2025年4/20(日)、ご近所の広島市安佐北区可部町の福王寺山(標高496m)の頂上近くにある「福王寺」で、平穏な1年を祈願する春の伝統行事『火渡り祭』があるそうです。

かなり燃えているような。。。すごい修業ですね!

この情報は「福王寺」の公式インスタグラム(@fukuoji_kinkizan)で見つけました。いろいろおもしろい投稿が多いのでぜひチェックしてみたくださーい。
「福王寺」は811年または822年に、空海(弘法大師)によって開基され、池の中から金の亀が現れたことから、この寺を「金亀山 福王寺」と名づけられたそうです。

『火渡り祭』についてです。境内に設けた護摩壇を燃やした後、炭をならして作った炎の道の上を、住職さんたちが無病息災や家内安全などを祈りながら、裸足で歩く神事だそうです。参拝客も実際に火渡りをすることができるようです。




それにしても迫力満点ですね!

ユーチューブに動画がありました。


ところで、伝統のある祭りで、迫力満点の炎の演出といえば、最近、自分がハマっている動画配信サービス「ディズニープラス」のドラマ、『ガンニバル』を思い出してしまいました。変な意味ではないので誤解しないでくださーい!
🔥#水曜はガンニバル🔥
— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) April 16, 2025
第7話配信スタート❗️
物語はクライマックスへ💥
脈々と続く後藤家の支配に
苦しめられてきた<供花村>の人々が
いよいよ反旗を翻すーー
『#ガンニバル』完結編シーズン2#ディズニープラス スターにて独占配信中 pic.twitter.com/10vjSqW1s7
ちなみに3年前、『火渡り祭』の前日に「福王寺」に行ったことがあります。山からの景色が良く、広い寺内を散策するととても楽しかったです。そのときの記事はコチラです。




今年は自分も参加してみたいですっっっ!
日時: 2025年4/20(日)13:00~(14:30~福まちまき) ※雨天決行
場所: 福王寺(広島市安佐北区可部町綾ケ谷251)
電話: 082-814-3930
交通: 自家用車はNG。サカ整形外科の第2駐車場からシャトルバス2台が運行(運行時間は9:00~16:00)
公式ホームページ: https://fukuoji.or.jp/
公式インスタグラム: @fukuoji_kinkizan(https://www.instagram.com/fukuoji_kinkizan/)
(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ささかず編集長】
▼みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。
※お店や企業、施設からの情報もお待ちしています(特別な読者特典や読者プレゼントとかあるとうれしいです)。
★まるごとGO!にLINE公式アカウントができました。
https://lin.ee/3IxYp1n
いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitter、LINEをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪