
marugoto


【新小学1年生を応援企画】三次市の「三次もののけミュージアム」で『妖怪あいうえお表』を4/15(火)から販売開始。妖怪の名前もひらがなも学べるよ。

4/19(土)から「広島市森林公園こんちゅう館」で企画展『アリ』を開催。アリの巣の中の様子や行動が観察できるみたい。4/20(日)は神楽上演が復活するみたい。

【改装開店】4/14(月)、休業中だった「丸亀製麺 広島上安店」がリニューアルオープン。店内がきれいになったみたい。『丸亀うどーなつ』のイチゴ味も新登場!

【何がそんなにすごい人!?】広島県立美術館で特別展『生誕120周年サルバドール・ダリ-天才の秘密-』が4/15(火)から開催。見どころは!?

【お花見シーズンはまだ続いていた】可部からドライブで約25分で行ける安芸高田市の「土師ダム」はサクラが満開だった。1日中遊べる施設がいっぱい。

【体験会情報】安佐南区伴東の沼田公民館で、10~20代が中心の「國光神楽団」が神楽体験会を開催。4/13(日)と5/24(土) の2日間。小学生~大人もOK。

【アルパークに水族館が27年ぶりに復活だ】西区のアルパーク東棟3Fに「シン・マリホ水族館」として、今年冬に移転オープンすることを発表。広さは2倍になるみたい。

【本が好き♡】「本屋大賞2025」に阿部暁子さんの小説『カフネ』が受賞。広島市内、ご近所の書店でそれぞれ独自な特別コーナーが展開中みたい。
