20220423-morikara (1)
▲さっき通りがかりに見つけて突然の取材撮影! 左が代表の茶谷嘉弘さん。本日11:00からオープンとのことです。

国道183号線沿いに、からあげのテイクアウト専門店「中津からあげ もり山 広島西原店」が2022年4/23(土)にオープンします。
地図ではコチラ。

「車検のコバック広島祇園店」の近くです。
20220423-morikara (11)
「買取専門店エコリング広島祇園店」、隣には「ニコニコレンタカー広島西原店」があります。
20220423-morikara (9)
建物はピカピカです。
20220423-morikara (7)
お祝いの豪華な花がたくさん並んでいました。
20220423-morikara (6)
20220423-morikara (5)
コチラが店内です。
20220423-morikara (3)
20220423-morikara (4)
▲土曜の朝8:00台から取材。。。もり山のみなさんも、オープン前の中、ご協力ありがとうございます。

さて、「中津からあげ もり山」についてです。
大分県中津市は多くのからあげ専門店が並び、〝からあげの聖地〟と呼ばれているみたいです。

中津からあげは大分名物として全国的に有名で、中でも「もり山」は2019年に全国939店舗から1社のみ選出される「からあげグランプリ」(日本唐揚協会主催)でグランドチャンピオンになったそうです。

で、本当かどうか、、、いやらしい話ですが調べてみました。すると本当みたい。そのときのニュースはコチラです。疑ってごめんー。

あと、テレビ番組「マツコの知らない世界」(TBS)などテレビでいろいろと紹介されているようです。明後日の2022年4/25(月)19:00から放送さる「アイ・アム・冒険少年」(TBS)にも登場するみたいです。


それでは味の特徴です。
味の決め手は秘伝の塩ダレ九州産の鶏肉を使い、化学調味料を使わず、店独自の配合によって旨味が凝縮されたタレに漬け込み、ジューシーで香ばしい唐揚げに仕上げている」とのことです。スタッフさんは「味は濃いめでおいしいですよ」と言われていました。
20220423-morikara (8)

チラシをもらいました。
4/23(土).24(日)限定オープンセールとして、「骨なしからあげ」(880円)が特別に500円です。8~10個入っているようです。
20220423-morikara (15)

コチラがメニューです。通常メニューは4/25(月)から弁当は5/9(月)からスタートします。
20220423-morikara (12)
20220423-morikara (13)

おいしい温め方が紹介されています。
20220423-morikara (14)

最後に代表の茶谷嘉弘さん(写真左)より、まるごと読者にごあいさつです。
20220423-morikara (2)
「おいしいので、ぜひ一度食べてくださいね!」とのことです。ちなみに茶谷さん、お隣のニコニコレンタカーや車販売店も営まれているそう。やり手ですな。
20220423-morikara (10)

■中津からあげ もり山 広島西原店
住所/広島市安佐南区西原2-28-15
電話/082-871-6177
営業時間/11:00~20:00
定休日/火曜
駐車場/5台ぐらいあった

(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ささかず編集長】

みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。

いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitterをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪