広島市安佐南区&安佐北区あたりの地域情熱ブログ。さあ、僕たちはこの町でどうイキるか。

【開店情報】3月下旬、安佐南区緑井に「本格職人にぎり や台ずし 緑井店」がオープン。「炭火焼 八剣伝 毘沙門店」があった場所。二刀流の経営術も注目!

読者のみはるさん、ろうごごさんから情報が届きました。情報ありがとうございます。

読者のみはるさん
読者のみはるさん

「毘沙門台の八剣伝が閉店したところ、今度は『やたいずし』が入るようです。3月オープン予定のはり紙がありました」

読者のろうごごさん
読者のろうごごさん

「こんばんは。緑井にあった八剣伝のあとに新店が入るみたいですねー。寿司かな? 求人も出てました」


ということで行ってきました。コチラです。

昨年、残念ながら閉店した「炭火焼 八剣伝 毘沙門店」があった場所です。

毘沙門通り沿い。欧州塾緑井校の隣です。さらにその隣には広島銀行があります。

貼り紙がありました。寿司居酒屋チェーンである「本格職人にぎり や台ずし 緑井店」が3月下旬にオープンするそうです。おめでとうございます!

「本格職人にぎり や台ずし」の特徴を調査。すると飲食店の常識を覆す、驚きの経営術だった!

それでは「本格職人にぎり や台ずし」についてです。コチラは公式インスタグラム(@yataizushi_official)です。おいしそうですね!

コチラは公式ホームページです。

運営会社は名古屋に本社がある株式会社ヨシックスホールディングスで、東証プライムに上場している一流企業でした。

「本格職人にぎり や台ずし」は寿司職人が1貫ずつ握る寿司が味わえ、なんと1貫が65円(税込)からだそうです!

名古屋名物の名古屋手羽先など居酒屋メニューも充実し、客単価は1人3000円程度とお手頃価格です。「本格職人にぎり や台ずし」は全国で約320店舗展開しています。売上も拡大中です。

あと、テレビ東京のビジネス番組『カンブリア宮殿』で紹介されていました。前半部分がユーチューブにありました。なかなか興味深い内容でした。

ユニークなのは、株式会社ヨシックスホールディングスはもともと、株式会社ヨシオカ建装がはじまりで、飲食店に特化した店舗の設計・施工をする会社だそうです。そのため、「本格職人にぎり や台ずし」をはじめ、運営する店舗はスピーディーに大幅にコストダウンして出店することが実現できているとのことです。

そして、飲食店を運営しているため、株式会社ヨシオカ建装は他企業の飲食店の店舗設計・施工を行うとき、飲食店目線の提案をすることができ、受注が拡大しているそうです。二刀流の経営だそう! 詳しくはさっきの動画をどうぞ。勉強になるよ。

「本格職人にぎり や台ずし 緑井店」の求人情報が個性的だった!

さて、工事中の店舗には大きなポスターもありました。近寄ってみました。オープニングスタッフを募集中のようです。正社員、パート・アルバイトです。時給は1100円からです。

コチラのポスターを見ると、正社員は月収約35.5万円~37万円で、入社祝い金は60万円+手当で30万円っっっと書かれています。この記事を書きながら、心がぐらっときました。

そしてさらによーーく見てみると、社員紹介手当で30万円+手当で30万円っっっとも書かれています! 応募する人は「まるごとGO!の紹介で面接にきました」と大きな声で言ってもらってよいですか!?

あと、よく見ると『や台やグループ 前向きの法則』と書かれています。

「コミュニケーシヨンを大切にする」「自己申請昇格制度」「出る杭は引っぱり上げる」「有給休暇完全消化制度」と書かれています。良いね!

オープンが楽しみですね!

【店舗情報】本格職人にぎり や台ずし 緑井店 ※2025年3月下旬オープン予定

住所: 広島市安佐南区緑井
公式ホームページ: https://yataizushi.jp/
公式インスタグラム: @yataizushi_official
公式X(旧ツイッター): https://x.com/yataizushi_yoss

(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ささかず編集長】

▼みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。
※お店や企業、施設からの情報もお待ちしています(特別な読者特典や読者プレゼントとかあるとうれしいです)。

★まるごとGO!にLINE公式アカウントができました。
https://lin.ee/3IxYp1n

いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitter、LINEをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です