広島市安佐南区&安佐北区あたりの地域情熱ブログ。さあ、僕たちはこの町でどうイキるか。

【開店情報・後編】安佐南区八木の「梅ちゃん農園のパン屋さん 八木店」の自家製こだわりパンを食べてみた。自家農園の野菜×パン職歴40年の味は果たして!

2025年9/19(金)、広島市安佐南区八木に「梅ちゃん農園のパン屋さん 八木店」がオープンしました。おめでとうございます! 広島市東区中山上にある中山店の2号店となります。まるごとGO!ではこれまで2度、記事で投稿しています。

▼2025年9/18(木)記事:【開店速報】9/19(金)、安佐南区八木に「梅ちゃん農園のパン屋さん 八木店」がオープン。江田島の自社農園で採れた果物や野菜を使ったパンが味わえる。26(金)まで来店プレゼントあり。

▼2025年10/13(月)記事:【開店情報・前編】安佐南区八木に「梅ちゃん農園のパン屋さん 八木店」がオープン。オーナー夫妻に緊急独占インタビュー。土砂災害被災地に出店した理由は!?

11年前の広島土砂災害で甚大な被害があった安佐南区八木地区の山間、「広島市豪雨災害伝承館」の駐車場すぐ近くにオープン。「江田島の自家農園の野菜を使ったパンを通して、江田島の魅力を伝えたいという思い、そして八木地区のにぎわい創出に役立ちたちという思いで梅村オーナー夫妻がオープンさせました。熱いね!

さて、オープン初日に行ったときにオーナー夫妻に緊急独占インタビューをしましたが、そのときはパンが完全に売り切れており、食べられずっっっ。後日、また行ったときに購入し、わがやで食べましたので、ざっくりと紹介しますね。コチラは店内です。

ちなみにパンの開発を担当するのは、パン職人として40年ものキャリアをもつオーナー夫妻のお父さんです。

さて、コチラが購入したパンです。息子に食べられてしまったパンもあり、全部は食べられませんでしたが、自分が食べたパンはすべてめちゃめちゃおいしかったですよ!

バターコーンは江田島の自家農園で採れたトウモロコシで作っており、ぜいたくな甘さでした。江田島の野菜、おいしいね!

これは家族が別の日に購入して食べた総菜パン。ナスとベーコンの和風サンドです。

メロンパンやもちもちドーナツ、あんバターなど菓子パン系は上品かつしっかりとした甘さで、大満足でしたよー。

ほか、いろいろ買いましたよー。

みなさんもどうぞ。

【店舗情報】梅ちゃん農園のパン屋さん 八木店

住所: 広島市安佐南区八木3-41-32
電話: 080-6118-3879
営業時間: 9:30~18:00(売切れ次第閉店)
定休日: 火曜(公式インスタグラムで事前確認ください)
駐車場: あり
公式インスタグラム: @ume.pan.ume

(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ささかず編集長】

▼みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。
※お店や企業、施設からの情報もお待ちしています(特別な読者特典や読者プレゼントとかあるとうれしいです)。

★まるごとGO!にLINE公式アカウントができました。
https://lin.ee/3IxYp1n

いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitter、LINEをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この町の情熱を熱く、
まるごと編集する。

まるごとGO!はこの町にある『情熱のあるコンテンツ』を掘り起し、この町すべての人たちの情熱と挑戦を応援します。

まるごとGO!の公式SNS