

ざっくりまとめてみました
ご近所の安佐南区祇園にある広島経済大学の「スポーツを通じた共生社会実現プロジェクト」が、広島市立伴小学校(安佐南区伴中央)で『パラスポーツ体験授業』を実施するそうです。
本プロジェクトは「性別や年齢、障がいの有無に関わらず、スポーツを通した交流を図ることができるイベントを企画・実施することで、他者へのやさしさや、障害の有無に関係なく、共に理解し合える共生社会実現への意識を高めていく活動に取り組んでいます」とのこと。下記がこれまでの取り組みです。
◆広島経済大学公式ホームページ: スポーツを通じた共生社会実現プロジェクトが「車いすバスケットボール体験会」を開催しました。
◆広島経済大学公式ホームページ: スポーツを通じた共生社会実現プロジェクトが公益社団法人広島県パラスポーツ協会主催の「パラスポーツを通じた大学生交流会」に協力しました。
◆広島経済大学公式ホームページ: スポーツを通じた共生社会実現プロジェクトが「一緒にアンプティサッカーを体験しよう!」を開催しました。
この度、この取り組みを知った広島市立伴小学校からの依頼を受け、小学 3 年生全員を対象に、パラスポーツ(ボッチャとゴールボール)を体験できる授業を企画したそうです。スポーツを通したさまざまな交流、そして共生社会をめざす活動って良いですね!
住所: 広島市安佐南区祇園5-37-1
電話: 082-871-1000
交通: JR可部線下祗園駅から徒歩19分
公式ホームページ: https://www.hue.ac.jp/
▼みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。
※インスタグラムやエックス(旧ツイッター)をフォローしてくれているお店や法人、団体などのSNSはチェックさせていただいています。
※お店や企業、施設からの情報もお待ちしています(特別な読者特典や読者プレゼントとかあるとうれしいです)。
★まるごとGO!にLINE公式アカウントができました。
https://lin.ee/3IxYp1n
いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitter、LINEをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪