【復旧⇒スピードアップ】ご近所の一流プログラマー・カヲルさんが神修復! ありがとうございました
※LINEすみません。いきなり人数制限オーバーで未配信っっっ(調整中)。

【熱い技術者たち】国土交通省の広島西部山系砂防事務所公式ホームページに、ご近所の安佐北区飯室の砂防堰堤工事をしている技術者が紹介されていた。

ざっくりまとめると

国土交通省の中国地方整備局、広島西部山系砂防事務所の公式X(旧ツイッター)でこんな投稿がありました。

砂防ダムとも呼ばれる砂防堰堤の工事に携わっている技術者たちの意気込みや普段の一面を紹介するシリーズがあるとのこと。公式ホームページを見ると「土砂災害に取り組む現場の仲間たち」というページがあり、ご近所の安佐北区安佐町飯室支川で管理用道路を施工している株式会社砂原組の技術者2人が紹介されていました。コチラです。

▲国土交通省の広島西部山系砂防事務所公式ホームページより。

10年前の広島土砂災害以降、土砂災害を防ぐための砂防堰堤(砂防ダムとも呼ばれる)の重要度が増しています。広島市安佐北区安佐町飯室で鈴張川といえば、2021年9/30に豪雨によって増水し、国道の路面が崩落した災害がありました。

地域の安全を守る活動、ありがとうございます!

(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ささかず編集長】

▼みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。
※お店や企業、施設からの情報もお待ちしています(特別な読者特典や読者プレゼントとかあるとうれしいです)。

★まるごとGO!にLINE公式アカウントができました。
https://lin.ee/3IxYp1n

いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitter、LINEをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です