
あさみなみライブとは!? 特徴は!?
「あさみなみライブ」は、広島市安佐南区内の9ヶ所の道路に設置された定点カメラで撮影された写真を10分ごとに更新し、リアルタイムの道路状況を閲覧できる便利な情報サイトです。運営は広島市安佐南区役所で、地域住民の安全な移動をサポートするために、このサービスを提供しているそうです。
コチラがおそらく、「あさみなみライブ」のカメラです。設置されている大塚西三丁目で今夜撮影しました。かなり寒かったっっっ!


ほか、カメラが設置されている大塚西六丁目(広域公園テニスコート前)でも撮影しました。

そして伴西桜ケ峠へ。もはや交通量はほぼなく、車がかなり進みにくくなり、さすがに途中で断念。手前で撮影しました。

さて、コチラが案内チラシです。カメラの設置ヶ所も紹介されています。

コチラが実際のサイトです。「あさみなみライブ」のトップページです。

では、「あさみなみライブ」の特徴をまとめてみました。
◎視覚的な情報
写真で道路状況がひと目でわかるため、ラジオなど音声情報だけではわかりにくい、雪の積もり具合や車の渋滞状況、道路の滑りやすさなどを感覚的に把握できます。
◎リアルタイム更新
10分ごとの更新で、最新の道路状況を常に確認できます。
◎利用は無料。スマホでも見やすい。
誰でも無料で利用できますよ。スマートフォンでも見やすく表示されます。
「あさみなみライブ」の利用方法・手順
手順01)グーグルなど検索エンジンで「あさみなみライブ」と検索し、「あさみなみライブ」のページへ移動します。
手順02)自分が見たい場所を選択。配信されている場所の中から、知りたい場所を選びます。▼「あさみなみライブ」より

手順03)最新の画像を確認。選択した場所の最新の画像を確認します。
「あさみなみライブ」は、雪の日だけでなく、普段の通勤・通学時や、お出かけ前の道路状況確認など、さまざまな場面で役立つ情報サイトですよ。ぜひ一度利用してみてくださーい。
問合せ先: 広島市 安佐南区役所 農林建設部維持管理課
問合せフォーム: https://kouiki-nw.jp/asaminami_contact/
(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ささかず編集長】
▼みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。
※お店や企業、施設からの情報もお待ちしています(特別な読者特典や読者プレゼントとかあるとうれしいです)。
★まるごとGO!にLINE公式アカウントができました。
https://lin.ee/3IxYp1n
いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitter、LINEをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪