
「2024年2月」の記事一覧


【親子で法律を学べる】3/23(土)に第15回親子法律教室が開催されるみたい。テーマは「平等はつくれる~いろんなカタチを考えてみよう~」。申込締切は2/27(火)。

【春になったら登山へ】廿日市の豊かな自然の山々を安心して体験できる! 『廿日市20名山 ガイド付き日帰り登山ツアー』があるみたい。

【意外にできそう】特殊詐欺の3つの対策方法をわかりやすくまとめてみた。★実は広島県警のSNSがおもしろい! ★ナンバー・ディスプレイは無償化に!

【西風新都30周年】2/18(日)放送のテレビ番組「元就。」も西風新都の特集っぽい。自宅前を紫色に染めている家族やのぼり旗の会社などが登場。

【行ってきた】広島三大祭り『緑井毘沙門天 初寅大祭』は今年は2/17(土).18(日)に開催。そういえば毘沙門天とは!? ご利益は何!?

【続・20年の挑戦の軌跡】横川に誕生した国産初の乗り合いバスの復元20周年を祝う「かよこバス祭り」の前夜祭に行ってきた。

【20年の挑戦の軌跡】横川に誕生した国産初の乗り合いバスの復元20周年を祝う「かよこバス祭り」が2/18(日)にJR横川駅周辺で開催みたい。

【カキや鮮魚が買えるみたい】2/18(日)に丹那漁港(広島市南区丹那町)で『第16回 大河水産まつり』があるみたい。釣り堀が復活!
