
「町づくり」の記事一覧


【祝30回目】1/19(日)、『天皇盃 第30回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会』が開催。広島チームの選手をまとめてみた。交通規制情報も。

【これで無病息災だ】この3連休、毎年1月に開催される火祭り「とんど」が広島市内各地で開催。岡崎神社近く(安佐南区伴中央)や広島東照宮(東区二葉の里)など。

【もうすぐだ】1/10(金).11(土)、広島駅ビル開業3ヶ月前イベント『来て・見て・知って 新しい広島駅展』が開催。紙屋町シャレオ中央広場で見たり、体験できるみたい。

【川内産広島菜の謎に迫る】ご近所の安佐南区在住、花井綾美さんが書いた「土と人と種をつなぐ広島」が『第14回 広島本大賞』を受賞。同時受賞したアンガルーズ田中さんとの思い出も初公開。

【続・若者の未来に希望を】安佐北区亀山の「地域交流フリースペースOKAZAKI」は地域イベントを続々と開催中。NPO法人ブエンカミーノが運営。12/28(土)は餅つき大会をやるみたい。

【動物とそばが好き】北広島町、廃校跡地にオープンした「ペットパークとよひら」に行ってみた。人懐っこいアルパカやヤギ、ウサギ、ネコたちと触れ合えるぞ! ユニークな体育館の遊び場も注目。

【夏のリベンジを!】11/23(土)に安佐南区の山本第五公園で、祇園中学校吹奏楽部や長束ブラスアンサンブルなど地元4団体による音楽とダンスのイベント『TOMOS Music Fes』が開催。

【広島の新しい魅力】本日11/14(木)、なんと新サッカースタジアム「エディオンピースウイング広島」で『ひろしま夜神楽』が開催。安佐北区のあさひが丘神楽団が登場するみたい!
