広島市安佐南区&安佐北区あたりの地域情熱ブログ。さあ、僕たちはこの町でどうイキるか。

【パセーラ最新情報も!】来春、基町クレドに「ロピア パセーラ広島店(仮)」がオープン。ロピア人気理由をまとめてみた。※ちなみに社長夫人はあの人気女子アナ

NTT都市開発株式会社は、「基町クレド」(広島市中区)にある商業施設「パセーラ」のリニューアルを進めています。ちなみに「基町クレド」は『アーバン・プレステージ』をコンセプトに、リーガロイヤルホテル広島や百貨店、専門店、ホールなど中区基町一帯の大規模複合施設のことを指します。施設内を立体的に町として回遊できる作りになっています。

その中にある商業施設「パセーラ」について、昨日2025年8/27(水)にリニューアルについて報道発表がありました。ざっくりまとめてみると、すでに開業が報じられていた店舗に加え、新たに4つの人気テナントの出店が決定したとのことです。

▼ユーチューブにニュース動画も上がっていました。

パセーラ広島に新たにオープンする店舗は!?


■食生活♥♥(ラブラブ)ロピア
「食のテーマパーク」として知られるスーパーマーケットが、中四国地方に初出店。アストラムライン県庁前駅に直結する地下プロムナードに面しており、2026年春にオープン予定です。※ロピアについては、この記事後半に特徴をまとめています。

■アップリンク広島
2027年春に6階に開業するミニシアター・コンプレックスです。5つのスクリーンで、アート系からファミリー向けまで、幅広いジャンルの映画を上映します。

■テスラ広島
イーロン・マスク率いるアメリカの電気自動車メーカー、テスラのショールームが今年2025年9/6(土)に1階にオープンします。最新の電気自動車「モデル3」や「モデルY」を直接見ることが

■マクドナルド
20年以上ぶりにパセーラへ再出店するそう。セルフオーダーキオスクなどを備えた最新の店舗で、こちらも2026年春に地下1階に開業予定です。

すでに発表されていた「広島もとまち水族館」と「reDine広島」の開業日が正式決定!

■広島もとまち水族館
200種類以上の生き物を展示する水族館で、2025年10/31(金)に7階にオープンします。

■reDine広島
広島初のシェア型フードホールで、約10店舗が出店します。2025年11/1(土)に6階に開業予定です。

関東を中心に急成長のスーパー「ロピア」が広島初出店。その特徴は!?

ロピアは関東を中心に絶大な人気を誇るスーパーで、その最大の魅力は「安さ」と「楽しさ」です。全国で約130店舗以上、展開しています。「ロープライスのユートピアをつくる」ことを目標につくられたスーパーだそうです。シュフーの人気ランキングで総合1位になっていました。

テレビで特集されることも多いです。コチラが「ロピア」の特徴がわかりやすい動画ですよ! 2025年6月の番組です。

◆ロピアのすごい特徴01)
お肉がすごいっっ! まるで肉専門店
ロピアはもともと精肉店として創業したため、肉の品揃えと品質が特に優れています。スーパーの一般的なパック売りだけでなく、大きな塊肉や大容量パックが驚くほど安く手に入ります。お肉を買いにロピアへ行く、という人がいるほど、お肉はロピアの看板商品のようです。

◆ロピアのすごい特徴02)
見て楽しい、買って得する「テーマパーク型スーパー」
店内はただ商品を並べるだけでなく、まるで市場のように活気があります。手書きのポップや、各コーナーの担当者が仕入れから陳列までを自分たちで決めているので、ユニークな品揃えやワクワクするような売り場づくりがされています。お肉や魚介類、お惣菜、ピザなど、ボリューム満点のオリジナル商品も多く、宝探しのような買い物を楽しめます。

そういう意味では、ご近所の安佐北区可部にある「ノムラストアー」もすごいですよ! けっして負けていませんし、むしろ勝っていますね!

◆ロピアのすごい特徴03)
1パックがボリューム満点の商品で、しかも安い!
ロピアでは精肉だけでなく、店内で作られるピザや惣菜、スイーツなども人気です。1パックの量がたっぷりで価格もお手頃なため、家族でシェアしたり、まとめ買いして冷凍保存したりするのに最適。ファミリー層やまとめ買いをする人たちから圧倒的な支持を集めているようです。

あと、どうでもいいい話ですが、「ロピア」の社長、高木勇輔さんですが、2021年に絶大な人気を誇る元・フジテレビアナウンサーのカトパンこと、加藤綾子さんと結婚したことで話題になりました。発表時、「ロピア」の会社ホームページにアクセスが殺到して見れなくなったような記憶があります。

ということで、「ロピア」をはじめ、「パセーラ広島」のリニューアル、楽しみですね。

(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ささかず編集長】

▼みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。
※お店や企業、施設からの情報もお待ちしています(特別な読者特典や読者プレゼントとかあるとうれしいです)。

★まるごとGO!にLINE公式アカウントができました。
https://lin.ee/3IxYp1n

いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitter、LINEをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この町の情熱を熱く、
まるごと編集する。

まるごとGO!はこの町にある『情熱のあるコンテンツ』を掘り起し、この町すべての人たちの情熱と挑戦を応援します。

まるごとGO!の公式SNS