
呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)で、現在休館中の館内を見学できる『大和ミュージアムリニューアル工事見学ツアー第2弾』が開催されるそうです。前回好評だったため、追加開催が決定したようです。そのときの記事はコチラです。
呉市の人気観光施設、「大和ミュージアム」は2026年3月末までリニューアル工事中
大和ミュージアムは、大日本帝国海軍が建造した世界最大、全長263メートル戦艦「大和」を建造した明治以降の呉の歴史と、造船・製鋼などの科学技術を紹介する博物館です。

現在、2026年3月末までの予定でリニューアル工事のため休館中です。休館中は、仮展示室として「大和ミュージアムサテライト」で営業しています。
『大和ミュージアムリニューアル工事見学ツアー第2弾』の内容と見どころ
★初公開の改修現場
今回は、リニューアルの目玉となる3階の「科学技術展示室」の改修中の様子を初公開。ここは、呉の歴史が育んだ技術を学ぶ場として刷新される予定らしいです。

★学芸員による解説
改修中の10分の1戦艦「大和」をはじめ、館内を学芸員の解説付きで見学できます。普段は立ち入ることができない工事中の様子を見られる貴重な機会です。


★特典付き
参加者には、限定オリジナルグッズ付きの参加証明書が贈呈されます。また、証明書を提示すると、当日に限り「大和ミュージアムサテライト」と「入船山記念館」に無料で入館できます。
応募締切は2025年10/10(金)18:00です。専用Webサイトより応募が必要です。応募多数の場合は抽選となるたいですよー。
◆大和ミュージアムリニューアル工事見学ツアー第2弾の申込専用サイト
開催日時: 2025年11/22(土)に全4回開催(各回30分程度)
(1)10:00 (2)11:30 (3)14:00 (4)15:30
開催場所: 大和ミュージアム(広島県呉市宝町5-20)
料金: 1名2000円(税込、大人・子どもの区別なし)
対象: 小学5年生以上(小学生は大人1名の同伴が必要)
応募締切: 2025年10/10(金)18:00 ※専用Webサイトより応募が必要です。応募多数の場合は抽選となるたいです。
公式ホームページ: https://yamato-museum.com/
公式インスタグラム: @yamatomuseum
(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ささかず編集長】
▼みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。
※お店や企業、施設からの情報もお待ちしています(特別な読者特典や読者プレゼントとかあるとうれしいです)。
★まるごとGO!にLINE公式アカウントができました。
https://lin.ee/3IxYp1n
いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitter、LINEをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪