広島市安佐南区&安佐北区あたりの地域情熱ブログ。さあ、僕たちはこの町でどうイキるか。

【閉院理由は!?】長年、安佐北区口田で医療・障がい・介護サービスを提供してきた「いでした内科・神経内科クリニック」が8/30(土)で閉院。診療時間変更。

読者のだっちょさんから情報が届きました。情報ありがとうございます!

読者のだっちょさん
読者のだっちょさん

「以前こちらのフォームで情報提供させていただいた、安佐北区口田のいでした内科・神経内科クリニックが閉院する日が9/30から8/30に変更になっていました。ホームページ上には9/30閉院となっていますので、別の病院への紹介状等の発行等注意が必要です。あと、8月は診察が午前中のみとなっているのでそこにも注意して下さい」

ということで行ってきました(※7月と8月の2回訪問しました)。コチラが「医療法人社団いでした内科・神経内科クリニック」です。

県道37号線、高陽中央通り沿いにあります。近くには「コープ高陽」や「ウォンツ 口田店」があります。

「医療法人社団いでした内科・神経内科クリニック」は、内科と神経内科を専門とするクリニックです。開院は1992年です。公式ホームページを詳しく見てみると、風邪や生活習慣病などの一般的な内科疾患から、頭痛、めまい、しびれ、脳卒中、パーキンソン病、認知症といった神経系の専門的な疾患まで幅広く診察しているようです。

▼公式ホームページはコチラです。

こんな記事を見つけました。経営の神様で知られるパナソニック創業者、松下幸之助の哲学・思想をまとめたPHP研究所が運営するサイトに登場していました。「ホスピタリティ日本一」をめざし、患者のことを「ご利用者」「お客さま」と呼ぶクリニックということで取材されていました。その記事はコチラです。

コチラは入口です。

7月、一度目の訪問のときに貼ってあった閉院のお知らせです。残念ながら閉院は9/30(火)と告知されていました。文章がこの写真では見えにくいですが、「院長の体調不良」が閉院の理由だそうです。早く良くなってください。

そして、読者のだっちょさんから届いた情報と写真がコチラです。8/30(土)にさらに閉院時期を早めたそうです。

あと、診療時間も変更になっています。平日の月~土曜9:00~13:00のみになるようです。

このお盆期間中のスケジュールです。

院長の体調、良くなると良いですね。長い間、ありがとうございました!

【施設情報】医療法人社団いでした内科・神経内科クリニック

住所: 広島市安佐北区口田3-31-11
電話: 0120-65-0211、082-845-0211
公式ホームページ: https://ideshita-clinic.jp/

(上記内容は記事作成時点でのものです)
【書いた人/ささかず編集長】

▼みなさんから情報をお待ちしています! コチラからどうぞ。
※お店や企業、施設からの情報もお待ちしています(特別な読者特典や読者プレゼントとかあるとうれしいです)。

★まるごとGO!にLINE公式アカウントができました。
https://lin.ee/3IxYp1n

いつも前向きなコメントやメッセージをありがとうございます。「いいね」ボタンを押してもらったり、Instagram、Facebook、Twitter、LINEをフォローをしてもらえるとさらにボクたち私たちの励みになります! ぜひ応援よろしくお願いします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この町の情熱を熱く、
まるごと編集する。

まるごとGO!はこの町にある『情熱のあるコンテンツ』を掘り起し、この町すべての人たちの情熱と挑戦を応援します。

まるごとGO!の公式SNS