広島市安佐南区&安佐北区あたりの地域情熱ブログ。さあ、僕たちはこの町でどうイキるか。

投稿一覧

【女性店主のギャップとは!?】西区横川町の「中華蕎麦 一日一生」が、人気ユーチューブチャンネル「儲かる飲食〜あの店主に会いに行こう〜」で密着取材されていた。

全国各地の飲食店の裏側に迫った『儲かる飲食〜あの店主に会いに行こう〜』というユーチューブチャンネルがあります。約400件以上を取材しており、チャンネル登録者数は9.64万人います(2025/1/2時点…

【開館情報】安佐南区高取北に「家族親族葬ホール安古市 平安祭典」がオープン。安川通り周辺が広島県内屈指の家族葬激戦区に!

読者のカレー大好きマンから情報が届きました。ありがとうございます! ということで行ってきました。コチラです。確かに家族葬のセレモニー施設ができています。 場所は「エブリイ 長楽寺店」すぐ近く。「平和不…

【正月イベント】ラクア緑井で1/1(祝・水)はものまねタレントのホリ、1/2(木)は安佐北区白木の宮崎神楽団、1/3(金)は書道家、1/5(日)はコウペンちゃんが登場みたい。

ラクア緑井(安佐南区緑井)は2025年は元旦の朝10時から営業しています。1Fセンターコートで特設会場が用意され、1/1(水)~1/5(日)の期間、ステージショーが企画されています。まとめてみました。…

【正月イベント】イオンモール広島祇園は、1/1(祝・水)に祝い餅つきと獅子舞を開催。1/2(木)は書初めコンテスト、1/3(金)は神楽が開催されるみたい。

イオンモール広島祇園は元日から営業し、2025年1/1(水)には「祝い餅つき」と「獅子舞」が開催予定です。その後も1/2は「書初めコンテスト」、1/3は「神楽」の正月イベントが予定されているみたいです…

【全67店舗まとめ】広島市安佐南区・安佐北区あたりの食品スーパー、年末年始の営業情報。『大晦日の閉店時間』と『初売り日』をまとめてみた!

スーパーマーケット各社のホームページなどで確認できる情報をいまさっき、ざっとまとめてみました。お役立てくださいっっっー。 ■セルフ稲田初売り⇒1/6(月)から※12/31(日)⇒17時閉店 ■エブリイ…

【正月イベント】フジグラン緑井では2025年1/1にフジオリジナルパッケージの名菓「ベビー母恵夢」を先着プレゼント! 正月イベントは祝い獅子舞、ガラポン大抽選会、神楽があるみたい。

フジグラン緑井(安佐南区緑井)は、2025年元日から営業し、お正月の催し物がいろいろ予定されているようです。 1月1日(水)はフジオリジナルパッケージの名菓「ベビー母恵夢」プレゼント。お1人様1個限り…

【石見ポークの特徴は!?】12/24(火)、ジアウトレット広島に「豚匠 石見亭」がオープン。島根県邑南町で育てたブランド豚のトンカツを釜炊きご飯と味わえる。撮影した注目メニューを一挙公開!

2024年12/24(火)、広島市佐伯区のアウトレットモール「ジアウトレット広島」に「豚匠 石見亭」(とんしょう いわみてい)がオープンしていました。コチラが外観です。 隣には「龍神丸」があります。向…

【閉店情報】安佐南区緑井の「パチンコ&スロット JJ自由時間」が11月末に閉店したみたい。いままでありがとうございました!

広島市安佐南区緑井にある「パチンコ&スロット JJ自由時間」は11月末で閉店したみたいです。 読者のhideyさんから情報が届きました。ありがとうございます。 店舗の場所はこちら▼ 焼肉きんぐ広島緑井…

【改装情報】緑井駅近くのセブンイレブン広島緑井店が12/31(火)15時をもって一時閉店。改装工事をして2/28(金)に再オープンするみたい。

JR可部線緑井駅近くにあるセブンイレブン広島緑井店が、改装のため12/31(火)15時に閉店するみたいです。 読者の方から情報が届きました。ありがとうございます! お店はフジグラン緑井の1階にあります…

【開校情報】11/23(土)、西風新都こころ団地の佐伯区石内エリアに「みやび個別指導学院 西風新都校」がオープン。来年2/24(月)まで開校キャンペーン中みたい。

西風新都こころ団地の広島市佐伯区石内エリアに「みやび個別指導学院 西風新都校」がオープンしました。2F建ての建物です。 バス通り沿いです。 ちなみにコチラは建設中のときの写真です。 隣にはバレエ教室「…

【川内産広島菜の謎に迫る】ご近所の安佐南区在住、花井綾美さんが書いた「土と人と種をつなぐ広島」が『第14回 広島本大賞』を受賞。同時受賞したアンガルーズ田中さんとの思い出も初公開。

2024年11月、広島県内の書店員たちが地元ゆかりのイチ推しの本を選ぶ『第14回 広島本大賞』が決まりました。ノンフィクション部門で選ばれたのは「土と人と種をつなぐ広島」(発行/ザメディアジョン)。著…

【読者さんとコラボ記事】12/4(水)に開催された『広島プロミシングコンサート2024』。今年の新人優秀者と広島交響楽団が熱く共演するコンサートに行ってきた! (読者のあゆcさんが!)

▼今回は読者のあゆcさんが無料招待券を読者プレゼントでゲットし、『広島プロミシングコンサート2024』に行ったときのレポート記事です。詳しくは後ほどです。 2024年12/4(水)に、JMSアステール…

【続・若者の未来に希望を】安佐北区亀山の「地域交流フリースペースOKAZAKI」は地域イベントを続々と開催中。NPO法人ブエンカミーノが運営。12/28(土)は餅つき大会をやるみたい。

NPO法人ブエンカミーノの方から情報が届き、先月記事にしています。 こんな施設を運営しています。 NPO法人ブエンカミーノの新しい活動拠点として、安佐北区亀山に2年前「地域交流フリースペースOKAZA…

【動物とそばが好き】北広島町、廃校跡地にオープンした「ペットパークとよひら」に行ってみた。人懐っこいアルパカやヤギ、ウサギ、ネコたちと触れ合えるぞ! ユニークな体育館の遊び場も注目。

広島市安佐北区可部あたりから車で約30分、広島県山県郡北広島町に動物との触れ合い施設「ペットパークとよひら」があるそうです。昨年2023年春にプレオープンしたみたいです。 読者のフラワーヘブンさんから…

【開店速報】安佐南区の毘沙門台団地に、ご近所さん待望のコンビニエンスストア、「ファミリーマート 毘沙門店」がオープンするみたい。

▼「ファミリーマート 毘沙門店」がオープンするそうです。「くすりのレデイ 毘沙門店」の道路を挟んで向かいです。詳しくは後ほどです。 読者のnagiさん、よっぴーさん、リナさんから情報が届きました。あり…

【新プリンだ】今年4月、安佐北区亀山にオープンした「極生プリン専門店 欅」(けやき)で、いよいよ大人気のストロベリープリンが新登場みたい。

今年2024年4/23(火)、広島市安佐北区亀山に「極生プリン専門店 欅」(けやき)がオープンしました。スイーツ王国の石川でプリン専門店を全国展開する「極生プリン専門店いけ田」の広島初出店の店です。「…

【閉店情報】安佐南区緑井にある花屋さん「緑井園芸」が12月末で閉店みたい。観葉植物の半額セールを開催中。50年間、いままでありがとうございました。

読者のモンキーキックさん、ヒロタカさんから情報と写真が届きました。ありがとうございます! コチラが「緑井園芸」です。場所は「万惣 緑井店」の目の前です。旬の花やお祝いのアレンジやスタンド、鉢花、観葉植…

【開店情報】12/16(月)、安佐南区古市にインド人が営むインド料理専門店「Saffron kitchen Indian restaurant」(サフランキッチン)がオープン。ランチは980円~。

読者のマキさんから情報と写真が届きました。ありがとうございます! コチラはオープンする前の様子です。 ということで2024年12/16(月)、JR可部線古市橋駅から徒歩1分程度の場所にインド料理店「S…

【お得グルメ】12/9(月)~29(日)にすかいらーくグループの「ガスト」や「バーミヤン」など『年末大感謝セール 半額クーポン祭り』を開催中みたい! ※ガストは12/22(日)で終了へ。

▼今回のキャンペーンで、ガストの「チーズINハンバーグ」が通常700~800円⇒クーポン利用で350~400円になるみたい。 【※12/18水に追記】ガストの半額クーポン祭りは好評すぎて、12/22(…

【12月後半】今年最後のイベントカレンダー。『ひろしまクリスマスマーケット』などクリスマスイベントが盛りだくさん。★ご近所イベントカレンダー2024★

2024年も終わりを迎えようとしています。今回のイベントカレンダーは冬のイベントはもちろん、クリスマスイベントも満載ですよ。楽しくお出かけしましょう~。 ※ご近所イベント特集の表紙で使ってもいい画像を…

【おっさんでも大丈夫!?】10/11(金)、安佐南区上安に超こだわりコーヒーが楽しめる「CALM COFFEE」(カームコーヒー)がオープン。オーナーはコーヒー好きな元サンフレ佐藤寿人さん。

今回の情報は読者のみなさんから続々と届いていました。みなさん、ありがとうございます。そして遅くなってすみません! 読者のメグミさん「初めまして! いつも見て参考にしてます!! BRED上安ダンススタジ…

【クリスマス特集(第1弾)】ご近所の安佐南・安佐北あたりで、クリスマスを熱くする特別なメニューやサービスまとめてみた。★お店や事業者からのクリスマス情報募集中

町はすっかりクリスマスな感じです。寒い日であっても楽しく、熱くクリスマスの雰囲気を楽しみたいですね! 今回、気軽に行けるご近所の広島市安佐南区・安佐北区あたりのクリスマス情報を、ざっくりとまとめてみま…

【開店情報】12/16(月)、イオンモール広島祇園に「和食処 だいだい」がオープン。鮮度抜群の魚介を使った海鮮丼が自慢みたい。店主は高松魚おろし太郎。

読者のロバーツさんから情報と写真が届きました。ありがとうございます! コチラが届いた写真です。「和食処 だいだい」については、まだ全貌がわからない感じです。 2024年12/16(月)11:00にオー…

【開店情報】12月中旬、安佐南区西原に「居酒屋 一善」がオープン。中区からの移転オープンっぽい。料理は季節に合わせたものが登場し、正直、おいしそう!

読者のみりんたんさんから情報と写真が届きました。ありがとうございます! コチラが送ってもらった写真です。 12月中旬に新規オープン予定の店のようです。写真を拡大して見てみると、、、「居酒屋 一善」と書…

【開店情報】12/6(金)、イオンモール広島祇園にビッグソフトクッキー専門店「GUILTY’S ハートブレッドアンティーク イオンモール広島祇園店」(ギルティーズ)がオープン。パン屋と併設みたい。

イオンモール広島祇園1Fにあるベーカリーショップ「HEART BREAD ANTIQUE」(ハートブレッドアンティーク)の店内の一角に、広島県内で3店舗目となるビッグソフトクッキー専門店「GUILTY…

【開校情報】1/4(土)にJR横川駅すぐ近く、「フレスタモール カジル横川」2Fに英会話教室「駅前留学NOVA 横川校」がオープン。講師は全員外国人みたい。1/26(土)は開校記念イベントあり。

【※2024年12/26追記】外観がほぼ完成していましたので追加しておきますね! ▼2024年12月初旬に撮影したものです。 JR可部線とJR山陽本線が合流するJR横川駅のすぐ近くは、「フレスタモール…

【閉店速報】すでに衝撃の話題に! 来年1/19(日)、安佐南区大塚西にある「フレスタAシティ店」が残念ながら閉店するみたい。いままでありがとうございました。

▼西風新都で最も古いスーパー、「フレスタAシティ店」です。12/7(土)夕方に撮影しました。 ご近所の広島市安佐南区緑井に本社があるスーパーマーケット、フレスタの公式ホームページに、12/7(土)、衝…

【大好評すぎて】タレントのさいねい龍二が広島県世羅町で運営する「さいねい農園」のキャベツを使ったお好み焼きが、「フレスタ」で販売。12/2(月)~8(日)の期間限定。買いに行ってみたが、、、。

▲この記事を書いていたら、「かなりおいしそうっっっ!」ということで、本日12/7(土)昼にフレスタへ。しかし、、、。続きは記事後半です。 タレントのさいねい龍二さんは広島県世羅町で「さいねい農園」運営…

【一般参加もOK】1/18(土)、あっちゃんとお別れの会『西田篤史感謝の集い』が「エディオンピースウイング広島」で開催。みんなで広島を代表する陽キャを笑顔で見送ろう!

広島のローカルタレントであり、ご近所の広島修道大学出身の西田篤史さんのお別れの会『西田篤史感謝の集い』が来年2025年1/18(土)に「エディオンピースウイング広島」で開催されるそうです。西田篤史さん…

【広島初登場の白い大吉!?】 「やきとり大吉 緑井店」は12/13(金)オープン予定。なんと赤ではなく白だった!『赤い大吉』と『白い大吉』の違いを解説!

まずは読者のあいむさんから情報が届きました。情報ありがとうございます! ということで行ってきました。11/23(土)18:00頃です。右側のブルーシートに覆われている方です。 そうして、ここでいろいろ…

【世界で評価された理由は!?】大竹市にある「下瀬美術館」がユネスコ『世界で最も美しい美術館』最優秀賞のベルサイユ賞を受賞。12/17(火)~25(水)はクリスマスのランチ&ディナーが楽しめる!

2024年12/2(月)、広島県大竹市にある「下瀬美術館」が、ユネスコが主催する建築賞「ベルサイユ賞」の「世界で最も美しい美術館」部門において、最優秀賞を受賞しました。これは、日本のみならず世界中の美…

【防止策まとめ】インスタグラムのアカウント乗っ取りが、広島の身近なところでも続出中。まるごとGO!も危機一髪。設定方法を画像付きで超わかりやすく解説。

今日、安佐北区で某ショップを営んでいる、以前からお付き合いがある知人の個人アカウントからDMが届きました。 そしてこの届いたDMを見てすぐ、特に疑いもなく、投票しようと思いました。が、投票ってどうやる…

【来場特典あり】『2024冬の塾選び + 学校選び』が12/8(日)にイオンモール広島祇園で開催。塾・学校選びや学習で困っていること、学校の様子、塾の取り組みなど、個別相談可能!

12月8日(日)に、『2024冬の塾選び + 学校選び』が開催されます。安佐南区高取北の「完全個別指導塾 オールウェイズ」の樫原汰征塾長から情報が届きました。ありがとうございます! 会場はイオンモール…

【閉店情報】12/1(日)が最終営業の「マリーナホップ」に本日行ってきた。いろんな思い出をありがとうございます! 最終日は『マリホスマイルステージ』で盛り上がろう。

広島市西区観音新町の海辺にある「マリーナホップ」がいよいよ、2024年12/1(日)に最終営業日を迎えます。そこで本日、11/30(土)に久しぶりにやってきました! 思えばオープンしたのは、2005年…

【若者の未来に希望を】安佐北区亀山に2022年オープンした「地域交流フリースペースOKAZAKI」。0歳から100歳まで楽しめる地域イベントを続々と開催中。NPO法人ブエンカミーノが運営。

NPO法人ブエンカミーノの新しい活動拠点として、安佐北区亀山に2年前「地域交流フリースペースOKAZAKI」がオープンし、いろいろな世代の方が楽しめる地域イベントを開催しているそうです。 NPO法人ブ…

【開店情報】10/4(金)、安佐南区上安の「フタバ図書TSUTAYA GIGA上安店」2Fに「セカンドストリート広島上安店」がオープン。洋服以外のさまざまなグッズも豊富だった。11/29(金)は臨時休業。

広島市安佐南区上安にある「フタバ図書TSUTAYA GIGA上安店」2Fに、「セカンドストリート広島上安店」がオープンしました。10/4(金)です。おめでとうございます! オープン前の速報は8/7に記…

【開店情報】11/23(土)、安佐北区白木町にシカやイノシシのジビエ精肉販売店「白木ジビエセンター・ももんしや」がオープン。ジビエ加工処理施設と併設。地元の中矢建設が立ち上げたみたい。

読者のチエさんから情報が届きました。情報ありがとうございます! ▲コチラが11/23(土)にオープンした「白木ジビエセンター・ももんしや」です。「白木ジビエセンター・ももんしや」公式インスタグラム(@…

【閉店情報】マリーナホップ閉館まであと少し。最終営業日12/1(日)はマリホスマイルステージが開催。日本最長級プロジェクションマッピングは11/30(土)まで上映。

広島マリーナホップ(西区観音新町)は12月1日(日)をもって閉館となります。あと少しですね・・・最終営業日となる12月1日(日)には「マリホスマイルステージ」が開催されるみたい。マリホ最後の日、一緒に…

【開店情報】12/13(金)、安佐南区緑井に「やきとり大吉 緑井店」がオープンみたい。安佐南区緑井の「時鮨」があった場所。今回登場するニューモデル『新・赤大吉』とは!?

【※注・追記】『新・赤い大吉』と記事にしましたが、どうも『白い大吉』です。【※注・追記】12/7(土)オープンと記事にしましたが、12/13(金)予定になったようです。 ▼この記事の続編・最新記事はコ…

「広島市安佐動物公園」では、日本初、マルミミゾウのメイの出産・子育てを支えるため、クラウドファンディングに挑戦。11/26(火)からスタート。【2年間の妊活の姿もまとめてみた】

▲世界でも希少な広島市安佐動物公園で暮らすマルミミゾウのメイです。 「広島市安佐動物公園」では日本初となるマルミミゾウの出産と子育てのために、クラウドファンディングに挑むみたいです。期間は2024年1…

【前向き行動はNG】11/20(水)、安佐南区沼田町吉山の民家近くで檻に入ったクマが発見されたみたい。冬眠前にクマの活動が活発中、クマと出会ったときの対策は!?

安佐南区役所によると、広島市安佐南区沼田町吉山周辺で2024年10月以降、10件以上のクマに関する目撃情報が寄せられているとのことです。コチラは大原バス停近くで見つけました。10/17の夕方、ツキノワ…

【地域が一丸】11/23(土・祝).24(日)の2日間、ミュージックシアターASAKITAの第29回公演『天国と地獄』が開催。「安佐北区民文化センター」にて。見どころを解説。

2024年11/23(土・祝).24(日)の2日間、「安佐北区民文化センター」にて、ミュージックシアターASAKITAの第29回公演『天国と地獄』が開催されます。オペレッタの名作を基に、歌、芝居、ダン…

【開業112周年】11/23(土・祝)、『ひろでんの日2024 ~みんなあつまれ!ワクワク秋まつり~』が開催。広島電鉄の電車・バス好きにはたまらないイベントみたい。

広島電鉄は1912年11/23に開業し、今年2024年11/23(土・祝)に創業112年を迎えるそうです。おめでとうございます! この開業記念日に合わせ、広島市中区の広島電鉄本社に隣接する千田車庫とそ…

【ビールが無料!? 】「平安祭典 広島祇園会館」で11/22(金)~24(日)、『秋の感謝祭』を開催。家族親族葬式場オープン5周年を記念した見学相談会や、特典いっぱいのイベントがあるみたい。

広島市安佐南区西原にある「平安祭典 広島祇園会館」で2024年11/22(金)~24(日)の3日間、『秋の感謝祭』を開催。『家族親族葬式場オープン5周年記念見学会』もあるようです。お祭りのようないろん…

【土曜は20時まで開園】11/23(土・祝)から広島市植物公園で『花と光のページェント2024』をスタート。イルミネーション&ライトアップや冬のコンサートなど楽しめるみたい。

広島市佐伯区にある「広島市植物公園」は、2024年11/23(土・祝)から『花と光のページェント2024』をスタート。12/21(土)まで毎週土曜は20:00まで夜間開園をするそうです。 約3000個…

【開店情報】10/18(金)、安佐北区安佐町後山に「信文堂」がオープン。大人かわいい感じのアップリケ雑貨と、古物が並ぶみたい。

読者であり、今回、「信文堂」をオープンさせた、みーなつさんから情報が届きました。情報ありがとうございます! 安佐北区のエンターテイメント、、、いい響きですね! さて今回、読者のみーなつさんは広島市安佐…

11/17(日)10:00~、DCM川内店で年内最後のメダカイベント開催。めずらしいメダカ即売会やメダカすくいがあるみたい。主催はM-link江田島。

11/17(日)にDCM川内店(安佐南区川内)の中にある「ペットハウスウインク川内店」で、今年最後のメダカイベントを開催するという情報が届きました。 このイベントはDCM川内店で8月に初めて開催され、…

【11月後半】えびす講をはじめ、劇団四季の公演やラーメンイベントなど大きなイベントが目白押しですよ! ★ご近所イベントカレンダー2024★

日が短くなり、夜を楽しむイベントも増えてきましたね。今回のイベントカレンダーは、えびす大祭など、秋のイベント満載です。 ※ご近所イベント特集の表紙で使ってもいい画像を募集しています! 「安佐南区・安佐…

この町の情熱を熱く、
まるごと編集する。

まるごとGO!はこの町にある『情熱のあるコンテンツ』を掘り起し、この町すべての人たちの情熱と挑戦を応援します。

まるごとGO!の公式SNS