8月8日(木)~10(土)のお昼ごろ、広島市では虹のようなカラフルな雲「彩雲(さいうん)」が発生していたみたいです。彩雲は、太陽の付近を通りがかった雲が、赤や緑、ピンクなどに色づく現象で、日の高い季節の昼間に見られることが多いそう。
ご近所の安佐南区、安佐北区でも長い時間見られたそうで(通常は数分で消えるけれど40分くらい見えていたそう!)、安佐南区在住のMASUMIさんが写真を送ってくださいました。とてもきれいです! ありがとうごさいます。
◇お名前
MASUMIさん
◇撮影場所
イオンモール祇園付近、己斐峠付近、八幡小学校付近
◇撮影日
2019年8月9日
◇使用カメラ
iPhoneXS
◇コメント
買い物帰りにふと空を見上げて発見しました。こんなに大きな彩雲を見たのは初めてで子どもたちと興奮しました。だいたい数分で消えてしまうのに、この日は30~40分もの長い間楽しめました(^O^)/
↓イオンモール祇園付近
↓横川から己斐峠に向けて車で走っている途中にもずっと見えていたそう。
↓八幡小学校。
まるごとブログでは、ご近所のさまざまなニュース写真【ご近所フォト】を随時募集しています。美しい景色写真やおもしろい写真、新店&閉店情報、なにこれ?の疑問写真、このスーパーのこれが美味しかったよ、などなど、多数のご応募、お待ちしています!
(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ayamina】
あああ