【事前申込企画あり】9月7日~11月24日、広島市郷土資料館では「企画展 『ごんぎつね』が語る昔のくらし」が開催中。手すきハガキ作り・お手玉作り・羽子板作りなどワークショップも。
今、広島市郷土資料館では企画展「『ごんぎつね』が語る昔のくらし」が11月24日(日)まで開催中みたいです。新美南吉の代表作で、小学4年生の国語教材としても取り入れられ、幅広い世代に愛されている童話『ご…
「まるごと安佐南&安佐北。ブログ」の夏休み企画「川中醤油工場見学ツアー」のようす。工場内の見学だけじゃない! 利き醤油チャレンジやうれしいおみやげもあった。
あっという間に8月が終わり9月もそろそろ中盤へ・・・。海や川、花火、お祭りなど、夏の思い出はできましたか? さて、「まるごと。ブログ」では、夏休みの思い出を作ろうと8月23日(金)に【川中醤油工場見学…
【続・開店情報】西風新都こころ団地につくっていた郵便局は10月1日(火)に開局するみたい。
先日記事にした、西風新都こころ団地につくっていた郵便局の開局日が決まったみたいです(前回の記事はこちら)。張り紙がしてありました。2019年10月1日(火)に開局するそうです。名前は、西風新都郵便局。…
【移転情報】安佐南区緑井の「夢料理 おとぎや」が閉店し、西原へ移転していた。西原の「こころ庵」が「おとぎや」になったみたい。
読者の方から「久しぶりに行ってみたら更地になっていた」と閉店の情報が届きました。そのお店は安佐南区緑井6丁目にあった「夢料理 おとぎや」。本格和食を楽しめるお店です。地図ではこちら↓住所は広島市安佐南…
【9/20(金)締切】ひとり親家庭の保護者と子どもたちのためのイベント「ふれあいサンデー」が10/27(日)に開催され、しまね海洋館アクアスへ行くみたい。現在、参加者募集中。
ひとり親家庭の保護者と子ども(中学生まで)が対象のイベント、「ふれあいサンデー」が10/27(日)に開催されるそうです。 行先は、しまね海洋館アクアス。開催日は2019年10月27日(日)で、9:15…
【小学生以下・要申込】9月28日(土)にモスバーガー広島沼田店で「つくろう!テリヤキバーガー モスの製造体験」というイベントがあるみたい。
9月28日(土)にモスバーガー広島沼田店で、「つくろう!テリヤキバーガー モスの製造体験」があるみたいです。 体験の流れはこんな感じだそう。↓①店員さんと同じ帽子とエプロンを着るよ②作る前にはしっかり…
【入場無料】安佐南区でダンス活動している団体が日頃の練習の成果を発表!「あさみなみダンスパフォーマンス」が9月16日にあるみたい。安佐南区民文化センターにて。
9月16日(月・祝)に、安佐南区民文化センターで「あさみなみダンスパフォーマンス」が開催されるみたいです。 このイベントは、安佐南区でダンス活動をしている団体の発表会。入場無料で、開演は13:30から…
【秋祭り2019】安佐南区緑井の日吉神社で秋祭り前夜祭が9月14日17時からあるみたい。
まだ暑い日が続きますが、暦の上では秋になりました。 ということで、早速開催される秋祭りがあります。9月14日(土)安佐南区緑井で日吉神社秋祭り前夜祭が開催されるみたい。 【日吉神社秋祭り前夜祭】開催日…
対面販売なのがちょっとうれしい。安佐南区上安にあるパン屋「ニコパン屋」
安佐南区上安にあるパン屋さん「nicopanya(ニコパン屋)」に行ってきました。 ご近所さんから「ここのパンは飽きない味なの~」と教えていただき、早速行ってきました。場所はアストラムライン上安駅から…
【申込不要】佐東公民館で9月14日(土)の夜に「防犯講習会」があるみたい。地域の犯罪事例や対策を知って学べるよう。
以前東野公民館での防犯講習会(記事はこちら)を紹介しましたが、9月14日(土)には佐東公民館(安佐南区緑井)でも「防犯講習会」が開催されるみたいです。(佐東公民館HPはこちら) さとう公民館だより9月…
9月29日(日)に沼田公民館で「第2回フォークフェス」があるみたい。いくつかの公民館から音楽グループが出演するそう。
9月29日(日)に沼田公民館で「第2回フォークフェス」があるみたいです。 沼田公民館、鈴が峰公民館、二葉公民館で活動するフォークソンググループの演奏、歌を聴くことができるそうです。また、ゲストに「百花…
【各講座先着20名】園児・小学生・中学生を対象とした「子供いけばな」講座が10/5、11/30、12/14にあるみたい。広島市南区民文化センターにて。
広島市南区民文化センター(公式サイト)で、草月会広島県支部主催の「子供いけばな教室」を開催しているみたいです。花器、剣山、花鋏など必要な道具は準備されているそうなので、気軽に参加してください、とのこと…
【移転情報】安佐南区緑井に不動産屋「ハウスドゥ!」ができてる。安佐南区役所前から移転オープンしたらしい。
安佐南区緑井6丁目に不動産屋の「ハウスドゥ!」ができていました。 国道54号線沿い。ニトリ広島インター店の横です。地図ではここ↓住所は広島市安佐南区緑井6丁目33番6号。 ここには以前「大衆お肉レスト…
9月7日(土)に大塚公民館で現役大学生が教える「わくわくフットサル教室」があるみたい。
9月7日(土)に大塚公民館で現役大学生が教える「わくわくフットサル教室」があるみたいです。 【開催概要】開催日/2019年9月7日(土)開催時間/13:30~15:30場所/大塚公民館 大集会室講師/…
【申込不要】紙飛行機でギネスに挑戦!? 9月8日(日)に大塚公民館で広島修道大学の学生さんと紙飛行機を作って競う「世界一への道~紙飛行機部門~」があるみたい。
9月8日(日)に大塚公民館で広島修道大学の学生さんと紙飛行機で遊ぶ「世界一への道~紙飛行機部門~」があるみたいです。ギネスに挑戦するそうですよ~!! 【開催概要】開催日/2019年9月8日…
夏の終わりにかき氷とお団子を食べにいってきました!安佐南区緑井にあるお団子屋さん「安芸七軒茶屋」。
安佐南区緑井にある、お団子屋さん「安芸七軒茶屋」にかき氷とお団子を食べに行ってきました。 お店の場所は、JR可部線七軒茶屋駅から北に5分程度歩いたところになります。地図でいうとこちら↓ 住所は広島市安…
【再開決定!】5-Daysこども文化科学館のプラネタリウム番組「太陽系シリーズを制覇せよ!」再開日が決定したみたい。
5-Daysこども文化科学館のプラネタリウム番組「太陽系シリーズを制覇せよ!」再開日が決定していました。(休止について書いた記事はこちら↓) ホームページによると、10月8日(火)から番組内容を一部変…
【応募締切9/12】修道中学校・修道高等学校では「浅野氏ゆかりの地 風景画コンクール」の作品募集中。9月7日には、その場で書いて応募できる「広島城写生大会」が開催されるみたい。
修道中学校・修道高等学校では、広島藩初代藩主・浅野長晟(あさのながあきら)の広島城入城400年を記念する行事を年間通して開催しているそう。その中のひとつに「浅野氏ゆかりの地 風景画コンクール」があり、…
【要予約・先着10組】おじいさん・おばあさんの顔パンを作ろう! 9月15日に「敬老の日 パン教室」があるみたい。緑井天満屋のポンパドウルにて。
もうすぐ敬老の日ですね。緑井天満屋(安佐南区緑井)にあるパン屋「ポンパドウル」では敬老の日にピッタリのパンを作れるイベントが予定されてるみたいです。 ポンパドウル「敬老の日パン教室」9月15日(日)1…
【要申込・先着16人】佐東公民館で10月19日「石窯ピザ作り&アスレチック体験」があるみたい。小学3年生~6年生が対象。
夏休みも終わりましたね。佐東公民館(安佐南区緑井)では、10月19日(土)に子どもなんでもチャレンジくらぶと題して「石窯ピザ作り&アスレチック体験」が開催されるみたいです。(佐東公民館HPはこちら) …
【注目のご近所さん】ついに!安佐南区出身の柔道男子、東海大学付属相模中2年の木原慧登くんが「全国中学校柔道大会男子73キロ級」で見事、全国制覇を成し遂げた!!
8/17~20日に、兵庫県姫路市で行われた「第50回 全国中学校柔道大会」の男子73キロ級に我らがご近所・安佐南区伴南出身の木原慧登くん(柔道の名門校・東海大付属相模中2年)が出場し、見事、全国制覇を…
【要申込。先着32名】人気イベント「赤ちゃんハイハイレース」が緑井天満屋で9月24日にあるみたい。
ハイハイするわずかな時期しか参加できない人気イベント「赤ちゃんハイハイレース」が緑井天満屋(安佐南区緑井)で9月24日(火)に開催されるみたいです。 募集人数は32名。先着順です! 緑井天満屋3階の子…
【写真コンテスト・10/31締切】広島市森林公園が昆虫を題材にした『昆虫館むしむし写真コンテスト』を開催中。キッズ部門もあるみたい。
広島市森林公園では、今年も『昆虫館むしむし写真コンテスト』を開催し、その作品を募集しているみたいです。(公式ホームページはこちら)「昆虫を題材にして、その姿のおもしろさや美しさ、命の尊さを広く知っても…
【9月27日(金)必着】11/16(土)にアステールプラザで行われる「ひろしま平和能楽祭」へ抽選で550名を無料招待するみたい。現在、申し込み受け付け中。出演者は野村萬斎さんなど。
「第30回ひろしま平和能楽祭」が11月16日(土)にJMSアステールプラザ・能舞台で開かれるにあたり、無料招待チケットの申し込み受付が始まっています。抽選で550名を無料招待するそう。テレビでおなじみ…
【自由参加・無料】9月19日に、ひろしま遊学の森 広島県緑化センターで秋の気配を探す「9月の自然探勝」があるみたい。
ひろしま遊学の森 広島県緑化センターでは、9月19日(木)に「9月の自然探勝」が行われるみたいです。(公式サイトはこちら) 時間は10:00~12:00で、集合場所は学習展示館前になります。講師は森林…
【ご近所イベントカレンダー2019】9月前半 秋のイベントがはじまります!
夏休みが終わりました。そしてお出かけに気持ち良い季節になりましたね。楽しくみんなでおでかけをしましょう~。 今月のイベントカレンダーのモデルは左から「こうちゃん」と「ぎんちゃん」です。「暑い夏!せせら…
【申込締切9/17】10月5日に、1日で5種目のスポーツが楽しめる「わんぱくスポーツトライアル」が開催されるみたい。対象は小学4・5・6年生。
10月5日(土)に、1日に5種目のスポーツが楽しめるプログラム「わんぱくスポーツトライアル」が開催されるみたいです。 その5種目とは「ソフトテニス」「バスケットボール」「サッカー(フットサル)」「卓球…
【自由参加・無料】9月14日に、ひろしま遊学の森 広島県緑化センターで「初秋のバードウォッチング」があるみたい。
ひろしま遊学の森 広島県緑化センターでは、9月14日(土)に「初秋のバードウォッチング」が行われるみたいです。(公式サイトはこちら) 時間は10:00~12:00で、集合場所は学習展示館前になります。…
【募集締切10/9】広島市植物公園では「ガーデニングコンテスト」の応募受付が始まるみたい。初心者向けのチャレンジ部門も新設!
広島市植物公園では、『ガーデニングコンテスト』の作品募集の受付がまもなく始まるようです。(公式ホームページはこちら)募集内容は、ハンギングバスケットやコンテナ(植木鉢などの器)に植物を自由に植えつけた…
女子テニスの世界大会「花キューピットオープン2019」へアストラムラインで行くとカープとコラボしたステッカーがもらえるみたい。
「アストラムラインに貼ってあったよ」とご近所さんから情報が届きました。2019年9月9日(月)~15日(日)に広島広域公園テニスコートで開催される、女子テニスの世界大会、「花キューピットオープン201…
【参加無料】広島県総合体育館の屋内プールで「無料水球教室」が開催されるみたい。開催日は8月31日・9月1日・7日・8日・14日・15日・16日・23日・28日・29日・10月5日・6日。
広島県総合体育館の屋内プールで「水球の無料体験教室」が開催されるみたいです。水球って、触れるチャンスがなかなかないかもしれないので、興味のある方は無料で体験ができるいい機会ですね。 対象は小学3年生以…
9月にひろしま遊学の森 広島県緑化センターで開催される作品展を紹介。開催中の「折紙」「日本画」に加え「つづらふじ手作りカゴ」「きのこ写真」が今後開催。
ひろしま遊学の森 広島県緑化センターのレストハウスで9月に開催される展示会をご紹介します。9:00~16:00まで入場無料で自由に観賞することができます。(公式サイトはこちら) ■開催中~9月1日(日…
びっくり!5-Daysこども文化科学館のプラネタリウムの番組が変わっていた!
お盆休み皆様は満喫されましたか?我が家は最終日にカープ好きの息子にせがまれ「5-Daysこども文化科学館」に行きました。 (こちらの写真は昨年の冬のものです) カープとこども文化科学館のプラネタリウム…
【申込不要】東野公民館で9月13日(金)の夜に「防犯講習会」があるみたい。9月14日(土)はみんなで街を美しくする清掃運動「あきかんひろい」をするそう。
東野公民館だよりに載っていました。 9月13日(金)に東野公民館で「防犯講習会」があるみたいです。地域の犯罪発生状況や防犯対策などについて知識や情報を得て、理解を深めることができるそう。19時~なので…
【次回9/21開催】もうすぐ赤ちゃんが生まれるパパママへ! 5-Daysこども図書館では月に1度、プレパパ・プレママ向けの絵本タイムをやっているみたい。
中区にある5-Daysこども図書館(広島市こども図書館)では、月に一度、プレパパ・プレママ向けに、絵本の読み聞かせをしたり、絵本の選び方の話をする「プレパパ・プレママ 絵本タイム」を開催しているようで…
【ご近所のモーニング】安佐南区中筋のパン屋さん「SUNNY SIDE UP(サニーサイドアップ)」のモーニング。
ご近所さんからモーニング情報が届きました。安佐南区中筋にあるパン屋さん「SUNNY SIDE UP(サニーサイドアップ)」にモーニングメニューがあるみたいです。写真はトースト、バター、サラダ、ゆで卵、…
9月7日(土)、フジグラン緑井で「うふふ、Midoriiイベント『縁日で遊ぼう!』」開催。輪投げやお菓子すくいなど。フルート&ピアノのコンサートも。
安佐南区緑井地区のまちの賑わいを高め、交流の場をつくり、生き生きとさせる目的で月に一度ほど行われている、うふふ、Midoriiイベント「縁日で遊ぼう!」が次回は9月7日(土)に開催されるみたいです。 …
【保育園の園庭開放情報】安佐南区にある公立保育園の9月の園庭開放日を一挙紹介。
広島市が年3回発行している安佐南区の公立保育園の園庭開放情報【9月分】を紹介します。4~9月分が書いてあるので9月の予定を見てくださいね。(次回は10月発行予定とのこと)詳細は各保育園へお問い合わせく…
【要申込。先着10組。参加無料】保育園事情も聞ける、未就学児のパパママ対象の交流会「パパとママの育休カフェ」が9月29日にあるみたい。ゆいぽーとにて。
“他の家族の子育てアイデアや工夫を聞いてみたいな”“これから子どもが生まれるから、先輩家族の話を聞いてみたいな~”という方におススメのイベント「パパとママの育休カフェ」が9月29日(日)にあるみたいで…
【自由参加・無料】9月4日に、ひろしま遊学の森 広島県緑化センターで「秋の七草と自然探勝」「イネ科植物の学習会」があるみたい。
ひろしま遊学の森 広島県緑化センターでは、9月4日(水)に「秋の七草と自然探勝」が行われるみたいです。(公式サイトはこちら) 時間は10:00~12:00で、集合場所は学習展示館前になります。講師は森…
【開店情報】西風新都こころ団地内に郵便局ができるみたい。年内に開局予定だそう。
安佐南区伴南にある西風新都こころ団地内に郵便局ができるみたいです。場所は、石内北1丁目交差点にあるローソンの真横。こちら↓ 大塚方面から坂を上がってくると、右手に見えるローソンの交差点を右折すると・・…
【入場無料】9月1日、ウクレレの音色とフラが楽しめる「ヨコミツウクレレクラブ第17回定期演奏会」があるみたい。広島県民文化センターにて。
9月1日(日)に広島県民文化センター(公式サイト)で、「ヨコミツウクレレクラブ第17回定期演奏会」が開催されるようです。 ウクレレってあまり聴く機会がないのでおもしろそうですね。心地よいウクレレサウン…
9月8日(日)に道の駅とよひらどんぐり村で「とよひら神楽競演大会」があるみたい。
ご近所さんから届いた情報です。9月8日(日)に道の駅とよひらどんぐり村内にある、とよひらウイングで「とよひら神楽競演大会」があるみたいです。公式サイトはこちら。 開場は8:30、開会式は10:30、上…
【要申込・先着100名】9月30日に、安佐南区総合福祉センターで『がん医学講演会「乳がんの予防と治療について」』開催。託児(先着10名)もあり。
9月30日(月)に「がん医学講演会 乳がんの予防と治療について」という講演会が安佐南区総合福祉センターで開催されるそうです。 がんは、日本人の死亡原因第1位の疾患で、約3人に1人が、がんで亡くなってい…
【各回先着20人】大塚公民館で9月1日(日)と8日(日)に子どもクッキングがあるみたい。
安佐南区大塚にある大塚公民館で9月1日(日)と8日(日)に子どもクッキングがあるみたいです。対象は小学生。定員は各回先着20人だそうです。9月1日は「お弁当づくり」、8日は「おうちの人へのごはんづくり…
【応募締切9/4】一般社団法人広島県歯科医師会主催「第24回いい歯の日作文コンクール」の作品を募集中みたい。広島県に住む小学生以上ならだれでも応募OK。
一般社団法人広島県歯科医師会(HPはこちら)では、今「第24回いい歯の日作文コンクール」を開催中で、作品を募集しているみたいです。 広島県に住んでいる小学生以上ならだれでも応募OK!作品のテーマは「歯…
【開店情報】西風新都こころ団地にある、石内北小学校そばの交差点にセブンイレブンができるみたい。8月22日オープン。
西風新都こころ団地入り口交差点から、佐伯区石内北方面へ少し入った場所、第一交通の隣りに、セブンイレブン広島セントラルシティ店ができるみたいです。オープン日は2019年8月22日(木)朝7時。8月22日…
広島演芸協会出演。8月31日(土)、安佐北区民文化センターで「あさきた寄席」が開催されるみたい。
8月31日(土)に、公益財団法人広島市文化財団主催の「あさきた寄席」が開催されるみたいです。(HPはこちら)出演はこちら↓に載っている広島演芸協会のみなさん。 場所は安佐北区民文化センターの大広間にな…
【閉店情報】安佐南区高取のラーメン店「めんめん」が閉店していた。
1981年の創業から30年以上地元に人に愛され続けてきた、安佐南区高取の平和台入り口にあるラーメン定食店「めんめん」が閉店していました。今年の4月末に閉店されたそうです。(写真は8/17現在) 5年前…
【入場無料】8月25日(日)のASAKITAサロンコンサートは、ザ・サバイバーズによる「なつかしの昭和歌謡コンサート」。安佐北区民文化センターにて。
安佐北区民文化センターロビーで、月1回行われている「ASAKITAサロンコンサート」。今月の開催は、8月25日(日)14:00~「なつかしの昭和歌謡コンサート」です。 今回の出演者はザ・サバイバーズの…