緑井毘沙門天について
広島市安佐南区緑井に位置する「緑井毘沙門天」は、古くから地域の人々に親しまれている神社です。毘沙門天は、戦いの神として知られ、厄除けや商売繁盛、家内安全などのご利益があるとされています。
『緑井毘沙門天 初寅祭』について
緑井毘沙門天の初寅祭は、毎年旧暦の初寅の日とその前夜に開催される伝統的な祭りです。今年2025年は2月1日(土)と2日(日)に開催されます。この祭りでは、1年に一度だけ御本尊が開帳され、多くの参拝者が訪れます。参道には露店や茶屋が立ち並び、温かい食べ物やお土産が販売されるなど、賑やかな雰囲気が広がりますよ。
『緑井毘沙門天 初寅祭』のご利益は何!?
初寅祭に参加することで、以下のようなご利益が期待できますよー。
厄除け
厄年の方や災難を避けたい人にとって、厄除けのご利益があると思われます。
商売繁盛
商売を営む人にとって、商売繁盛のご利益が期待されますよ。
家内安全
家族の安全と健康を祈願することができます。
勝負運向上
戦いの神様だからでしょうか、勝負事に強くなりたい人にとって、勝負運の向上が期待されるようです。
初寅祭の雰囲気など詳しくは昨年、この記事を書いている私ささかずが参拝したときの「行ってみた」記事を書いていますので、そちらをチェックしてみてくださーい。
開催日: 2025/2/1(土).2(日)
場所: 権現山 毘沙門堂(広島市安佐南区緑井町)
公式ホームページ: https://www.bishamon7.com/
シャトルバス: JR可部線緑井駅~安佐中前~毘沙門天
(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ささかず編集長】
▼みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。
※お店や企業、施設からの情報もお待ちしています(特別な読者特典や読者プレゼントとかあるとうれしいです)。
★まるごとGO!にLINE公式アカウントができました。
https://lin.ee/3IxYp1n
いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitter、LINEをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪