20230828-sundrag (1)

読者のゆうさん、ゆいっちさん
から情報が届きました。ありがとうございます。
◆「亀山三丁目の工事してる所(共栄という会社の隣)の看板に、サンドラッグ亀山みたいな表記があったような気が…車で通りすがりに見ただけなので不確かですが😫」(ゆうさん)

◆「安佐北区亀山(コスモス)近くにサンドラッグができるみたいです」(ゆいっちさん)

ということで行ってきました。
まずは目印となる「ドラッグストアコスモス 亀山店」へ。

20230828-sundrag (10) - コピー


「ドラッグストアコスモス」といえば、現在、安佐南区伴中央で新店を建設中です。その記事はコチラです。


ちなみに「ドラッグストアコスモス 亀山店」の近くには「ウォンツ亀山店」もあります。

20230828-sundrag (11) - コピー


そういえば、「スーパードラッグひまわり 可部店」もあります。この亀山エリアは大型ドラッグストアの激戦地になっていますね。

さて、工事中の現場を見つけました。
20230828-sundrag (9)
20230828-sundrag (7)
20230828-sundrag (6)

お知らせ看板を見ると、、、建築主は「株式会社サンドラッグ」と書かれています。
20230828-sundrag (3)

店名は「サンドラッグ亀山店」(仮称)と書かれています。
20230828-sundrag (2)

設計施工は大和ハウス工業です。ちなみに環境大臣認定のエコ・ファーストとのことです。
20230828-sundrag (4)

安全に気をつけているとのことです。
20230828-sundrag (5)

それにしても「サンドラッグ」、、、この記事を書いている私ささかずは、ちょっとなじみがありません。ホームページを見てみると広島県内では3店舗だけあります。

コチラは「サンドラッグ 広島本通中央店」です。グーグルのストリートビューで店舗写真が載っていました。

20230828-sundrag (12)
▲グーグルのストリートビューより。



「サンドラッグ」について、もっと調べてみるとドラッグストア業界で売り上げ5位とのことです。

コチラは2023年第3四半期のデータによる売上ランキングです。
(※資料元は「アポプラス登販ナビ」より)

1位:ウエルシアホールディングス 8460億円
2位:ツルハホールディングス 7314億円
3位:マツキヨココカラ&カンパニー 7142億円
4位:コスモス薬品 6063億円
5位:サンドラッグ 5195億円

第1位のウエルシアホールディングスの店舗、「ウエルシア」はここ数年、広島の出店が増えています。

「ウエルシア広島可部南店」のオープン記事はコチラです。


「ウエルシア広島西原店」のオープン記事はコチラです。


あと、「ププレひまわり」も2021年から同グループに入りました。

第2位のツルハホールディングスのグループ店舗は、ご近所では「ドラッグストア ウォンツ」「レデイ薬局」があります。

「ウォンツ 大町西店」オープン記事はコチラです。


「ウォンツ 沼田伴店」はリニューアル工事中です。


「サンドラッグ 亀山店」(仮称)の情報が入りましたら、また記事にしますね。

【店舗情報】サンドラッグ 
公式ホームページ: https://www.sundrug.co.jp/
公式ツイッター: https://twitter.com/sundrugofficial
(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ささかず編集長】

▼みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。
▼お店や企業、施設からの情報もお待ちしています(特別な読者特典や読者プレゼントとかあるとうれしいです)。


いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitterをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪