広島市安佐南区&安佐北区あたりの地域情熱ブログ。さあ、僕たちはこの町でどうイキるか。

投稿一覧

【会場は冷房完備】9/21(日)、広島工学院大学校・広島医療保健専門学校が西風新都キャンパスで『工学院マルシェ 3rd広医専』を開催。熱いイベントに注目だ!

2025年9月21日(日)は、広島市安佐南区大塚東にある「広島工学院大学校」と「広島医療保健専門学校」の西風新都キャンパスが、楽しい地域イベントの会場になるようですよー。今年で3回目の開催です。イベン…

【続・クマ再来速報】西風新都こころに再びクマ出没。今回はなんと昼間。目撃場所は8/30(土)と、昨年の目撃場所のちょうど中間あたりみたい。

本日2025年9/3(水)、広島市安佐南区伴南の西風新都こころ団地内場所で、またしてもクマが目撃されたそうです。前回8/30(土)同様、こころ自治会で利用されている電子回覧板アプリ「CocBan」(コ…

【事前申込9/11(木)締切】広島市のスポーツ一大イベント! 10/12 (日)に広島広域公園で『第31回広島市スポーツ・レクリエーションフェスティバル』開催。

10月12日(日)に、広島広域公園(安佐南区大塚西)で広島市の一大スポーツの祭典「広島市スポーツ・レクリエーションフェスティバル」が開催されます。今年で31回目を迎えます。 主催の広島市スポーツ協会の…

【クマ再来】8/30(土)深夜3時頃、西風新都こころ団地でクマが目撃。住民の情報共有で活躍した広島市立大学開発の電子回覧板アプリ「CocBan」(コクバン)とは!?

2025年8/31(日)の中国新聞朝刊でも記事になっていましたが、広島市安佐南区伴南の西風新都こころ団地でクマが目撃されたそうです。目撃されたのは8/30(土)深夜3:40頃で、場所は広島市立伴南小学…

【続・開店情報】安佐南区八木にオープンする北九州市のソウルフード「資さんうどん」の駐車場が超広かった! 営業時間が変更!? オープン日が遂に決定か!?

▼本日2025年8/30(土)に撮影しました。すでに超話題の「資さんうどん 広島八木店」の最新情報、そして気になる情報を記事にしてみました。詳しくはのちほどです。 広島市安佐南区八木に福岡県北九州市の…

【開校情報】楽しみながら運動能力を伸ばす。「運動あそび教室 やるきっず」可部校が7月に開校。9/21(日)に無料体験会を実施するみたい。幼児・小学生対象。

安佐北区可部に、7月「運動あそび教室 やるきっず可部校」がオープンしました。運動あそび教室やるきっず代表の中山さん(※写真左)から情報が届きました。ありがとうございます。 やるきっずは、「運動神経は遺…

【オープン予定地を直撃】来春、基町クレドに「ロピア パセーラ広島店(仮)」がオープン。ロピアの人気理由をまとめてみた。※ちなみに社長夫人はあの人気アナ

【※8/29(金)記事改定しています】NTT都市開発株式会社は、「基町クレド」(広島市中区)にある商業施設「パセーラ」のリニューアルを進めています。そんな「パセーラ広島」にかなりお久しぶりな感じで行っ…

【開店情報】7/26(土)、安佐南区大町東に「アイフルホーム広島店」がオープン。家事経験豊かな女性スタッフたちによる工夫がいろいろあるみたい。

株式会社LIXIL住宅研究所のFC加盟店であるリッカロッカ株式会社が、2025年7/26(土)に「アイフルホーム広島店」の新しいモデルハウスを、広島市安佐南区大町東にオープンさせたようです。コチラがそ…

【3度目の熱い挑戦だ】広島工業大学の人力飛行機部「HIT Sky Project」が『第47回 鳥人間コンテスト2025』に出場。琵琶湖の空へ。全国放送は9/3(水)。

▼「地味にスゴいぞ!」のCMでおなじみの広島工業大学です。今回は派手に全国放送に登場するようです。 ハンドメイド作家のアイボリーさん(@aivory.123) から情報が届きました。情報ありがとうござ…

【急遽の店長代理が奮闘中】安佐南区相田の上品な大人カジュアルな女性セレクトショップ「m.collection」(エム・コレクション)がサマーバーゲンを開催。

「m.collection」(エム・コレクション)は広島市安佐南区相田、県道38号線・安川通り沿いにあります。女性向けのセレクトショップです。創業は1977年、以前は「モックカンパニー」という店名でし…

【開院情報】10/1(水)、安佐南区伴東に「あべとも内科消化器クリニック」がオープン。胃カメラ・大腸カメラあり。女性の副院長が担当する乳腺外来も対応。

▼コチラが安佐南区伴東に新しく開院する「あべとも内科消化器クリニック」の建築現場です。詳しくはのちほどです。 読者のユカさんから情報が届きました。情報ありがとうございます! ということで行ってきました…

【9/30(火)まで】広島の一流ホテル「リーガロイヤルホテル広島」で、『アストラムライン 運転士なりきりプラン』が復活。引退した600系の一部が客室に。

広島市中区の「リーガロイヤルホテル広島」で、大人気だった宿泊プラン『アストラムライン運転士なりきりプラン』が2025年7/19(土)~9/30(火)の期間限定で復活。ご近所の安佐南区を走る新交通システ…

【開店速報】10月下旬、JR横川駅すぐの駅ビルに「鳥貴族 アイスタ横川店」がオープンするみたい。広島県内3店舗目。果たしてどこにオープンするのか!?

▼コチラはJR横川駅に隣接する駅ビル「アイスタ横川」です。一体、このビルのどこに「鳥貴族」はオープンするのか!? 読者のBOUさんから情報が届きました。情報ありがとうございます! な、なんとです。JR…

【夏祭り】8/23(土).24(日)、「イオンモール広島祇園」で『祇園町夏祭り2025』が開催。縁日や盆踊り、ビンゴ大会、のど自慢大会など楽しい企画がいっぱい。

『祇園町夏祭り2025』が8/23(土).24(日)の2日間、「イオンモール広島祇園」で開催されます。時間は各日11:00~20:00。会場となるは「イオンモール広島祇園」の3ヶ所で、駐車場B区画、ス…

【熱く結成3周年】8/24(日)、若いメンバーを中心に安佐南区沼田町伴地域で活動中の「國光神楽団」が3周年記念公演を開催。大塚神楽団、大都神楽団も登場。

「國光神楽団」の若き団長であり、神楽研究家の柿出浩輔さんから情報が届きました。情報ありがとうございます! とのことです。「國光神楽団」の結成から3年、、、おめでとうございます! 「國光神楽団」は広島市…

【申込は8/18(月)~】9/13(土).14(日)、「イオンモール広島祇園」で『イオンモール まちのおしごと体験』。各テナントで25種類もの仕事・体験ができるよ。

「イオンモール広島祇園」では、行政や地域企業・専門店と連携し、子どもたちがさまざまな仕事体験ができるイベント『イオンモール まちのおしごと体験』を実施するそうです。2025年9/13(土).14(日)…

【気になる迂回路は!? 総事業費は!?】2026年1~3月の約3ヵ月間、JR可部線緑井駅横の踏切が、工事で終日全面通行止めに。歩道が5m広くなるみたい。

読者のあきさん、むらっぴさん(@murapi_no_syumai)から情報と写真が届きました。ありがとうございます! ちなみにむらっぴさんは、住宅関係の仕事やFMはつかいちラジオパーソナリティをしてい…

【8月後半まとめ】いよいよ夏休みも後半戦。夏の思い出をたくさんつくろう! ★ご近所イベントカレンダー2025

暑い日が続きますが、もう少しで夏休みが終わってしまいます。夏休みの思い出作りにお出かけしてみてはいかがでしょうか? ※こちらの記事は作成時の情報です。中止や延期になる可能性があります。お出かけの前に必…

【開店情報】安佐北区口田に、本格インド料理店「ZAIKA Indian Food マックスバリュ高陽店」(ジャイカ・インディアンフード)が今年4月にオープン。

▼店長さんです。スマホの翻訳アプリで緊急独占インタビューを行いました。詳しくは後ほどです。 読者のうえだっちから情報が届きました。情報ありがとうございます! ということで行ってきました。コチラは広島市…

【アトムで行くと特典が!】安佐南区長楽寺の「ヌマジ交通ミュージアム」で、夏季企画展『モルカーとわくわくクルマワールド2』を開催中。9/7(日)まで。

広島市安佐南区長楽寺の「ヌマジ交通ミュージアム」で、大人気パペットアニメ『PUI PUI モルカー』とのコラボ企画展が、2025年7/18(金)~9/7(日)の期間に開催中です。渋滞への取り組みやドラ…

【閉院理由は!?】長年、安佐北区口田で医療・障がい・介護サービスを提供してきた「いでした内科・神経内科クリニック」が8/30(土)で閉院。診療時間変更。

読者のだっちょさんから情報が届きました。情報ありがとうございます! ということで行ってきました(※7月と8月の2回訪問しました)。コチラが「医療法人社団いでした内科・神経内科クリニック」です。 県道3…

【夏のおいしい♡】8/7(木)~17(日)、「ラクア緑井」で『夏のうまいもの大市』が開催。全40店以上が登場。大分県の焼鯖寿司や、恐羅漢のビールが初出店。

広島市安佐南区緑井にある「ラクア緑井」で、2025年8/7(木)~17(日)に『夏のうまいもの大市』が開催されるようです。チラシに載っている店舗を数えると全40店以上がありました。全国各地のおいしいも…

【広島の新しい夏の風物詩!?】「小田ペット葬祭」で、ペット用の盆灯篭が新発売。小さいサイズでかわいいデザインが特徴。五日市斎場と牛田斎場の限定販売。

▼広島のお盆といえば、カラフルな盆灯篭です。そのペット用の盆灯篭が「小田ペット葬祭」から発売されているそうです。コチラがその写真です。詳しくはのちほどです。 読者のどうぶつ王国さんから情報と写真が届き…

【8/15(金)まで】暑い夏こそトンカツだ! ご近所の安佐南区で3店舗展開中、トンカツ専門店「かつや」で夏の感謝祭を開催中。人気の4品が150円引きに。

トンカツ専門店「かつや」は、1998年の創業以来、全国各地で愛され、2025年7月末現在で国内に501店舗を展開する大手外食チェーンです。ご近所の広島市安佐南区には、広島安東店、広島祗園店、広島八木店…

【すでに期待の声が】JR・アストラムライン大町駅の「セブン-イレブン キヨスクJR大町駅店」が閉店。10月上旬に再オープン。「新しく生まれ変わる」みたい。

読者のミカさんから情報が届きました。情報ありがとうございます! ということで行ってきました。普段、大町駅は利用しないので10年以上、久しぶりです。 アストラムライン大町駅、JR可部線大町駅、大町バスタ…

8/9(土)、「グンゼスポーツイオンモール広島祇園」で『クワカブ 釣って! 当てて! GETだぜ!』が開催。1等クジは世界一の大きさ、ヘラクレスオオカブトみたい。

今回の情報は、クワカブ広島を運営するクワガタ・カブトムシの生産農家、島本さんから届きました。情報ありがとうございます。 広島市安佐南区祇園にある「グンゼスポーツイオンモール広島祇園」に、2025年8/…

【新メニュー・サービス情報】安佐南区上安の「ラーメンファクトリー」が夜限定で居酒屋メニューを開始。火・木曜は替え玉無料サービスをはじめたみたい。

今年2025年3月に広島市安佐南区緑井から上安に移転オープンした「ラーメンファクトリー」。こだわりのトリプルスープ(丸鶏、魚、昆布の3種類でつくるスープ)が自慢の激うまラーメンが味わえます。いままで何…

数理研究家、アーティスト、起業・社会活動家の異才すぎる3人が登場。平和を新しい視点で考える『世界平和と数式と猫 PEACE2.0』が8/11(月・祝)開催。

今回のイベント主催者であるスフィアLab@ukaの中川さんから情報が届きました。情報ありがとうございます! コチラがチラシです。『世界平和と数式と猫 PEACE2.0』という講演会です。未来を担う若者…

【祝・国内初出産】8/5(火)早朝、「広島市安佐動物公園」のマルミミゾウのメイが無事に出産。赤ちゃんゾウはすでに元気に立ち上がってるみたい。

コチラが今回、母親になったマルミミゾウのメイです。推定年齢26歳です。 「広島市安佐動物公園」はマルミミゾウのメイが無事に出産・子育てできるようにクラウドファンディングに挑戦。目標金額900万円に対し…

【小学生対象】8/9(土).23(土)、安佐南区緑井の「佐東老人いこいの家」で、囲碁体験イベント『黒と白の夏休み体験 囲碁で遊ぼうin佐東』が開催。参加無料。

8/9(土)・23(土)に、小学生とその保護者を対象とした『黒と白の夏休み体験 囲碁で遊ぼうin佐東』というイベントがあるみたいです。会場は広島市佐東老人いこいの家(安佐南区緑井)です。 「佐東公民館…

ナンのインパクトがすごっ! 昨年12月、安佐南区古市にオープンしたインド料理レストラン「Saffron Kitchen(サフランキッチン)」へランチに行ってきました。

広島市安佐南区古市にあるインド料理レストラン「Saffron Kitchen(サフランキッチン)」に行ってきました。 ナンの大きさに衝撃でした! 詳しくはのちほどです。 サフランキッチンは、2024年…

【8月前半まとめ】真夏ならではのエキサイティングなイベントがいろいろ。被爆80年のイベントも注目しよう。 ★ご近所イベントカレンダー2025

夏らしい花火大会や、戦後80年ということで関連イベントも開催されています。暑い日が続きますが、お出かけしてみよう! ※こちらの記事は作成時の情報です。中止や延期になる可能性があります。お出かけの前に必…

安佐北区可部南のアパレルショップ「ムラタ」が、8/1(金)~10(日)まで移転1周年記念セールを開催。50~70%OFF。 「洋食KOKICHI」のランチorデザート特典も。

アパレルショップ「ムラタ」(安佐北区可部南)が、2025年8/1(金)~10(日)まで移転1周年記念セールを開催するみたいです。 読者のヒロさんから情報が届きました。ありがとうございます。 「洋食KO…

【楽しくダンスだ!】8/9(土)、「大塚公民館」で市民アカデミー事業『テーマパークダンス体験会』開催。小学生対象。講師はダンスインストラクターAYAKAさん。

大塚公民館の職員さんから情報と写真が届きました。情報ありがとうございます。 2025年8/9(土)、安佐南区大塚西にある「大塚公民館」で市民アカデミー事業(趣味・教養講座)『テーマパークダンス体験会』…

【続・緊急事態】インスタグラムで、「まるごとGO!」の偽アカウントができています。投資詐欺の案内が送られるみたい。フォローせず、ブロックしてください!

緊急事態です。まるごとGO!には公式インスタグラム(@marugoto.love)があります。コチラはまるごとGO!の正しいインスタグラムアカウントの画面です。 が、偽アカウントができ、「まるごとGO…

【閉店理由は!?】創業49年、昭和レトロな居酒屋「竹鶴 安古市店」が7/29(火)で閉店。残りは予約でほぼ満席。いままでありがとうございました!

読者のりつさんから情報が届きました。情報ありがとうございます。 コチラが「竹鶴 安古市店」です。広島市安佐南区大町東、「大町三差路」交差点のところに、ずっっっと昔からある居酒屋です。自身たちを「老夫婦…

【続・続・開店情報】安佐南区緑井の中古車販売・車買取「ガリバー広島インター店」は8/2(土)にプレオープン、8/9(土)グランドオープン。展示台数は約160台!

2024年11月末に閉店した安佐南区緑井の「パチンコ&スロット JJ自由時間」跡地に、中古車版売・車買取の「(仮称)ガリバー広島市安佐南区店」ができることをこれまで2度記事にしていますが、ついにそのオ…

【突撃で現地調査した!】今年、果たして気になる花火は打ち上がるのか!? 大塚中学校区最大級イベント『第28回大塚・伴南ふれあい祭り』 が7/26(土)に開催。17時スタート。

▼写真は昨年『第27回 大塚・伴南ふれあい祭り』のもようです。昨年は「大花火」が打ち上げられました。今年も多くの地域のご近所さんたちが集まって盛り上がりそう! 読者のクリーンヒットさんから情報が届きま…

【先着50組・申込7/25まで】7/27(日)、安佐北区安佐町久地で「共同労働ひろしま おいでよ うおきり」による交流イベント『とうもろこし収穫』が開催。ブルーベリー掴み取りも同時開催。

7/27(日)に、広島市安佐北区安佐町久地で「とうもろこし収穫」イベントが開催されるみたいです。主催の「共同労働ひろしま おいでよ うおきり」さんから情報が届きました。ありがとうございます。 1家族1…

【予約受付中・当日参加もOK】安佐南区緑井の手芸マキ緑井店で、7/26(土)~28(月)に『Summerワークショップマルシェ』開催。手作りを楽しめる内容盛りだくさん!

7/26(土)・7/27(日)・7/28(月)の3日間、安佐南区緑井の手芸マキ店内で「Summerワークショップマルシェ」が開催されます。 読者のまみさんから情報が届きました。ありがとうございます! …

【開店情報】安佐南区相田の高台にあるゴルフ施設「ラブ・ゴルフクラブ」内に、軽食・喫茶店「しの庵」がオープン。元介護職員さんがつくる650円のモーニングがヘルシーで激うまだった!

▼今年2025年4/1オープンの「しの庵」のモーニングです。女性店主の志乃さんが熱心に試行錯誤しながら奮闘しています。詳しくは後ほどです。 読者のとっつあんから情報が届きました。情報ありがとうございま…

【ご近所の名品】安佐南区沼田町吉山にある無添加燻製ショップ「Shimahei」(燻製シマヘイ)の燻製ナッツを食べてみた。香りと味わい深さがすごすぎた!

▼そういえば久々に「燻製シマヘイ」の燻製ナッツを入手しました。相変わらず激ウマでしたっっっ! 詳しくは後ほどです。 無添加燻製ショップ「Shimahei」(燻製シマヘイ)は、ご近所の広島市安佐南区沼田…

【小学生対象】8月、キッザニア監修の仕事体験イベント『Out of KidZania in ひろしま』が広島で初開催。会場は「イオンモール広島府中」と、ご近所の「安田女子大学」。参加申込は7/22(火)から。

広島県で初となる、小学生向けの仕事体験イベント『Out of KidZania in ひろしま』が開催されます。こどもの職業体験施設「キッザニア」を監修するKCJ GROUPの監修のもと、広島ホームテ…

【おばけが好き】7/19(土)から「広島市郷土資料館」で企画展『夏休み おばけの博物館』が開催。初心者向けの怖くないおばけ屋敷の疑似体験や、おばけ総選挙など楽しそう。

この夏、広島市郷土資料館にたくさんのおばけ(妖怪)が登場する企画展が開催されます。 ≪企画展のお知らせ≫2025年7月19日(土)から8月24日(日)まで企画展「夏休み おばけの博物館」を開催いたしま…

【開店情報】安佐南区古市に、至福のお出汁とお味噌汁とおむすびのお店「ほっ心り」ができる。8月11日(月)オープン予定。スタッフ募集中。

安佐南区古市に至福のお出汁とお味噌汁とおむすびのお店「ほっ心り」ができるみたいです。 読者のまなかさんから情報が届き、写真も送ってくれました。ありがとうございます。 おしゃれなおむすびですね!おいしそ…

【営業再開】安佐北区小河原にある「ユーハイム小河原店」は5/14(水)に再オープン。バウムクーヘンや季節のお菓子など販売。夏季限定の二刀流焼菓子も販売。

安佐北区小河原のユーハイム広島工場1階の「ユーハイム小河原店」はしばらく閉店していたそうですが、5/14(水)に再オープンしました。 読者の毒蛇さんから情報が届き、写真も送ってくれました。ありがとうご…

【申込は7/17(木)まで】7/19(土)、安佐南区大塚西の指定運動療法施設「メリィ・メディカルフィットネス」で、『夏の健康イベント マットピラティス』が開催。

2025年7/19(土)10:00~11:00、広島市安佐南区大塚西にある厚生労働省認定の指定運動療法施設「メリィ・メディカルフィットネス」で、『夏の健康イベント マットピラティス』が開催されるそうで…

この町の情熱を熱く、
まるごと編集する。

まるごとGO!はこの町にある『情熱のあるコンテンツ』を掘り起し、この町すべての人たちの情熱と挑戦を応援します。

まるごとGO!の公式SNS