「学校・教育」の記事一覧
【公民館まつり2019】倉掛公民館では、11月9日(土)10日(日)に「第31回東倉掛公民館まつり」が開催されるみたい。倉掛児童館まつりも同時開催。
【体験レポ】大人が楽しむ絵本会 安佐南区佐東公民館で開催された「まほうのポケット 絵本会」に参加してきました。
【11/16締切】11月23日(土・祝)に安佐南区伴にある専念寺でボーイスカウトの体験入隊会があるみたい。年長から小学生までの男女が対象。
11月1日~7日に「学校へ行こう週間」があるみたい。安佐南区伴南の「伴南小学校」では開校以来続いている特別な取り組みがあるそう。
【入場無料】40種類以上もの体験・実験ブースが集う!年に1度の科学のお祭り「青少年のための科学の祭典」が10月26日(土)・27日(日)に5-Daysこども文化科学館であるみたい。
【学園祭2019】安田女子大学・安田女子短期大学で「第53回まほろば祭」が開催されるみたい。
【そうだったのか!植木じいじの学べる文化③】明日、10月14日(月)は体育の日。いったいなぜ体育の日ができたのか知っていますか?
【参加無料・10/8までに申込】10月13日に、祇園西公民館では「みんなで炎のように熱くなれ!秋の大炎祭」が開催されるみたい。フリースクール生や学校から遠のいている中学生が対象。