「ざっくりニュース」の記事一覧
【反響ありすぎて】4/10(木)放送「秘密のケンミンSHOW極」で紹介された「フレスタ アルパーク店」の『八天堂の揚げくりーむパン』の販売開始時間が11時になったみたい。
【新小学1年生を応援企画】三次市の「三次もののけミュージアム」で『妖怪あいうえお表』を4/15(火)から販売開始。妖怪の名前もひらがなも学べるよ。
4/19(土)から「広島市森林公園こんちゅう館」で企画展『アリ』を開催。アリの巣の中の様子や行動が観察できるみたい。4/20(日)は神楽上演が復活するみたい。
【何がそんなにすごい人!?】広島県立美術館で特別展『生誕120周年サルバドール・ダリ-天才の秘密-』が4/15(火)から開催。見どころは!?
【アルパークに水族館が27年ぶりに復活だ】西区のアルパーク東棟3Fに「シン・マリホ水族館」として、今年冬に移転オープンすることを発表。広さは2倍になるみたい。
【本が好き♡】「本屋大賞2025」に阿部暁子さんの小説『カフネ』が受賞。広島市内、ご近所の書店でそれぞれ独自な特別コーナーが展開中みたい。
【発表は4/11(金)】(元)マリホ水族館の公式X(旧ツイッター)が開設。新プロジェクトを計画中みたい。新しい水族館が誕生か!?
【初の取り組みらしい】ご近所の安佐南区大塚東にある広島修道大学では、学生応援企画 『100円朝食キャンペーン』を開催。4/7(月)~5/30(金)の期間、在学生限定。