広島市安佐南区&安佐北区あたりの地域情熱ブログ。さあ、僕たちはこの町でどうイキるか。

【お花見シーズンはまだ続いていた】可部からドライブで約25分で行ける安芸高田市の「土師ダム」はサクラが満開だった。1日中遊べる施設がいっぱい。

2025年の広島県のサクラの開花宣言は3/26でした。平年より1日遅く、昨年より1日遅い開花となりました。満開予想日は4/2。よって週末にお花見が楽しめるのは先週4/5(土).6(日)がピークかと思っていました。4/5(土)夜に雷雨もありましたし。

しかし! 個人的にその土・日曜は花粉が大量だったようで、花粉症がヤバすぎて外出できず。自宅でせっせと、SNSに投稿されていた広島県内各地のサクラの投稿をまとめていました。その記事はコチラです。

今年のお花見は終了した、、、と思っていたら、X(旧ツイッター)に安芸高田市が4/10(木)にこんな投稿をしていました。なんと、土師ダムが見ごろになっているとのこと。

ということで、本日4/12(土)に朝から安芸高田市八千代にある土師ダムに行ってきました。多くの人たちでにぎわっていました。臨時駐車場は500円でした。

土師ダムは広島市内から近く、ご近所の安佐北区可部からだと約18㎞の距離の場所にあり、クルマで約25分で行けます。

八千代湖の湖畔に、さまざまなスポーツ&レジャー施設があって1日中楽しめるスポットですよ。

コチラは「土師ダムサイクリングターミナル」です。お手洗いや休憩所、お土産売り場、レストランがあります。ここで自転車を借り、湖畔のサイクリングロードを走ることができます。

■「土師ダムサイクリングターミナル」公式ホームページ

公式インスタグラム(@hajidamct)もあるようです。

コチラは八千代湖に流れる川沿いにある「土師キャンプ場」です。とてもきれいに管理されています。

コチラは土師ダムのどごえ公園です。広場や遊具があります。八千代湖でカヌーを楽しむ姿もありました。

三次市在住の大道芸人れもんさんによるパフォーマンスが行われていました。

ほか、周囲にはテニスコートやサッカー場、BMXコースなどあります。

明日4/13(日)も、サクラは見ごろかと思われます(今夜、雨が降らなければ…)。

あと、八千代湖周辺に古物を扱う個性的な店がありました。

【施設情報】土師ダムサイクリングターミナル

住所: 安芸高田市八千代町土師1194-1
電話: 0826-52-2841
公式ホームページ: https://yachiyoko.com/
公式インスタグラム: @hajidamct(https://www.instagram.com/hajidamct/)

(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ささかず編集長】

▼みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。
※お店や企業、施設からの情報もお待ちしています(特別な読者特典や読者プレゼントとかあるとうれしいです)。

★まるごとGO!にLINE公式アカウントができました。
https://lin.ee/3IxYp1n

いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitter、LINEをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です