
ざっくりまとめてみました
広島市安佐南区祇園にあるAICJ高校の生徒2人が制作したショート動画『Welcome to 鞆の浦』が、JAL高校生動画万博で最優秀賞を受賞しました。このコンテストは、日本航空(JAL)が主催し、日本各地の魅力を発信することを目的としたものです。
本校の生徒が「JAL高校生動画万博」に出品したショート動画が入賞を果たしました。タイトルは、『Welcome to 鞆の浦』。鞆の浦の魅力を伝え、より深く知ってもらうきっかけとなり、さらに多くの人に訪れてもらえるように願いを込めて制作したようです。https://t.co/P1grVzZpSh
— AICJ中学・高等学校《広報》 (@aicj_ed_jp) April 1, 2025
受賞した動画は、広島県福山市にある鞆の浦の美しい景色や歴史的な魅力を紹介する内容となっており、審査員からは「映像の編集技術や音楽の選定が素晴らしく、鞆の浦の魅力が見事に表現されている」と高く評価されました。
この動画は、2025年5月から2ヶ月間、JALの国内線機内ビデオで放映される予定です。飛行機に乗る際には、ぜひチェックしてみてくださーい。
▼ヤフーニュースに詳しく載っていました。
万博を機に世界へ 広島の高校生2人が作った動画が最優秀賞「鞆の浦の魅力を知って」JALの機内で放映へ
(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ささかず編集長】
▼みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。
※お店や企業、施設からの情報もお待ちしています(特別な読者特典や読者プレゼントとかあるとうれしいです)。
★まるごとGO!にLINE公式アカウントができました。
https://lin.ee/3IxYp1n
いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitter、LINEをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪