広島市安佐南区・安佐北区や安芸太田町の雄大な太田川沿いの道を自転車で走る『第6回 かわなみサイクリングロード走行会』が、2025年12/7(日)に開催されます。2年ぶりの開催だそうです。

コチラはコースとなる太田川沿い周辺の景色です。自然豊かでとても美しいですよ。特にこの時期、紅葉でかなりいい感じになりそう。自然を満喫しながら、安全にサイクリングが楽しめる絶好の機会です。





さて、この走行会は、広島安佐商工会(安佐北区)の青年部などがつくる実行委員会が主催し、今回で6回目となる地域イベントです。サイクリングで世界的な人気コースとなっている瀬戸内海の「しまなみ」海道にちなんで、太田川沿いの道路を「かわなみ」サイクリングロードと名づけ、町のさらなる活性化をめざしています。コースやみどころを紹介するパンフレットも作っていました。


安佐南区の「川内自転車公園」を発着点に、安芸太田町のJR可部線旧加計駅跡との間を往復する全長約80㎞のコースです。今年は30㎞ほど距離を伸ばしたそうです。
さて、今回も自転車ロードレースのプロチーム「ヴィクトワール広島」の選手3名が一緒に走ってくれるそうです。

また、広島・関西・東海に活動拠点を置く実業団自転車チーム「Team Kermis Cross」が先導役をするので「安心して走行していただけると思います」と、かわなみサイクリングロードの公式インスタグラムに投稿されていました。
ほか、「広島文教大学さんからは2名の観光大使が応援に駆けつけてくれます」とも書かれていました。いつも以上に張り切って自転車をこいでしまいそうですね。中継地点では昼食が用意されているそうです。
参加方法についてです。参加費は5000円で定員30名、先着順。下記の専用フォームからの申込です。締切は11/22(土)です。
今年は例年以上に走りごたえのあるイベントになりそうですね! 詳しくは公式インスタグラムや公式ホームページを見てみてくださーい。
開催日時: 2025年12/7(日)9:15スタート
集合場所: 川内自転車公園(広島市安佐南区川内6)
距離: 往復80km
参加費: 5000円
参加募集人数: 30名(先着順、定員になり次第締切)
締め切り: 2025年11/22(土)
※天候不良により、走行会の開催が困難となった場合は、屋内で特別イベントを開催予定
公式ホームページ: https://www.active-hiroshima.jp/activenews/20251107soukoukai/
公式インスタグラム:
(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ささかず編集長】
いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitter、LINEをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪
▼みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。
※お店や企業、施設からの情報もお待ちしています(特別な読者特典や読者プレゼントとかあるとうれしいです)。
★まるごとGO!にLINE公式アカウントができました。
https://lin.ee/3IxYp1n

