2025年10/15(水)、広島市安佐北区落合に「さこぐち脳神経外科クリニック」が開院しました。おめでとうございます! コチラは院長の迫口哲彦さんです。内覧会のときに現地に行き、緊急独占インタビューを行いました。詳しくはのちほどです。

「さこぐち脳神経外科クリニック」は広島市安佐北区可部を拠点に、安佐北区の地域に根づいて医療・介護の施設を展開する「にのみやグループ 医療法人社団 恵正会」(グループ法人:社会福祉法人正仁会)の新しい施設となります。グループで初めての脳神経外科だそうです。
【今日のさこぐち脳神経外科クリニック(高陽)】
— にのみやグループ 医療法人社団 恵正会 (@keiseikai1) November 21, 2025
午前は~12:30まで。午後は15:00~18:00まで
頭の病気や症状のことで気になることがあればお気軽にご相談ください!https://t.co/ISJ9Z7qwvB
コチラは開院前に書いた記事です。
県道37号線・高陽中央通りから少し入った川沿いにあります。

高陽記念クリニックビルの1Fにあります。内科や眼科、皮膚科が同居しており、ここに脳神経外科が加わることになりました。それらが連携できるのが強みのひとつのようです。

「さこぐち脳神経外科クリニック」の入口です。



特徴が書かれていました。

コチラは案内チラシです。特徴や迫口院長のキャリアについて書かれています。

コチラは受付や待合室です。


改めて、コチラが「さこぐち脳神経外科クリニック」院長の迫口哲彦さんです。

迫口院長は脳神経外科の専門医さんです。これまで、脳腫瘍など超高度な脳手術を多数手がけてきた凄腕ドクターです。一方、「頭痛やめまい、しびれといった日常的な症状にも丁寧に向き合ってきました」とのこと。大学病院レベルの高度な経験と、町医者として親しみやすさを併せ持った感じです。

「開院おめでとうございます! ここではどんなことに取り組むんですか!?」

「ありがとうございます。頭や脳のことで心配なことがあれば、何でも気軽にご相談できるクリニックです。物忘れだったり、ふらつき、頭が痛い、手足のしびれなどの症状があったり、あと頭を打ったときなど、頭の検査ができる設備が整っていますので、一度はきちんと検査を受けて安心していただきたいですね」
施設内を案内してもらいました。地域医療では珍しく、磁気の力で脳の血管や神経の状態まで細かく映し出す最新MRIを導入していました。

そしてコチラはCTです。X線を使って骨の状態などが、短時間で検査・確認できるのが特徴です。患者さんの状況に合わせて使いわけるようです。




「ところで、かなり話題が変わりますが、迫口院長は休日に何をしているんですか!?」

「そうですね、音楽を聴いたり、スポーツを見たりすることが多いですね。音楽は何でも聞きますが、最近はMrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)が好きですね!」

「なんと。スポーツは何が好きなんですか!? やっぱりカープとか野球ですか!?」

「野球も好きですが、学生時代はバスケットボール部だったので、NBAやBリーグをよく見ますね」

「おおー、バスケが青春なんですね! それでは最後に読者のみなさんに、熱いメッセージをお願いします」

「熱いメッセージですか(笑)。はい、専門医としての知見をもとに、相談しやすい脳神経外科をめざしています。頭のことで心配なことがあれば、お気軽にご相談ください」
ということで、頭のことで気になることがあれば、ミセス好きのバスケットマン、迫口院長クリニックにどうぞ。

住所: 広島市安佐北区落合5-24-8 高陽記念クリニックビル1F
電話: 082-573-3770
診療時間: 9:00~12:30(月・火・木・金・土曜)、15:00~18:00(月・火・木・金曜)
休診日: 水・土曜午後、日曜・祝日
公式ホームページ: https://keiseikai-nmn.net/wp3/sakoguchi/
(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ささかず編集長】
▼みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。
※お店や企業、施設からの情報もお待ちしています(特別な読者特典や読者プレゼントとかあるとうれしいです)。
★まるごとGO!にLINE公式アカウントができました。
https://lin.ee/3IxYp1n
いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitter、LINEをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪


