▲読者のみなさんから情報が届き、先日行ってきました! 詳しくは後ほどです。
安佐南区八木のルームプラスがあったところに「ハードオフ広島八木店」ができるみたいです。
読者の方から情報が届きました!ありがとうございます。
ということで先日行ってみると、看板もできていて外観はもうハードオフになっていました。中はまだがらんとした感じ。
ルームプラス八木店の閉店記事はこちら▼
2月12日をもって閉店しました。
(上記内容は記事作成時点でのものです)
安佐南区八木のルームプラスがあったところに「ハードオフ広島八木店」ができるみたいです。
読者の方から情報が届きました!ありがとうございます。
ルームプラス八木店の閉店記事はこちら▼
2月12日をもって閉店しました。
ハードオフは、楽器・家電・家具・オーディオ・ゲーム・パソコン・カメラ・フィギュアなど取扱商品多数の中古買取・販売のお店。
店頭だけでなく、宅配・出張買取も行っているみたい。
広島八木店は4月28日(金)グランドオープン!
買い取りは4月14日(金)からスタートするようです。
楽しみですね。
ハードオフの公式サイトはこちら▼
ハードオフのホームページの店舗情報等には、まだ広島八木店の名前はありませんでしたが、いくつかの求人サイトにオープンニングスタッフ募集の案内が載っています。
店頭だけでなく、宅配・出張買取も行っているみたい。
広島八木店は4月28日(金)グランドオープン!
買い取りは4月14日(金)からスタートするようです。
楽しみですね。
ハードオフの公式サイトはこちら▼
ハードオフのホームページの店舗情報等には、まだ広島八木店の名前はありませんでしたが、いくつかの求人サイトにオープンニングスタッフ募集の案内が載っています。
■ハードオフ広島八木店
住所/広島市安佐南区八木1丁目21-22
※記事作成時は、まだルームプラスと出ます住所/広島市安佐南区八木1丁目21-22
(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/はせウメコ】
~コロナの中でも、毎日の暮らしに情熱を。~
みなさんから情報をお待ちしています!コチラからどうぞ。
いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitterをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪
コメント
コメント一覧 (6)
ロゴは似てるけど全くの別の会社。
BOOKOFFが扱う商品のカテゴリが広がって競合するようになってから、以前ほどではないようだけど、友好関係はあるように見えるので(仲が悪くなったらまずロゴを変えるはず)、近くに出店するのがちょっと意外だっただけ。
まあ、フランチャイズだろうし、逆に変な縛りはないのかな。