広島市安佐南区&安佐北区あたりの地域情熱ブログ。さあ、僕たちはこの町でどうイキるか。

【広島在住作家も】2/19(水)から「広島県立美術館」で特別展『第71回日本伝統工芸展』が開催。新進気鋭の若手から人間国宝まで、現代日本の卓越した技と美が一堂に集結!

ざっくりまとめてみました

2025年2/19(水)~3/9(日)、広島県立美術館(広島市中区)で特別展『第71回日本伝統工芸展』が開催。この展覧会は、日本全国から選ばれた工芸作家たちの作品を一堂に集め、現代日本の工芸技術の最高峰を紹介します。新進気鋭の若手作家から、すでに人間国宝に認定された熟練の作家まで、約280点の幅広い作品が展示されるそうです。

展示されるのは、陶芸、漆芸、染織、金工、木工、人形などさまざまな工芸技術が駆使された作品。広島在住作家の入選作7点も展示されるようです。

2/23(日・祝)には子どもワークショップ『ギャラリートークに挑戦しよう!』が開催。学芸員から作品の見どころを説明する話し方を学び、子どもたちが学芸員としてトーク体験ができるそうです。参加無料で小中学生が対象。募集人数は10名です。ほか、関連するいろんな講演会が用意されています。

ほか、2/22(土)には広島市立大学出身の作家の二人が学生時代を振り返ったり、創作の裏側を語る対談会があるそうです。

【イベント情報】第71回日本伝統工芸展

開催日時: 2025年2/19(水)〜3/9(日)
会場: 広島県立美術館
公式ホームページ: https://www.hpam.jp/museum/exhibitions/71kogei

【書いた人/ささかず編集長】

▼みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。
※お店や企業、施設からの情報もお待ちしています(特別な読者特典や読者プレゼントとかあるとうれしいです)。

★まるごとGO!にLINE公式アカウントができました。
https://lin.ee/3IxYp1n

いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitter、LINEをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です