広島市安佐南区&安佐北区あたりの地域情熱ブログ。さあ、僕たちはこの町でどうイキるか。

4/19(土)から「広島市森林公園こんちゅう館」で企画展『アリ』を開催。アリの巣の中の様子や行動が観察できるみたい。4/20(日)は神楽上演が復活するみたい。

ざっくりまとめてみました

広島市東区福田町にある「広島市森林公園こんちゅう館」はいつでも50種類約1000頭の生きた昆虫を展示している施設です。今週末4/19(土)からは企画展『アリ』を開催し、国内の約10種類の生きたアリを展示し、巣の中の様子や行動が観察できるそうです。

あと、4/20(日)13:00~15:00に神楽上演が復活するそうです。出演は宮崎神楽団です。無料です。雨天中止です。詳しくは公式ホームページをどうぞ。

【施設情報】広島市森林公園こんちゅう館

住所: 広島市東区福田町字藤ヶ丸10173
電話: 082-899-8964
開館時間: 9:00~16:30(入館は~16:00)
休館日: 水曜(水曜が祝日の場合は翌日)、12/29~1/3
料金: 大人(18~65歳): 510円、65歳以上170円、小人(高校生及び高校生相当年齢)170円
駐車場:軽自動車・普通車450円、二輪車は無料
公式ホームページ: http://www.hiro-kon.jp/
公式X(旧ツイッター): https://x.com/Hirokon_insect
公式インスタグラム: @hirokon_insect

(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ささかず編集長】

▼みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。
※お店や企業、施設からの情報もお待ちしています(特別な読者特典や読者プレゼントとかあるとうれしいです)。

★まるごとGO!にLINE公式アカウントができました。
https://lin.ee/3IxYp1n

いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitter、LINEをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です