広島県内各地で開催される広島ならではの冬イベント、カキまつりもいよいよ終了に近づいています。

▼広島県内のカキまつりをまとめた記事はコチラです。
さて、1/26(日)に大竹市の晴海臨海公園遊具広場駐車場で開催された『第21回おおたけカキ水産まつり』に行ってきたので、そのときのレポート記事をざっくりと紹介しますね。
コチラは晴海臨海公園です。山陽自動車道大竹ICからすぐ、海沿いにあります。

広い敷地には大型遊具がありますよ!

道路を挟んで、「下瀬美術館」があります。昨年、ユネスコ『世界で最も美しい美術館』最優秀賞のベルサイユ賞を受賞したすごい美術館です。多くの人たちが訪れていました。


さて『第21回おおたけカキ水産まつり』へ。かなり大勢の人たちでにぎわっていました。駐車場に向かう道路は渋滞になっていました。

ステージショー、地元特産品、グルメ屋台、キッチンカーなどでにぎわっていました。



地元漁師さんたちが直販していました。

カレイです。まだ生きていて、ピチピチはねていました。ほか、いろんな魚が並んでいました。


大竹市の小方港からフェリーで約30分の沖合にある阿多田島では、養殖が盛んです。大量のレモンをエサにして育てた大竹市の特産、あたたtoレモンです。漁師さんと会話しながら購入しました。白い部分が多いブロックは脂がのっており、赤身が多いのはコリコリ感が楽しめるとのことです。好みで選んでください、とのとこでした。


自宅で味わいました。超おいしかったですっっっ!




2/16(日)は広島市中区で『広島城オイスターフェス2025』、呉市倉橋町で『宝島くらはしフェスティバル』が開催されますよー。
🦪広島城オイスターフェス2025
— 広島県観光連盟 (@kanko_hiroshima) February 10, 2025
海の幸・山の幸 大集合🦪
日時:2/15(土)16(日) 10:00~16:00
場所:広島城本丸・二の丸エリア
牡蠣を中心に、ひろしまの「食」が大集合!
「初!お芋スイーツ広場」や「初!餃子広場」
「ヴィーガンお好み焼き」の出店もあります!#おいしい広島 pic.twitter.com/A4wa01ddgI
(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ささかず編集長】
▼みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。
※お店や企業、施設からの情報もお待ちしています(特別な読者特典や読者プレゼントとかあるとうれしいです)。
★まるごとGO!にLINE公式アカウントができました。
https://lin.ee/3IxYp1n
いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitter、LINEをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪