。 うふふ、Midoriiイベント夏休みの特別企画として開催されるもので、窯で焼き上…

7月7日、70年代~80年代のフォークソングを披露してくれる方が集まるコンサート「安佐北フォークジャンボリー」があるみたい。観覧無料。安佐北区民文化センターにて。

7月7日、安佐北区民文化センターで、地域のフォークシンガーたちが集うフォークソングコンサートが開催されるみたいです。こちら↓ 「安佐北フォークジャンボリー」時間は13:00~、観覧無料のイベントです。…

【受付中。先着15名】世界に一つだけの物語を絵本にできる!? 7月25日・8月1日に西区民文化センターで小学生対象の「えほんをつくろう!」という講座があるみたい。

西区民文化センターで、絵本の作り方を学べて、オリジナルの物語の絵本を手作りできる講座を見つけました。こちらです↓ 「絵本づくり講座 えほんをつくろう!」(全2回)7月25日(水)と8月1日(水)の全2…

【舞台挨拶レポート】林遣都さん主演「チェリーボーイズ」横川シネマで期間限定上映中。初日に行われた西海謙一郎監督の舞台挨拶へ行ってきました!

7/1(日)夜21時、横川シネマ(広島市西区横川町)で行われた映画「チェリーボーイズ」(公式サイト)の上映&監督による舞台挨拶に行ってきました。 上映があったのは、横川商店街に半世紀も佇む歴史ある映画…

【開店情報】イオンモール広島祇園店の3階に、そろばん教室「88くん(パチパチくん)」ができるみたい。8月新規開校で現在第1期生を募集中。

安佐南区祇園にあるイオンモール広島祇園店の3階に「88くん(パチパチくん)」というそろばん教室ができるみたいです。 (↑イオンモール広島祇園) そろばん教室は建物の3階↓ 小学館の幼児教室ドラキッズや…