
「エンタメ」の記事一覧


10月7日(月)の夕方4時~6時、大塚公民館で「なぞ解きゲーム~修大生からの挑戦状~」があるみたい。流行りの“なぞ解き”で修大生と遊ぼう!

【入場無料】6月30日、あさみなみ子ども劇場たのしいアニメ上映会は「トムとジェリー」がやるみたい。安佐南区民文化センターにて。

湯来ロッジで月2回開催されている神楽上演会。5/26(日)は広島県の無形民俗文化財に指定されている安佐南区沼田町の「阿刀神楽団」が出演するみたい。

【4/1(月)早割チケット発売開始】夏休みに「チームラボ★学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物達」が開催されるみたい。クレドホールにて。

【要申込】3/2(土)大塚公民館で「映画の中の個性豊かな主役たち」をテーマにしたお話会があるみたい。講師はフリーパーソナリティの三浦ひろみさん。

【小学生15人募集・2/20締切】2/23(土)に倉掛公民館で劇団小豆組の人たちと一緒に劇を作って発表する演劇ワークショップ「みんなで創って演じちゃおう!」があるみたい。

【神楽情報・入場無料】12/16(日)安佐北区のあさひが丘団地にあるコープビルで「鈴張・あさひが丘合同太刀納め」があるみたい。演目は「大江山」など5つもあり、見ごたえ十分。

【映画見放題・1日券2千円】今年で10周年!11/23・24・25に横川シネマ・NTTクレド・映像文化ライブラリーにて「広島国際映画祭」を開催。「この世界の片隅に」の片淵監督によるお話も。
