広島市安佐南区&安佐北区あたりの地域情熱ブログ。さあ、僕たちはこの町でどうイキるか。
ホーム
「病院・健康」の記事一覧
2025年6月19日
【開店情報】6/21(土)、安佐南区古市に「安佐南区古市 ぷらす整骨院・鍼灸院」がオープン。6/20(金)まで初回無料キャンペーンを行っているみたい。
2025年6月6日
【開院情報】6/4(水)、安佐南区緑井に「安佐南おなかの内科・内視鏡クリニック」が開院。めざすは地域の大腸がん・胃がんの死亡患者をゼロにすること!
2025年5月24日
【開店情報】5/1(木)、「くすりのレデイ 川内店」内に、調剤薬局「レデイ薬局 川内店」が併設オープン。地域のかかりつけ薬局をめざしてがんばるみたい。
2025年5月22日
【百日咳とは!?】広島市で百日咳の患者報告数が急増し、注意喚起が! どんな病気なのか!? 症状や予防方法をまとめてみた。
2025年4月19日
【テーマは介護保険】4/22(火)、安佐北区可部で講座『まち+とも健幸教室』が開催。現役ケアマネジャーが介護保険について解説するみたい。
2025年3月23日
【地域で交流だ】3/24(月)、「高陽公民館」で認知症の情報交換や交流が気軽に楽しめる『オレンジカフェこうよう』が開催。
2025年3月17日
【可部南がドラッグストア激戦区に!】安佐北区可部南に「ザグザグ可部南店」が夏オープン予定。可部南小学校や可部南郵便局の近く。★開店情報
2025年3月14日
【6年ぶりみたい】3/13(木)、広島県でノロウイルスなど感染性胃腸炎警報が発令。手洗いや食品の十分な加熱など感染予防を徹底しよう。
2025年3月3日
【オーラルフレイルって何!?】安佐南区・安佐北区の市民公開講座『健康長寿の鍵はオーラルフレイル・フレイル予防』が3/15(土)に開催。
2025年2月19日
【テーマは認知症】2/25(火)、安佐北区可部の「二宮内科」で講座『まち+とも健幸教室開催~これからを幸せに生きるための認知症の備え~』があるみたい。
1
2
…
15