20220831-citylights-dental (6)
▲院長の堀哲也さんにポーズを取ってもらいました。緊急独占単独インタビューは後ほどです。

JR可部線古市橋駅近くには、昔から「ローソン広島古市三丁目店」がありましたが、今年2/27(日)に閉店。その跡地がずっと空いたままでしたが、遂に新たな施設が誕生です。

「ローソン広島古市三丁目店」閉店のときの記事はコチラです。


20220831-citylights-dental (1)

この跡地にできるのが「古市まちのひかり歯科クリニック」です。駅からすぐですが、駐車場も数台とめられます。便利ね。
20220831-citylights-dental (2)

地図ではコチラです。

読者の猫じゃらしさんからも、開院情報をコメントでもらっていました。情報ありがとうございます。



2022年9/1(木)に開院です。おめでとうございます。
20220831-citylights-dental (4)

開院前に施設を案内してもらいました。ご対応ありがとうございます。
20220831-citylights-dental (3)
20220831-citylights-dental (5)

上質でおしゃれな空間ですね。(※たぶん、開院するときは外から中が見えないようにされているかと思われます)

20220831-citylights-dental (8)
20220831-citylights-dental (9)
20220831-citylights-dental (18)
20220831-citylights-dental (15)

コチラが診察室です。ピカピカです。
20220831-citylights-dental (10)

何やら見たことのない装置が!? 
20220831-citylights-dental (13)

これは
「口腔外バキューム」という装置だそうです。
20220831-citylights-dental (14)

堀院長に説明してもらいました。
20220831-citylights-dental (19)
「口腔外バキュームは安全な治療を行うためのものです。治療中に飛ぶ水や飛沫、粉塵を吸引するもので、コロナ対策にもなるんです」
とのことです。

コチラはファミリー向けの診察室です。広いです。
20220831-citylights-dental (20)
20220831-citylights-dental (12)

小さな子ども連れでも、親子で同時に診察・治療ができるようにするためだそうです。二児のパパである堀院長ならではのアイデアで生まれた診察室です。
20220831-citylights-dental (11)

それでは堀院長のインタビューです。

---ささかず『古市まちのひかり歯科クリニック』という医院名は、何か変わってますね」

20220831-citylights-dental (19)堀院長『古市』の地名は入れたかったんです。あと、『シティライツ』という言葉の響きが好きで。日本語にしたら『まちのひかり』なのでこれを医院名にしようと考えました」


---ささかず「なるほどです。『古市シティライツ歯科クリニック』だと、かなりイキってる感がありますしね」

20220831-citylights-dental (19)
堀院長
「あと、この街に光を灯すような存在になりたいという意味も込めています」


20220831-citylights-dental (17)
▲確かに、照明もそれっぽいです。

---ささかず「『シティライツ』という言葉の響きが好きということですが、何かきっかけがあったのですか?」

20220831-citylights-dental (19)
堀院長
「そうですね、何となく『シティ』という言葉の響きが好きなだけで、、、そういえば『
シティ・ポップ』が好きでよく聞いていることも関係しているのかなあ」。

---ささかず
「シティ・ポップというと、いま世界でリバイバルヒットしている日本の懐かしめの音楽ですよね」

※シティ・ポップとは、1970年代後半から1980年代にかけて日本で制作され流行したニューミュージック。洋楽志向の都会的な洗練された音楽のようです。

20220831-citylights-dental (19)
堀院長
「そうですね。シティポップで代表的なのは大貫妙子さんや山下達郎さんです」


---ささかず「おすすめ曲は何ですか!?」

20220831-citylights-dental (19)
堀院長
「やっぱり、山下達郎さんの『BOMBER』(ボンバー)ですね!」



--- ささかず「そうなんですね。今度、自分も聞いてみますね」

・・・ということで、後日調べてみました。▼たぶんこの曲だと思われます。

▲曲のリズムと、サムネ画像の不釣り合い感がハンパない気が。。。この絶妙な世界観も世界を席巻する要因のひとつかもしれません。

20220831-citylights-dental (19)
堀院長
高校と大学のときにバンドを組んでいまして、自分はベースをやっていました。
『BOMBER』(ボンバー)のベースのリズムが好きで、一人でよく弾いていました」


---ささかず
「なんと、元バンドマンとは。何かカッコイイですね」

20220831-citylights-dental (19)
堀院長
「ただ、バンドが好きすぎて、次第にバンドを写真撮影することにハマっていき、大学のときに写真部にも入りました。そして今度は写真部の活動で人や風景を撮ることが好きになり、ワンダーフォーゲル部に入って、美しい山の写真を撮っていました。西日本で最も標高が高い四国の石鎚山に登ったのが一番の思い出です」。

---ささかず「ユニークな経歴で、おもしろいですね。それでは最後に読者のみなさんにメッセージをお願いします!」

20220831-citylights-dental (19)堀院長「はい。自分は子育て世代ので、同じように子育て中のご家族のキモチがよくわかります。ぜひ、一家でお気軽に来てくださいね。また、この街で暮らす人たちのお口の問題を解決するために、また生涯に渡って自分の歯で過ごせるよう、患者さんを照らす光になれる歯科医院をめざします。みなさんよろしくお願いします」

--- ささかず「それではありがとうございました。突然の取材にも関わらず、ありがとうございました」

開院は明日、2022年9/1(木)です。開院おめでとうございまーす。

【施設情報】古市まちのひかり歯科クリニック
住所/広島市安佐南区古市3-30-7ラベルメゾン古市1F
電話/082-962-6996
開院時間/9:00~12:30、14:40~18:00(土曜は~16:30)
休み/水曜、日曜、祝日(祝日のある週は水曜開院)
公式インスタグラム/https://www.instagram.com/citylightsdental/
ホームページ
(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ささかず編集長】
~コロナの中でも、毎日の暮らしに情熱を。~

▼みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。

いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitterをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪