
若いメンバーを中心に安佐南区沼田町伴地域で活動中の「國光神楽団」の若き代表であり、神楽研究家の柿出さんから情報が届きました。情報ありがとうございます!

「いつもお世話になっております。國光神楽団です。このたび、広島・山口を代表する十二神祇神楽の団体とともに『新風継魂 十二神祇の祭典』を、2025年9月15日(月・祝)に広島市伴福祉センターにて開催いたします。ご近所の皆さんにご来場いただきたいと思っております」
なかなか熱く活動的ですね! すばらしいーー。
ちなみに
『新風継魂 十二神祇の祭典』には、石内神楽団(広島市佐伯区)、五日市芸能保存会(広島市佐伯区)、北中山子ども神楽・山代白羽神楽保存会(山口県岩国市)、國光神楽団(広島市安佐南区)、大塚神楽団(広島市安佐南区)が出演します。

國光神楽団は十八番の「煤掃き」や初披露の「所望分」を上演するみたいです。

また、子ども神楽による「三鬼」、さらに四団体合同での「じゃたい」など、普段はなかなか見られない演目も多数予定しているそう。
「十二神祇神楽の魅力を発信し、伝統を未来へとつなぐ新たな試みです。世代や地域を越えてつながる舞台にご期待ください」(國光神楽団の若き代表、柿出さん)とのことです。
地域の若い人たちが神楽に熱く挑む姿をぜひどうぞ!
日時: 2025年9月15日(月祝) 開場11:30 開演12:30
場所: 広島市伴福祉センター (広島市安佐南区伴西2-1-17)
主催: 新風継魂十二神祇の祭典実行委員会
(石内神楽団・五日市芸能保存会・國光神楽団・山代白羽神楽保存会)
入場: 無料・御花歓迎
問合せ先:
kunimitsukagura@gmail.com(國光神楽団)
080-3891-1439(実行委員長: 國光神楽団・柿出浩輔)
(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ささかず編集長】
▼みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。
※お店や企業、施設からの情報もお待ちしています(特別な読者特典や読者プレゼントとかあるとうれしいです)。
★まるごとGO!にLINE公式アカウントができました。
https://lin.ee/3IxYp1n
いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitter、LINEをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪