広島市安佐南区&安佐北区あたりの地域情熱ブログ。さあ、僕たちはこの町でどうイキるか。

【本が好き】4/4(金)~10(木)にひろしまゲートパークで『第2回 ひろしまブックフェス』が開催。広島から出版が熱くなる! ★見どころをまとめてみた。

生成AIとざっくりまとめてみました

昨年、第1回目がひろしまゲートパークで開催されて話題となった『ひろしまブックフェス』。広島を舞台に出版社、新刊書店、古書店が一体となり、本を通じた新しい形の書店や出版のあり方を模索する場となっています。地方都市ならではの特性を活かし、地域密着型の文化振興をめざしています。

ちなみに昨年の第1回目は約30店が出店し、100台のワゴンで古本やアウトレットブックのほか、新刊書籍を販売。10日間で1万人以上が訪れ盛況だったようです。

その第2弾が2025年4/4(金)~10(木)にひろしまゲートパークで開催されます。ということで、主催者である株式会社本分社の代表取締役、財津正人さんと、ジュンク堂書店広島駅前店店長の三浦明子さんが対談を行った記事がX(旧ツイッター)に投稿されていました。なかなか興味深い内容でした。その投稿はコチラです。

▼リンク先の記事はコチラです。

ざっくりポイントをまとめて要約してみました。

今回のイベントでは、震災や原爆をテーマにした特別ブースや、書店員と来場者が直接対話できる場が用意。本を媒介として、過去を学び、現在の課題に向き合い、未来を考える貴重な体験が提供されるそうです。

また、 「立ち呑みブックス」という新たな試みを通じて、本と日本酒を楽しむ場を創出。広島の伝統や地域性を生かしつつ、出版業界と文化産業の新たな可能性を探るそうです。

▼日本酒界の大魔神、とかつてグルメ雑誌「ダンチュウ」によく登場していた全国区の杜氏、石川さんもやってくるみたい。

これらの取り組みは、広島と出版を熱くしようとする情熱と工夫が込められていますね!

詳しくは公式ホームページをどうぞ。

【イベント情報】第2回 ひろしまブックフェス

開催日時: 2025/4/4(金)~4/10(木)10:00~19:00
場所:ひろしまゲートパーク大屋根広場(旧広島市民球場跡地)
※広島市中区基町5025
公式ホームページ: https://www.hiroshimabookfes.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です