2014(平成26)年8/20に広島市北部の安佐南区・安佐北区で発生した大規模な土砂災害、広島土砂災害。死者74人(関連死含め77人)もの被害を出し、あれから9年がたちます。
この記事を書いている私ささかずは、あの日、昼から現地に入り、ほぼ毎日、足を運んでいました。当時、自分が編集長をしていた月刊フリーマガジン『まるごと安佐南・安佐北。』の取材、現地周辺の広告主のみなさんの状況確認、そしてまったく連絡が取れなくなった友人の安否確認のために。※友人は翌日の夜に連絡がつきました。毎週末の灼熱下のボランティアも…。あの当時を思い出すと、心臓の鼓動はいまでも激しくなります。
その広島土砂災害の犠牲者たちを悼むために、今年2023年も広島経済大の学生たちが追悼イベント『8.20広島土砂災害 鎮魂のキャンドルナイト』を開催します。
日時は8/20(日)17:00~20:00です。
日時は8/20(日)17:00~20:00です。
今回のイベントを主催する「広島経済大学興動館」の隣になります。
この日、境内はたくさんのキャンドルが並べられ、幻想的な雰囲気に包まれます。
コチラは昨年のもようです。
【イベント名】8.20広島土砂災害 鎮魂のキャンドルナイト
開催日時: 2023年8/20(日)17:00~20:00
開催場所: 熊岡神社(広島市安佐南区祇園5-1-34)
内容: 防災クイズ大会、紙芝居、パネル展、ブース(竹短冊づくり、キャンドルアレンジ、スタンプラリー)、ステージ
主催: 広島経済大学興動館、武田山まちづくりプロジェクト
(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ささかず編集長】
▼みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。
▼お店や企業、施設からの情報もお待ちしています(特別な読者特典や読者プレゼントとかあるとうれしいです)。
いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitterをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪
がんばってくださいね。