広島市安佐南区&安佐北区あたりの地域情熱ブログ。さあ、僕たちはこの町でどうイキるか。

【尾道のモン・サン=ミッシェル!?】広島県観光連盟公式インスタグラム「ミタイケンひろしま」に投稿された尾道市の寺院「沖の観音」がバズってるみたい。

ざっくりまとめてみました

広島県観光連盟の公式X(旧ツイッター)に下記の投稿がありました。広島県観光連盟公式インスタグラム「ミタイケンひろしま」に尾道市にある寺院「沖の観音」が投稿され、絶賛バズり中とのこと。

で、今度は「ミタイケンひろしま」の投稿を見てみました。すると尾道市にある寺院「沖の観音」は干潮のときにだけ歩いて渡って行けるそうで、これを「尾道のモン・サン=ミッシェル」として表現して投稿されていました。再生数は45万っっっ! こ、ここは行ってみたいーー。詳細はコチラをどうぞ!

【寺院情報】沖の観音

住所: 尾道市浦崎町2975
尾道観光協会公式ホームページ: https://www.ononavi.jp/sightseeing/temple/detail.html?detail_id=666

(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ささかず編集長】

▼みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。
※お店や企業、施設からの情報もお待ちしています(特別な読者特典や読者プレゼントとかあるとうれしいです)。

★まるごとGO!にLINE公式アカウントができました。
https://lin.ee/3IxYp1n

いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitter、LINEをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です