▼コチラは2025年3/8(土)に安佐南区緑井から上安に移転した「ラーメンファクトリー」です。

安佐南区上安にある「完全個別指導塾オールウェイズ」(@study.allways)の塾長さんから情報が届きました。情報ありがとうございます!
「お世話になります。先日はありがとうございました!上安のパパジーノの前のところにラーメンファクトリーが出来ていました!」
な、なんとです。「ラーメンファクトリー」はこれまで2回取材しています。
▼コチラは安佐南区緑井にオープンしたときの外観写真です。

コチラは2022年5/20にオープンしたときの記事です。店主さんの大いなる夢とこだわりを、緊急独占インタビューしました。
ちなみに「ラーメンファクトリー」の特徴はトリプルスープです。①丸鶏を煮込んでつくったスープ、②魚からとった節系、そして③昆布ダシの3種類でラーメンスープをつくっているそうです。かなり贅沢です。
コチラは「ラーメンファクトリー」の味噌ラーメンです。激うまですよ!

さて、「ラーメンファクトリー」の移転先は安佐南区上安で、県道38号線・安川通り沿いです。建物は新築やリフォーム、不動産の事業を手掛ける株式会社匠輝の建物1Fに移転オープンしています。

ここは以前、住まいのショールームでした。

すぐ隣には「とうふ工房ちだち」があります。

>まるごとGO!記事「【開店情報】安佐南区上安に「とうふ工房ちだち」がオープン。豆腐ひと筋95年らしい」
道路を挟んで、向かいには昨年2024年3月にオープンした「The Farm」(ザファーム)があります。その隣には「鉄板焼き・お好み焼き なんじゃろーにこめ」と「PaPa JINO」があります。さらににぎやかな感じになりますね!

>まるごとGO!記事「【開店速報だ】3/10(日)安佐南区上安に「The Farm」(ザファーム)がオープン。オーストラリアで修業したシェフが思いを詰めた地元野菜中心のせいろ蒸しが食べられる!」

ちなみに安佐南区緑井にオープンした場所にも行ってみました。きれいに撤去されていました。

コチラは「ラーメンファクトリー」の公式インスタグラムです。
あと、新メニューである芯麺が紹介されていました。いままでと異なり、シンプルな感じですね。新たな挑戦のようです。
コチラは公式X(旧ツイッター)です。
新店舗の店内です!
— ラーメンファクトリー@広島 (@ShXvl4) March 8, 2025
ご座敷も1つございます。
小さなお子様をお連れのお客様は
是非ご利用ください。
雰囲気も落ち着いた感じにしました。
11:00〜オープンです。
ご来店お待ちしております。#ラーメンファクトリー#安佐南区ラーメン pic.twitter.com/7KoP2x8JaU
駐車場は7台とのことです。
新店舗駐車場について
— ラーメンファクトリー@広島 (@ShXvl4) March 6, 2025
新店舗の駐車場ですが、
正面に3台、
側面に4台ございます。
分かりにくいと思いますので
お気をつけください。 pic.twitter.com/E5JJi1l0aV
また立ち寄ってみますね。それでは移転オープン、おめでとうございます!

住所: 広島市安佐南区上安2-5-22
電話:
営業時間: 11:00~14:00、18:00~21:00(LO21:00)
定休日: 月曜(祝日の場合は翌火曜)
駐車場: 店前3台、ビル横4台
公式インスタグラム:@ramen_factory2023(https://www.instagram.com/ramen_factory2023/)
公式X(旧ツイッター): https://x.com/ShXvl4
(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ささかず編集長】
▼みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。
※お店や企業、施設からの情報もお待ちしています(特別な読者特典や読者プレゼントとかあるとうれしいです)。
★まるごとGO!にLINE公式アカウントができました。
https://lin.ee/3IxYp1n
いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitter、LINEをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪