広島市安佐南区&安佐北区あたりの地域情熱ブログ。さあ、僕たちはこの町でどうイキるか。

投稿一覧

1月5日、フジグラン緑井で「うふふ、Midoriiイベント『縁日で遊ぼう!』」開催。輪投げや玉入れがあるみたい。屋上階エスカレーターホールにて。

安佐南区緑井地区のまちの賑わいを高め、交流の場をつくり、生き生きとさせる目的で月に一度ほど行われている、うふふ、Midoriiイベント「縁日で遊ぼう!」が1月5日(土)に開催されるみたいです。小学6年…

【チケット販売中】広島出身の新藤兼人監督が遺した未映像化シナリオを舞台化! 安佐南区民文センターで「ロングタイムさいなら」が公演されるみたい。1月18日・19日・20日。

「原爆の子」「午後の遺言状」「一枚のハガキ」など、多くの名作を生涯を閉じるまで世に出し続けた広島出身の映画監督 新藤兼人。 その新藤監督が遺した未映画化のシナリオをシアターレトロマーケットが初舞台化す…

【先着30名。参加無料】確定申告を学べるセミナー! 1月23日に、沼田町商工会で「決算書の書き方・確定申告書の書き方セミナー」があるみたい。

沼田町商工会では、“確定申告が初めてで不安” “確定申告の仕組みをもっと理解したい”という事業者の方におすすめのセミナーがあるようです。こちら↓「決算書の書き方・確定申告書の書き方セミナー」です。 1…

映画「未来のミライ」の作画監督 青山浩行さんが特別審査員! 12月17日~1月27日まで「映画感想画コンテスト」の作品を募集をしているみたい。

映画が好きな人や絵を描くことが好きな人におススメな、ちょっとおもしろそうなコンテストを見つけました。こちら↓「映画感想画コンテスト」です。 「映画感想画コンテスト」とは、好きな映画を題材に心に残ったシ…

【申込締切12/27】2019年1月25日に「ブックカフェ 子どもの本の世界へ」というブックトークについて学べるイベントがあるみたい。5-Daysこども文化科学館にて。

2019年1月25日(金)に5-Daysこども文化科学館で、子どもに本を紹介するための効果的な手段であるブックトークについて学べる「ブックカフェ 子どもの本の世界へ」という講座が開催されるみたいです。…

【X’mas企画】ちんちくりん八木店・COCORO店・井口店が10歳以下のキッズ対象にハズレなしのガラポンに参加できる「ぬりえであそんでプレゼントをゲットしよう!」を実施中みたい。

西風新都こころ団地内にあるお好み焼き店「ちんちくりん」が10歳以下の子どもを対象にしたクリスマスイベントを実施中みたいです。 店内で飲食をした先着100人のキッズ(10歳以下)にぬりえをプレゼント。そ…

【中四国初開催】やる気のなさになぜか癒される~。そごう広島店で「ぐでたまてん」が開催中。カープコラボグッズ販売も。

今、そごう広島店(広島市中区)では「ぐでたまてん」が開催中のようです。中四国では初めての開催らしいですよ。(そごう広島店のHPはこちら) やる気がないように見えて実はふか~いキャラクターの“ぐでたま”…

【先着15人・会費3000円】湯来交流センターで毎年大人気の「燻製教室」が1/13(日)に開催されるみたい。当日使える温泉入浴券付き。

広島市佐伯区湯来町にある「湯来交流センター」で毎年冬に開催される「燻製教室」が1/13(日)に開催されるみたいです。毎年キャンセル待ちがでるほど人気だそうです。 講師は「湯来ジビエの会」会長の山根正さ…

【小学3~6年生は若干空きあり】安佐南区スポーツセンターで、鉄棒やとび箱にチャレンジする体操教室生を募集してるようです。1月10日~3月14日の木曜、全10回。

安佐南区スポーツセンターでは、1月10日(木)から始まる体操教室生を先着募集しているようです。(安佐南区スポーツセンターHPはこちら) 期間は、1月10日(木)~3月14日(木)の毎週木曜、全10回。…

【参加無料。先着70組】サンフレッチェ広島のコーチに教えてもらえる! 2019年1月27日に広島広域公園で「サンフレッチェ広島×親子ふれあいサッカー教室」開催。申込締切は1月16日。

サンフレッチェ広島のコーチの指導を受けながら、基礎的な練習や簡単なミニゲームなど、親子でサッカーを楽しめるイベントを見つけました。こちら↓ 2019年1月27日(日)に、広島広域公園補助競技場で「サン…

来場者にはお花のプレゼントあり! 12月21日(金)、「安佐南区役所“小さな音楽会”×花いっぱい運動 クリスマスコンサート」が開催されるよう。安佐南区役所にて。

安佐南区役所では、4月から11月まで広島文化学園大学学芸学部音楽学科の協力のもと、「安佐南区役所“小さな音楽会”」を開催してきたそうで、その締めくくりとして、12月21日(金)にクリスマスコンサートが…

明日締切!【口田公民館情報】12/22(土)に口田公民館で「ホッと♡スマイル ハーモニカコンサート」があるみたい。申し込み締切は前日の12/21(金)まで。

口田公民館だより11・12月号に載っていました。口田公民館で活動するハーモニカグループ「ブルースカイハーモニカ」のみなさんがコンサートを開催されるみたいです。心に響くハーモニカの美しい音色を聴いてみま…

締切間近!【真亀公民館情報】12/20(木)に「新春を迎えるしめ飾り作り」(締切12/19・水)が、12/26(水)に「親子で作るお正月飾り」(締切12/22・土)があるみたい。

真亀公民館だより11・12月号に載っていました。真亀公民館で12/20(木)に「新春を迎えるしめ飾り作り」、12/26(水)に「親子で作るお正月飾り」があるみたいです。指導者が丁寧に教えて下さるので、…

【安佐公民館情報】12/19(水)に安佐公民館のパン作りグループ「さくら」がシュトーレンを作るみたい。パン作りに興味がある人は問い合わせてみては?

安佐公民館だより11・12月号に載っていました。 公民館で毎月第3水曜日に活動しているパン作りグループ「さくら」が12/19(水)にクリスマスの名物お菓子・シュトーレンを作るそうです。現在会員募集中だ…

【申込締切1/10】ひろみちお兄さんと楽しく汗をかこう! 2019年2月11日、「わんぱく親子体操」があるみたい。対象は3歳~小学2年生。

「おかあさんといっしょ」10代目体操のお兄さんでお馴染みの佐藤弘道さんが広島にやってきます!親子でたくさん体を動かして、元気なカラダをつくる体操教室を開催するみたい。こちら↓「わんぱく親子体操」 子ど…

【入場無料】0歳~小学校低学年対象の遊び場! 2019年1月3日、広島県立総合体育館では「親子でウキウキランド」開催予定。事前申込イベントもあり。

今年ももうすぐ終わりですね。年始のお出かけはもう計画されていますか?子どもが小さいからあまり出かけられないという方に、楽しく遊べそうなイベントを見つけました。広島県立総合体育館(広島グリーンアリーナ)…

通常の約半額でスケートができる! 2019年1月6日、ひろしんビッグウェーブでは「スケートフェスティバル」開催予定。事前申込のイベントもあり。

来年1月6日(日)に、ひろしんビッグウェーブ(広島市東区)で「スケートフェスティバル」が開催されるようです。(ひろしんビッグウェーブHPはコチラ) この日は、なんと通常の約半額でスケートができますよ!…

【事前申込不要】おみやげ付き! 12月15日、安佐南区在宅医療・介護に関する住民啓発イベントがあるみたい。祇園公民館にて。

在宅医療や介護について疑問や不安をお持ちの方が、気軽に行けそうなイベントを見つけました。安佐南区在宅医療・介護連携推進委員会が主催する住民啓発イベント「私も家族も受けられる?~動画で知る安佐南の在宅医…

【開店情報】安佐南区大町東に、1000円から始められる「Vace1」というフィットネスジムができるみたい。家具のF・デポがあったところ。4月3日オープン予定。

安佐南区大町東に「Vace1(ベースワン)」というフィットネスジムができるみたいです。 以前、家具のF・デポがあったところ。 地図はこちら↓住所は広島市安佐南区大町東3丁目27-39です。 ↑右にうつ…

【本日スタート】北海道物産展や3D旭山動物園など! イオンモール広島祇園で「北海道フェスティバル」が開催されるみたい。12月13日(木)~25日(火)まで。

イオンモール広島祇園では、12月13日(木)~25日(火)まで「北海道フェスティバル」を開催するようです。楽しそうなイベントが盛りだくさんみたい! 『3D旭山動物園』(3Fイオンホールにて)2010年…

【定員は親子10組】クリスマスにピッタリのパンを作ろう! 12月23日に、緑井天満屋のポンパドウルでクリスマス親子パン教室を開催するよう。

緑井天満屋(安佐南区緑井)にあるパン屋「ポンパドウル」ではクリスマスにピッタリのパンを作れるイベントが予定されてるみたいです。こちら↓ ポンパドウル「クリスマス親子パン教室」12月23日(日・祝)11…

【神楽情報・入場無料】12/16(日)安佐北区のあさひが丘団地にあるコープビルで「鈴張・あさひが丘合同太刀納め」があるみたい。演目は「大江山」など5つもあり、見ごたえ十分。

ご近所読者の方から神楽の情報をいただきました。12/16(日)正午から安佐北区あさひが丘にある大ホール、あさひが丘コープビルで鈴張神楽団とあさひが丘神楽団による「鈴張・あさひが丘合同太刀納め」があるそ…

【12/25(火)まで】広島市植物公園で開催中の特別企画展「バオバブ展」。樹齢400年の日本一のバオバブがどのようにして植物公園で移植されたのか一部始終を映像にて初公開。

現在、広島市植物公園で特別企画展「バオバブ展」が開催中です。 その奇妙な形から、“その昔、神の怒りに触れて上下逆さまの姿にされた”という伝説がある巨木「バオバブ」。アフリカ大陸、マダガスカル島、オース…

【安佐動物公園ニュース】12月もイベント満載な安佐動物公園。12/16(日)は広島東洋カープの選手によるプレゼント抽選会があるみたい。

12月も広島市安佐動物公園ではさまざまなイベントがあるみたいです。 12/16(日)「カープ選手によるプレゼント抽選会」時間/11時~※時間変更の可能性あり。会場/野外ステージ。9時から入退場門で参加…

【入場無料】比治山大学短期大学部幼児教育科が「わ♪あい コンセールひじやま」を開催。12月15日(土)安佐南区民文化センターにて。

12月15日(土)に、東区にある比治山大学短期大学部幼児教育科が「わ♪あい コンセールひじやま~ようきょうカーニバル~」を開催するみたいです。(比治山大学短期大学部HPはコチラ) 場所は安佐南区民文化…

歌が好きな人、大募集!廿日市市市制施工30周年を記念して「NHKのど自慢」(生放送)が2/24(日)にさくらぴあにやってくるみたい。現在、出場者募集中。締め切りは1/7(月)必着。

廿日市市市制施工30周年を記念して、あの名物長寿番組「NHKのど自慢」が、「はつかいち文化ホールさくらぴあ」にやってくるそうです。放送予定日(生放送)は2019年2月24日(日)午後0時15分から。現…

【入場料500円】12/16(日)廿日市文化ホールさくらぴあにて「ひろしま朗読音楽団☆ポケット」によるクリスマス音楽会があるらしい。お楽しみ抽選会も。

12/16(日)にはつかいち文化ホールさくらぴあにて、「クリスマス☆ポケット 朗読音楽劇~ブレーメンの音楽隊~」があるみたいです。 出演は「ひろしま朗読音楽団☆ポケット」。朗読・演技・歌担当の道田さん…