【申込締切4/24】5月~10月に全4過程を通して収穫の喜びを五感で感じるイベント「わんぱく農業体験」が開催されるみたい。対象は小学4・5・6年生。
収穫の喜びを五感で感じる農作業プログラム「わんぱく農業体験」が開催されるみたいです。こちら↓全4回のプログラムで、コメづくりの田植え~稲刈り、サツマイモの苗の植え付け~収穫まで体験できるよう。開催は、…
【申込締切4/23】安佐南区在住の方対象! 5月3日(金)「サンフレッチェ広島 vs 横浜 F・マリノス」の試合に2000名を招待してくれるみたい。
サンフレッチェ広島では地域社会の活性化とスポーツ文化の振興を目的として、広島市内各区の皆さまを対象とした地域ごとの「エリアご招待」事業を実施しているそう。そして今、安佐南区在住の方を対象とした招待の申…
そろばん女子による公開暗算バトル勃発!? 暗算やそろばんのすごさと楽しさが実体験できる知育イベントがイオンモール広島祇園であるみたい。
4/21(日)にイオンモール広島祇園で、日本珠算連盟広島支部主催による知育イベント「あんざん・そろばんフェスタ広島inイオンモール広島祇園」があるみたいです。 このイベントに協力している広島市立広島商…
世界最大規模のアーバンスポーツの祭典「FISE WORLD SERIES HIROSHIMA 2019」が4月19日~21日に開催。旧広島市民球場跡地にて。
昨年、世界最大規模のアーバンスポーツフェスティバルが日本に初上陸し広島で開催されました。(→昨年の開催に関する記事はこちら)今年も再上陸し、旧広島市民球場跡地で開催されます! 「FISE WORLD …
【習い事情報】4/14・21(日)に上安少年野球クラブが体験会をするみたい。
ご近所の習い事を紹介します。アストラムラインの上安駅に貼ってありました。上安学区、安北学区、安東学区の1年生~6年生の子どもたちが在籍している野球クラブ、「上安少年野球クラブ」が、4/14(日)・21…
4/14(日)にビッグウェーブで開催される「スケート感謝祭」にアストラムラインで行くと大人も子どももお得な割引があるみたい。
ご近所ファミリーの“さくら餅”さんからお得な情報を教えていただきました。4/14(日)にひろしんビッグウェーブで開催される「スケート感謝祭」に(イベントの内容については以前記事にしています→こちら)ア…
【カープチケットが当たる!】4/15(月)~21(日)のレシート対象。4/20(土)と21(日)にイオン4店舗でカープチケットが当たる大抽選会を実施するみたい。
THE OUTLETS HIROSHIMAでこんなポスターを見つけました。 イオンモール広島府中・イオンモール広島祇園・広島段原ショッピングセンター・THE OUTLETS HIROSHIMAの4店舗…
4/14(日)アンジュビオレ広島の開幕戦を前に、広電のラッピング電車が一新。開幕戦前には親子サッカー教室もあるみたいよ。
広島市を本拠地とする女子サッカーチームの「アンジュヴィオレ広島」。 いよいよ明日4/14(日)、コカ・コーラ広島スタジアム(広島市西区)で、2019プレナスチャレンジリーグ(日本女子サッカーリーグの3…
【満開速報】道の駅豊平どんぐり村の桜が4/12現在、満開みたい。写真が届きましたよ。
広島市内の桜はどこも散ってしまいましたが、ご近所からまあまあ近い場所で、今週末にまだお花見ができる場所があるみたいです。ご近所ファミリーの“さくら餅”さんから、本日満開の桜の写真が届きました。場所は、…
4/14(日)に道の駅どんぐり村でウエスタンリーグの公式戦があるみたい。広島東洋カープVS阪神タイガース戦。運営協力金(自由席)は前日800円、当日1000円。
先日、道の駅どんぐり村で見つけました。4/14(日)に広島東洋カープ 対 阪神タイガースの「ウエスタン・リーグ公式戦」があるみたいです。公式サイトはこちら。当日券もあるそうですよ~。 北広島町豊平地域…
【サンフレッチェ】4/19(金)のFC東京戦は「平成最後のフライデーナイトJリーグ」として盛り上がること必至! ハーフタイムでは「CHEMISTRY」が生歌を披露するみたい。19時キックオフ。
4/19(金)にエディオンスタジアム広島(広島市安佐南区大塚)で開催される、サンフレッチェ広島 VS FC東京 戦が、「平成最後のフライデーナイトJリーグPowered by DAZN」として、いつも…
通常の約半額で参加できる「スケート感謝祭」が4月14日に開催! ひろしんビッグウェーブにて。
ひろしんビッグウェーブ(広島市東区)では、4月14日(日)に「スケート感謝祭」が開かれます。通常の約半額でスケートに参加ができるようですよ!大人700円、子ども500円(小学生~高校生)、貸靴300円…
【観覧無料・エントリー締切4/12】4月14日、キッズスケーターの登竜門である日本最大級のスケートボードコンテスト 「FLAKE CUP」開催。イオンモール広島祇園にて。
4月14日(日)に、キッズスケーターの登竜門である日本最大級のスケートボードコンテスト 「FLAKE CUP」がイオンモール広島祇園で開催されるみたい。 2019年4月19日(金)〜21日(日)開催の…
第7弾【ご近所の桜2019】編集部が撮った写真と、みなさんから投稿いただいた写真を紹介します!
現在募集中の「ご近所の桜の写真」、たくさん送っていただき、ついに第7弾です! 今回は、ご近所からちょっと離れた人気のお花見スポット、「土師ダム」「どんぐり村」「花みどり公園」へ行かれたみなさんの写真を…
【開店情報】安佐動物公園近くの「あさひが丘団地」にある「セブンイレブン」が道路の反対側に移転して4/11(木)朝7時に拡張オープンするみたい。
ご近所の“えりちゃん”さんから開店情報が届きました。安佐北区あさひが丘の団地内にあったコンビエンスストアのセブンイレブンが、道路を挟んで反対側に拡張移転オープンするみたいです。オープン日は2019年4…
イオンモール広島祇園屋外リバーコートのアクアステージ(噴水)は4月27日から始まるみたい。
イオンモール広島祇園(安佐南区祇園)の屋外リバーコートには、アクアステージという水と光と音楽のショーが楽しめるエリアがあります。 ↑ここが、水と光と音楽のショーが楽しめるアクアステージ。 寒い季節は噴…
【春祭り】安佐南区緑井にある宇那木神社では、4月29日(月祝)に春祭りがあるみたい。奉納神楽舞あり。
4月29日(月・祝)に、安佐南区緑井にある宇那木神社で春祭りが開催されるようです。七軒茶屋駅近くで、案内が貼ってあるのを見つけました↓ ■宇那木神社 春祭り日時/4月29日(月・祝) 13:00~場所…
【続報・開院情報】祇園クリニックビルに入る「おおえクリニック」は4月19日にオープン!4月13日には内覧会があるみたい。
イオンモール広島祇園近くにできた祇園クリニックビルに新しい病院が入る記事を1月26日に投稿しましたが、その中のひとつおおえクリニックの開院日は4月19日(金)みたいです。(→新規開院に関する1/26の…
第6弾【ご近所の桜2019】編集部が撮った写真と、みなさんから投稿いただいた写真を紹介します!
引き続き、編集部に届いた「ご近所の桜の写真」を紹介します。今回は第6弾! 愛犬と見る桜、仲良しのいとこと見る桜、かわいいお孫さんと見る桜、、、大好きな人と見る桜はきっと特別でしょうね。(→募集記事はこ…
3/21(木)からマックスバリュの営業時間が変わっていた。開店は9時、閉店が22時に。
個人的な話だけど、一昨日、珍しく夜遅くまで仕事をしてまして。 帰宅途中、もう22時が過ぎてて、夕食を買おうかとイオングループのスーパーマーケット「MaxValu(マックスバリュ)」の西風新都店に立ち寄…
【画像クイズ開催!】さて、この桜写真の場所はどこでしょう。先着1名様+抽選で3名様にプレゼントあり!
こんにちは。「まるごとブログ。」編集長のジャッキー・リンガーです。 突然ですが、画像クイズ「ここはご近所のどこでしょう?」を緊急企画しました!(さっき思いつきました) さて、この桜写真は私ジャッキー・…
【ご近所桜2019番外編】安佐南区の桜の名所「安川緑道公園」~「安神社」までの桜の写真を撮ってきました
みなさん、安川緑道をご存知ですか?安佐南区に中須1丁目から祇園1丁目までの約3kmほどの距離のある遊歩道です。スーパーでいうと、万惣中須店のあたりからフレスタ祇園店のあたりまでになります。地図でいうと…
【入場無料・事前申込要】4月29日に広島市立沼田高等学校吹奏楽部の定期演奏会2019があるみたい。JMSアステールプラザにて。
4月29日(月・祝)に、JMSアステールプラザ(広島市中区)で「広島市立沼田高等学校吹奏楽部 定期演奏会2019」が開催されるようです。(JMSアステールプラザHPはこちら) 今回の定期演奏会について…
【春祭り】安佐南区中須にある中須稲生神社では、4月21日(日)に春祭りがあるみたい。
4月21日(日)、安佐南区中須にある中須稲生神社で春祭りが開催されるようです。中須公園近くで、案内が貼ってあるのを見つけました↓ ■中須稲生神社 春祭り日時/4月21日(日)8:30~場所/中須稲生神…
第3弾 【ご近所の桜2019】編集部が撮った写真と、みなさんから投稿いただいた写真を紹介します!
3月21日にまるごと。ブログで募集したご近所の桜の写真! (→募集記事はこちら)編集部が撮った写真と、投稿をいただいた写真の中から、ご紹介していきたいと思います。今回は第3弾です! お友達と桜を楽しむ…
【続報・開院情報】祇園クリニックビルに入る「佐々木整形外科」は4月11日開院。4月6日には内覧会があるみたい。
イオンモール広島祇園近くにできた祇園クリニックビルに新しい病院が入る記事を1月26日に投稿しましたが、その中のひとつ佐々木整形外科の開院日は4月11日(木)になったようです。(→新規開院に関する1/2…
【続報!安佐動物公園ニュース】成長した赤ちゃんライオンの写真が届きました!
読者の“えりさん”から、「安佐動物公園の赤ちゃんライオンを見てきたよ」と写真が届きました!この赤ちゃんライオンの一般公開は、1月18日から始まっています。(→一般公開開始に関する記事はコチラ)早速、い…
第2弾 【ご近所の桜2019】編集部が撮った写真と、みなさんから投稿いただいた写真を紹介します!
3月21日にまるごとブログで募集したご近所の桜の写真! (→募集記事はこちら)編集部が撮った写真と、投稿をいただいた写真の中から、ご紹介していきたいと思います。今回は第2弾です! かわいいお子さまの写…
【参加者募集中】11/9~12に和歌山県で開催される「ねんりんピック紀の国わかやま2019」の広島市予選会の参加者を募集しているみたい。
2019年11月9日(土)~12日(火)に和歌山県で開催される「ねんりんピック紀の国わかやま2019」の広島市予選会の参加者を募集しているみたいです。公式サイトは→コチラ 申込受付中の種目は、太極拳…
【習い事紹介】年少~年長さん対象の「グリとグラのこども体操」。見学&体験はいつでもOK!毘沙門台集会所で第1・3水曜にやっているみたい。
ご近所で見つけた習い事を紹介します。年少~年長さん相当の年齢のお子さまを対象にした「グリとグラのこども体操」です。バランスボールや鉄棒、マット運動、パラバルーンなど、みんなで楽しく体を動かす教室みたい…
【4/1(月)早割チケット発売開始】夏休みに「チームラボ★学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物達」が開催されるみたい。クレドホールにて。
今年の7月27日(土)~9月8日(日)にNTTクレドホール(広島市中区)にて、チームラボ★のイベントがあるみたいです。その名も「チームラボ★学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物達」。詳細はまだ公開…
安佐南区の八木集会所(毎週月・水)と梅林集会所(第1・3土)で「チェアヨガ教室」があるみたい。お年寄りや運動不足の男性にもおすすめだそう。
読者の“川さん”より、お年寄りやふだん運動しない男性の方でも気軽に参加できるヨガ教室の情報をいただきました。それがこちら↓ 椅子に座ったまま行うヨガ「チェアヨガ教室」です。安佐南区の八木集会所と梅林集…
【体験レポ】迫力あるヤマトのジオラマがお出迎え! 広島マリーナホップで開催中の「宇宙戦艦ヤマト2202ワールド」へ行ってきました。
今、広島マリーナホップでは「宇宙戦艦ヤマト2202ワールド」というイベントが開催中。「宇宙戦艦ヤマト2202」の世界を体感できるという全国初開催された展示型イベントです。(→このイベントを紹介した記事…
【ご近所イベントカレンダー】4月前半 平成最後の春のイベントを楽しみましょう!
新年度、みなさまどんな予定がありますか?ご近所では、たくさんのさくらまつりが開催されています。平成最後のさくらを楽しみに行かれてみてはいかがでしょうか? 今月のイベントカレンダーのモデルは、この4月か…
第1弾 【ご近所の桜2019】編集部が撮った写真と、みなさんから投稿いただいた写真を紹介します!
3月21日にまるごとブログで募集したご近所の桜の写真! (→募集記事はこちら)編集部が撮った写真と、投稿をいただいた写真の中から、ご紹介していきたいと思います。 【3月30日】 〇投稿者名のりまきお …
【観覧無料】現在公開中の映画ドラえもんの主題歌を歌う平井 大さんが、イオンモール広島祇園でミニライブ&サイン会を行うみたい。3月31日(日)13:00~と15:30~。
3月31日(日)に、イオンモール広島祇園にシンガーソングライターの平井 大さんミニライブ&サイン会があるみたい。現在公開中の映画「ドラえもん のび太の月面探査記」の主題歌でも話題になっている平井 大さ…
【開花速報】自然公園「ひろしま遊学の森」の桜が咲いたらしい
四季折々の美しい自然が楽しめる、東区の広大な自然公園「ひろしま遊学の森 広島県緑化センター」から、桜の開花情報が届きました。 「本日3/29、ソメイヨシノの開花を確認いたしました。見頃は大体1週間後く…
【ご近所の桜開花状況・3/29時点】神原のしだれ桜は5分咲き、安佐動物公園付近は3分咲きみたい。
安佐南区在住の“ますみ”さんが、「神原のしだれ桜」の開花状況について教えてくださいました。3/29時点で5分咲きだそうです。写真も送ってくださいました。まだ満開ではないといえ、とてもきれいです~。あり…
【ご近所桜スポットまとめ2019】花見に行こう! 安佐南&安佐北にも桜はいっぱいありますよ~!
広島市では3月22日に桜の開花宣言がされ、お花見シーズンがやってきましたね。広島県内各地にも桜の名所はたくさんありますが、ご近所にも桜スポットはたくさんありますよ!ここでは安佐南&安佐北周辺で見ること…
4/7(日)に旧JR可部線安野駅近くの安野花の駅公園で「第19回安野花まつり」があるみたい。桜や桃、レンギョウの花が咲き誇り、家族でゆったり楽しめるイベント。
ご近所ファミリーの“えりちゃん”さんが教えてくださいました。4/7(日)に旧JR可部線安野駅周辺の安野花の駅公園で、桜、桃、レンギョウの花が咲き誇るイベント、「第19回安野花まつり」があるそうです。(…
安佐北区安佐町の魅力がたっぷり!「第6回 なないろマルシェ」が4月7日(日)コムズ安佐パークであるみたい。グルメからワークショップまで多数出店。
ご近所の“えりちゃん”さんから楽しそうなイベントの情報をいただきました。「安佐町を盛り上げよう!みんなで楽しもう!」と安佐町の地域活性化のために地域の人たちが協力して手作りで創り上げるお祭り「第6回 …
4月6日(土)、フジグラン緑井で「うふふ、Midoriiイベント『縁日で遊ぼう!』」開催。輪投げや景品釣り、ハンドメイド雑貨販売、ダンスショーなど。
安佐南区緑井地区のまちの賑わいを高め、交流の場をつくり、生き生きとさせる目的で月に一度ほど行われている、うふふ、Midoriiイベント「縁日で遊ぼう!」が4月6日(土)に開催されるみたいです。 小学6…
4/7(日)に廿日市木材港北にある昭北グラウンドで「第30回はつかいち桜まつり」があるみたい。騎士竜戦隊リュウソウジャーのショーや吉和神楽、大抽選会などがあるみたい。
ご近所からは少し距離が離れますが、4/7(日)に廿日市木材港北 昭北グラウンドで「第30回はつかいち桜まつり」があるみたいです。 ステージイベントでは、子どもたちが大好きな騎士竜戦隊リュウソウジャーの…
安佐動物公園近くの住宅団地、あさひが丘で3/31(日)10:30から「第1回 あさひが丘フリマルシェ」があるみたい。話題のアロマバスボム作りのワークショップもあるみたい。
ご近所の方からステキなイベントの情報を教えていただきました。広島市安佐動物公園のすぐそばにある団地、安佐北区あさひが丘で3月31日(日)に「第1回 あさひが丘フリマルシェ」があるそうです。「みんなでま…
67種類の桜が競演!3月30日から広島市植物公園では「さくらまつり」が始まるみたい。4月21日までの土日に開催。
3月30日(土)から、広島市植物公園では「さくらまつり」が始まります!(広島市植物公園HPはこちら) 期間は3月30日~4月21日までで、期間中の土曜・日曜にさまざまなイベントが企画されているみたいで…
【参加費無料。予約特典あり】3月31日に相続のことを相談できる「はなまる相続フェア」があるみたい。安佐南区民文化センターにて。
3月31日(日)に、安佐南区民文化センターで「はなまる相続フェア」が開催されるようです。(主催の一般社団法人はなまる相続HPのイベント情報はこちら) 相続手続きや税金のこと、不動産や遺言のことなど、何…
【営業時間変更】ザ・ビッグ安古市店の開店時間が8時から9時に変更していた。3月21日から変わったみたい。
安佐南区大町東にあるスーパー「ザ・ビッグ安古市店」の営業時間が変更されています。 店舗入り口に大きな案内が出ていました。 3月21日(木)から【あさ9時開店 よる9時閉店】となったようです。 以前は、…
【4/10申込締切・先着20人】祇園西公民館で4/13(土)と20(土)に「太極拳入門」講座があるみたい。参加費は全2回で1,000円。いつでもどこでも誰でもできる健康法として人気みたい。
祇園西公民館で4/13(土)と20(土)、全2回の「太極拳入門」講座があるみたいです。太極拳とは、円を描くようなゆっくりとした動作を深呼吸に合わせて行う武術で、健康法として人気。いつでもどこでも誰でも…
【入場無料】3月29日・30日に、安古市高等学校吹奏楽部の定期演奏会があるよう。安佐南区民文化センターにて。
3月29日(金)・30日(土)に、安佐南区文化センターで「安古市高等学校吹奏楽部 第36回定期演奏会」が開催されるようです。(安佐南区民文化センターHPはこちら) 29日は開演18:00、30日は開演…
【募集期間~4/5(金)締切】安佐南区戸山で里山ライフを楽しむ「森いきいき里山体験教室」が受講生を募集している。
広島市内から車で約40分の場所にある、自然豊かな町「安佐南区沼田町戸山」。そこで春夏秋冬を通して里山ライフが楽しめる「森いきいき里山体験教室」があるみたいです。参加費は1年間で1人5,000円。募集人…